最終更新:

745
Comment

【1701136】一橋vs早慶上位学部

投稿者: 徹底比較   (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 04月 21日 20:54

両方合格したらどっち?という話ではありません。仮に両方合格したなら、一橋を受ける時点で第一志望なのですから一橋に行くに決まっています。学費も安いですし。
そうではなく、本当に一橋の方が優秀なのか?ということを検証したいと思います。
私は早慶上位学部(政経・経済・法)の方が本当は優秀なのでは?という立場です。理由は、
①一橋合格者の多い高校は東大合格者のそれと大きく異なり、都立、県立上位高、あるいは桐朋、海城などの2番手校であるのに対し、早慶は麻布、開成、栄光などの超難関校が上位を占めている。
②一橋はほとんど関東ローカル大学と言って差し支えなく、関西圏の進学校からは見向きもされない。
③一橋には東大残念組いない。つまりトップを目指してチャレンジした経験のある生徒がいない。
などです。学校全体で見れば一橋の方が優秀なのは認めますが、こと上位学部に限っては、早慶の方が上なのではないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 94

  1. 【1718267】 投稿者: 一橋OB  (ID:8qEFBuTju9.) 投稿日時:2010年 05月 07日 09:09

    徹底比較くん

    一橋と早慶上位学部の優劣なんて、比較の基準になるデータがないのだから、結局すべて感覚論になるんだよ。私の早慶卒に対する表現もすべて感覚論、印象論。

    なぜ、一橋が優位か。それはそもそも生徒数が少ないから就職市場における圧倒的売り手市場となっていること。これに尽きるね。早慶でも優秀な人は優秀だし、大企業に就職している人はしている。しかし、出来ない人も結構いるんだな。それは結局、早慶上位学部の生徒数が多すぎることに起因している。一流企業の採用数が限られているんだから、こうなることは誰にでも分かるよね。だから私がこの掲示板で受験生に呼びかけているのは、「一橋と早慶上位学部両方に合格したら、まよわず一橋を選べ」ということ。頭脳の優劣なんか比較不能なんで、そんなこと「VS」やっても不毛な水掛け論になるだけだよ。重要なのは就職市場での一橋の圧倒的優位という冷厳なる現実。これだけだ。

    大手銀行の人事部長が同期でいるが、奴曰く「東京では、東大・一橋・東工大をまず採って、採りきれない穴を早慶で埋める」と言っていたよ。これが現実だろう。わかったかな。

    あと、慶應閥で固めて没落した企業の代表格としては、巷間ではM越がよく言われているね。これくらい、知っているだろうと思ったがな。

  2. 【1718273】 投稿者: もう止めたら?  (ID:ps.6jWnRfQI) 投稿日時:2010年 05月 07日 09:15

    >そうですね。私にも反省すべき点が多々あります。
    これからもお互い事実ベースでの議論を心がけたいですね。

    わからないこと書き続けてきた人と、議論できるわけないでしょう。
     
    >一橋>京大文系ということです。ここではやりませんが、これは論理的に説明できます。
    ただ、一橋と京大の差より、一橋と東大の差の方がずっと大きいことは言うまでもありませんが
     
    なんじゃそりゃ。
    もう一度いいます。もう止めたら?

  3. 【1718649】 投稿者: 徹底比較君へ  (ID:3AgAfyLq20.) 投稿日時:2010年 05月 07日 14:10

    勝間さんがいってるように、君の本名と所属を明らかにしなよ。
    そのうえで、自分の意見をもう一回書いてみたら。
    そしたら、もう少しまじめに受け取ってもらえるかも。

  4. 【1718678】 投稿者: 気色悪いイヤなスレだね  (ID:45x5HpbgGmI) 投稿日時:2010年 05月 07日 14:27

    最近、アフィリエイトの報酬稼ぎのためにこのエデュに参入してくる輩が出没しているそうですが、それじゃないですよね?

    それはともかく、前の方でどなたかが言っていたように、早稲田政経、慶應経済、慶應法の上位5%程が、やっと一橋の中位層と同レベルというところなんじゃないですか。普通に考えれば。     

  5. 【1718680】 投稿者: 世界共通の現象  (ID:j0u3ParoN9U) 投稿日時:2010年 05月 07日 14:30

    少数精鋭の2番手大学と大規模有名大学の比較議論はどこの国でも尽きないな。アメリカでもスタンフォード VS バークレーというネタは定期的にバークレー関係者が立てるし、イギリスでもLSE VS UCLというネタを定期的にUCL関係者が立てるし。決まって大規模有名大学の方から論争を始める。一般人にとっては大規模大学の方が顔が売れているからそちらの方が格上なのではないかと勘違いし易い。逆にスタンフォードやLSEや一橋のような少数精鋭大学側は毎度毎度鬱陶しいと思いつつも相手にしない。日本に限らず世界中で見られる風景だ。徹底比較君もその意味で万国共通、人間臭いっちゃ臭いよな。

  6. 【1718793】 投稿者: 徹底比較  (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 05月 07日 16:16

    >結局すべて感覚論になるんだよ。私の早慶卒に対する表現もすべて感覚論、印象論。


    感覚論だとどうしても母校を贔屓したくなりますよね。
    だから、感情を廃し、できる限り論理的に分析できないものかと考えているのです。


    >なぜ、一橋が優位か。それはそもそも生徒数が少ないから就職市場における圧倒的売り手市場となっていること


    もし仮にそれが正しかったとして、「就職力では一橋が上」ということにしかなりません。
    社会に出てからどうなるかの方が遥かに重要かと。


    >重要なのは就職市場での一橋の圧倒的優位という冷厳なる現実

    事実ではなく、感覚ですよね
    圧倒的と言うからにはそれなりの証拠を出していただきたいものです



    >大手銀行の人事部長が同期でいるが、奴曰く「東京では、東大・一橋・東工大をまず採って、採りきれない穴を早慶で埋める」と言っていたよ

    大手銀行(メガ?)の人事部長で一橋卒というと誰だかわかっちゃいますね。
    それに、一橋卒なら国立勢を贔屓するのは当然のような気がしますが。証言としては弱いですよ。

    >慶應閥で固めて没落した企業の代表格としては、巷間ではM越がよく言われているね

    ですから、「慶應閥で固めて没落した企業がある」ではなく、「慶應閥が強いとそうでない企業に比べて没落率が高い」ということを証明していただかないと・・・

  7. 【1718806】 投稿者: 結論  (ID:uuioD96UeWY) 投稿日時:2010年 05月 07日 16:33

    東大以外の国立がきらいなんだよね。
    データを示しての論理的な分析ができないんだよね。
    母校は早慶なんだよね。

  8. 【1718810】 投稿者: 社会に出ればわかる  (ID:j0u3ParoN9U) 投稿日時:2010年 05月 07日 16:38

    徹底比較くんは今は学生だから実感が無いのだろうけれど、こういうことは社会に出れば分るよ。
    もちろんきみがもし一流企業に入れたらの話だけれどね。

    客観的なデータを得るまでも無く肌で感じ取れるから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す