最終更新:

194
Comment

【190099】大学の偏差値

投稿者: ぶんけい   (ID:CR6HGz/JM26) 投稿日時:2005年 10月 09日 09:01

国立で理系って頭がいいと反射的に思ってしまうんですが、地方の国立の工学部だと、50未満が普通にありますよね。
地方の普通の国立は、マーチと同格かなと思っていたんですけど、私立の偏差値下駄履きを差し引いてもちょっと届かない。
首都圏の私立文系って、数字で見るとすごく高いところが多い。
入試の科目数の問題かなとは思いますが、同じ科目数の私立でも早稲田の理工はスポ科や人科より偏差値では低く、実際の感覚とは違う。
理系と文系ではそもそも物差しが違うんだろうとは思うものの、医学部を除いては理系のほうが低く見えることについて、
どなたか解説していただけますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 25

  1. 【191896】 投稿者: 無意味  (ID:8m7KP21ed9.) 投稿日時:2005年 10月 11日 13:13

    通りすがりさんがおっしゃっているように、
    同じ模試でも、文系と理系とは分けて評価するのが普通です。
    理系の偏差値の母集団は理系を志望している人
    文系の偏差値の母集団は文系を志望している人です。

    それだけのことです。

  2. 【192225】 投稿者: ぶんけい  (ID:wXum.RnEaUE) 投稿日時:2005年 10月 11日 20:11

    レスをいただいたので一応補足です。

    高1で、まだ不得意科目もなく、文系とも理系とも判断できず、当然志望大学も考えていない子が受けた模試の結果とそのデータブックからの疑問でした。
    その模試ではその子が知っている大学を適当に書いた一橋と東工大と埼玉大を同じ偏差値(英国数3科の平均)で判定していました。
    一橋が「まだまだ」で東工大が「このまま行けば合格」という差でした。それで驚いて。医学部を除く理系は低いのかと。
    私立は理系が英数、文系が英国の2科での判定ですからこれは分母が違うのはわかりますが、国立同士ならその模試では同じ分母になると思います。
    理社は科目にないようですが、理社が入ってくると国立でも分母は少しずつずれるのでしょうね。

    ところで、早稲田の政経は、東大文系の併願だから高いんでしょうね。社学はその政経の滑り止めだし。

  3. 【192362】 投稿者: ぶんけい  (ID:bN.Ql6xGKKo) 投稿日時:2005年 10月 11日 23:03

    裾野の広い模試のデータブックだけでは思い違いもあるかと、駿台の大学受験案内で国立大の数字を見てみました。

    差はデータブックほど大きくありませんが、やはり工学部は低く、理学部も法学部はもちろん文学部や往々にして教育学部より低いようです。
    たとえば九州大学では文系はすべて偏差値60以上ですが理系で60を越えるのは医学部だけです。
    地方(いわゆる駅弁)の工学部は50未満も多いです。
    でも、見ているうちに気がついたことがありました。女子大の理学部です。
    お茶女、奈良女での理学部と文系学部との差は、ほかの大学の差より大きい。
    これを見て、皆さんのレスがすとんと腑に落ちました。

    女子は理系が好きだとか得意だとかいう人は男子より少ないですよね。そして理系でも特に優秀な層は医学部に行く。
    その状況での競争になりますから、そこそこできれば結構入れる、入りやすい、でも、誰でも入れるわけではない。
    数学や理科が苦痛でなく、楽しいと思えること、学び続けたいと思うこと、まずこのハードルを越えられなければそもそも競争に参加することさえできない。
    数字だけ見て低い、とはいえませんね。

    すっきりしました。ありがとうございました。

  4. 【192937】 投稿者: 高1模試  (ID:UJUDgihYSXY) 投稿日時:2005年 10月 12日 14:57

     高1模試は数1しか出ないので、判定かなり?ですよ。数2、数3と手ごわくなりますから、今東工大充分でも、高3になって、数3までいれた模試やったところ、どうなるかは未知数です。

     周りの受験生がだんだん本気出してきますし・・ゆめゆめ油断されますな!わが子は高1から高2で河合塾にしたら12偏差値落ちました・・これが高3になったらどうなるのか・・普通に勉強していたら、落ちます。高1よりずっと勉強していないと、保てませんよ。

     それから地方国立の工学部などに行かれたら、ま〜〜、電車男に類する男ばっかりで地味で貧乏ワールドでしょうね。それに違和感感じる方は、やはりやめた方が・・6年間すごす場ですから。

  5. 【192965】 投稿者: ぶんけい  (ID:3bYBIjGHZRk) 投稿日時:2005年 10月 12日 15:38

    わあ、電車男ですか、それはかなり志望者層が狭そうですね。
    数字が低い理由のひとつでしょうか。
    でも、無理せず「現役・地元」で親孝行なお子さんも多いでしょう。その子達のためにも、入りやすいほうがいいですね。

    河合の模試は高2から高3で10下がると聞いたことがありますが、高1から高2でも10下がるとなると、70の子でも受験するころには50。
    理系で電車男か文系で無名私立。
    だったらまだ電車男のほうがいいですね、国立理系なら言い訳がきく!ような気がする。

    と言っても、文系も理系も、国立も私立も、都会も田舎も、そもそも進学するのかも、本人の気持ち次第でしょうね。
    やりたくなければどうしようもないですから、勉強は。

  6. 【192983】 投稿者: 暗記の好き嫌いかな?  (ID:.bqYLh.bYK6) 投稿日時:2005年 10月 12日 15:42

    >  高1模試は数1しか出ないので、判定かなり?ですよ。

    そうですね。
    医学部以外でも国公立理系を希望する人たちは、センター試験の数学や物理は、満点近くをとってきます。自分が受験したときも、理系クラスで一緒の周りの友人は、満点がほとんどでした。
    理系の科目の本当の勝負は、記述試験から始まりという感じでした。

    >  それから地方国立の工学部などに行かれたら、ま〜〜、電車男に類する男ばっかりで地味で貧乏ワールドでしょうね。それに違和感感じる方は、やはりやめた方が・・6年間すごす場ですから。

    これには、どう申し上げていいのか...。勉強する気があるなら、いい環境ではないでしょうか。
    それに、東京の大学だって、生命科学系の学部を除き、理系は同じような人が集まってますよ。研究室も独特の共通した雰囲気があるし、それに違和感を感じるようなら理系自体が向いていないのかもしれません。

    電車男って、チャラい男よりよほど好ましいと思いますけど、一般の人にはそんなにイメージが悪いのですかね。
    技術立国とか言っている割に、日本では技術屋の地位は低いですね。


  7. 【193020】 投稿者: 高1模試  (ID:UJUDgihYSXY) 投稿日時:2005年 10月 12日 16:45

     電車男が駄目と言っているのではないんですが、大学になったら、オレンジデイズみたいに柴崎コウみたいな子と友達になり、休日はペンションに旅行に行って、しゃれたカフェテラス風の学食ででブランチ・・みたいな生活を夢見ている高校生もいます。そんな雰囲気は皆無かと・・

  8. 【193223】 投稿者: 受験者層  (ID:3GmbEpWs/oE) 投稿日時:2005年 10月 12日 20:45


    なくていいです。そんな雰囲気・・・大学は勉強するところです。
    そういうことしたい人はどんどん都会にでてってください。
    大学においてはチャラ男より断然電車男だ!!
    いい加減日本も大学全入にして卒業試験をまじめにやって欲しいものです。
    でも、それやると卒業できない学生がたまって大学パンクするだろうね。
    がーーー!!学費分ぐらいは勉強しろよ学生!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す