最終更新:

615
Comment

【2402784】首都圏でも公立高校上位校→中堅国立大学

投稿者: 国公立志向   (ID:YbgeuDqECDQ) 投稿日時:2012年 01月 28日 21:44

東大・東工大・一橋大などの難関国立大学を除くと、首都圏でも進学志望先に、
私立高校→私立大学、公立高校上位校→中堅国立大学
という流れが感じられます。
千葉に住んでいる関係上、以下は千葉大のだけの情報ですが、筑波大、埼玉大もほぼ同じだと思います。
千葉大学生は医学部・薬学部を除くと、首都圏の私立の中高一貫校卒業生割合が非常に少ないというデータがります。また、小・中・高で塾に通ったことのある学生の割合も3割を超えないようです。
特に、四谷・日能研・SAPIX等で勉強していた学生は、雀の涙ほどです。
東京都内の中学受験率が約20%であることを考えると、異常に低いと思います。
実際、渋幕・市川・東邦からの千葉大進学者数は、船橋・千葉東・東葛などの県立高校からの進学者数と大差ありません。
他方、都内の私立高校からの進学者は、開成などを除くと、どの高校からもほぼ1桁の人数です。
都内の私立中堅校の生徒は、中堅国立大学よりも私立大学を志望する傾向があるように思われます。
ひとつの理由として、中堅国立大学の入試には、私立上位大学と比べて塾での勉強の効果が少ないことがあるかもしれません。
中堅国立大学の入試は科目数は多いが試験の内容自体は公立高校で勉強するレベルなのに対し、私立大学の場合は科目数は少ないが高校では教えてくれない内容も多くて塾の効果が高いように感じます。
また、国立を目指して塾で5教科全部を勉強しようとすると時間が足りないので、何科目かは学校だけの勉強でセンターまでこなさないといけないのですが、塾依存癖が強いとそれができなくて、国立大学受験を断念するのかもしれません。
それとも、千葉大より明治・立教などのほうが魅力があるのでしょうか。
慶応・早稲田を選択するのは理解できますが、それは上位層の話なので除外して下さい。
公立高校、私立高校両方の方からの意見や感想をお待ちしています。
ただし、大学のレベル比較は本スレの趣旨ではありませんので、堅くお断り致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 77

  1. 【2413226】 投稿者: 通りすがりの横  (ID:t3OIU3ni/Nc) 投稿日時:2012年 02月 05日 10:40

    筑駒の現役早慶進学者は、仮面浪人のケースも多いですよ。
    翌年の東大合格を目指しつつ、もしダメなら単位も取っておいて留年しないようにする位なスタンスの人も散見します。

    鉄緑は、東大志向と同列に医学科現役志向の強い塾です。
    東大合格率では、他塾を圧倒しています。

  2. 【2413334】 投稿者: 南河大OB  (ID:DmsDvD8mALE) 投稿日時:2012年 02月 05日 11:59

    >筑駒の現役早慶進学者は、仮面浪人のケースも多いですよ。

    まぁそうだろうね。筑駒の看板背負って早慶では肩身が狭い。
    では兄弟校の筑波大附属を見てみると、

    <筑附 生徒数240名 現役> 進学者数/合格者数 指定校推薦除く
    慶応⇒32/101
    早稲田⇒23/68

    意外と進学者比率は高いようですな。実合格者数の半分ぐらいかな?
    これはちょっと驚きです。
    次回は都立の雄 日比谷を観察してみます。

    話変わりますが、
    私学NO.1の慶応法学部出身の田中防衛大臣には困りましたな.....!

  3. 【2413366】 投稿者: 独り言  (ID:paRvQQd6X5U) 投稿日時:2012年 02月 05日 12:23

    >>現役で京大合格できるレベルの学生は同志社なんか鼻から受けない。
    ボーダーラインすれすれあたりの学生は早慶までなら受けるだろう。
    とだい京大に行ける実力は無いのに背伸びして京大受験する学生ならわからないでもないが。
    5浪して同志社なんかに行っても就職先はどこもないだろう。
    就活で京大受け続けてましたなんてそんなこと言い訳にも何もならないしね。
    関東からみれば同志社なんて明治や理科大以下だよ。
    MARCHの中位レベルだね。<<

    上の方の意見に賛同。
    法学部なら同志社、経済学部なら関学、理工学部なら立命館がマシと聞いたことあるけど。
    関西には関関同立しかないのが可哀そう。
    関東は早慶を頂点に、上智、ICU、理科大、MARCH、学習院、選択肢は沢山あるからね。

  4. 【2413467】 投稿者: 山手線乗り換え  (ID:N474R/M6Eso) 投稿日時:2012年 02月 05日 14:05

    >入学時の目標はどこも高いものです。日比谷でも200人くらい東大志望で第一回進路希望調査を出しているのではないのでしょうか?

    日比谷200でも浦和150でも良いけれど、現役で数%しか東大に合格しない公立の200や150は屁のツッパリにもならない。半数近くが合格してしまう筑駒の志向と一緒にするなよ。笑い者になるぜ。==大爆笑==

  5. 【2413547】 投稿者: 浪速大OB  (ID:3JUNriz0cSw) 投稿日時:2012年 02月 05日 15:12

    復活の兆しが見える日比谷について調べました。

    <生徒数333人 現役 進学者/合格者>

    慶応⇒33/90
    早稲田⇒22/72

    進学者比率は筑附とほぼ同じですな。

  6. 【2413550】 投稿者: 剛田先輩  (ID:0hilQigmRlw) 投稿日時:2012年 02月 05日 15:18

    わしを2度のコケにするとはお前も役者やのゥ~
    薬痴寺くんはいつからそんなに偉くなったのかな?
    ああ言ゃこう言う、こう言ゃ上佑はわしには面白うないな。
    まァ今回はチミのその機転の良さに免じてそういうことにしとこうかいな。

  7. 【2413625】 投稿者: 暇に任せて  (ID:aAd8ewzeTeU) 投稿日時:2012年 02月 05日 16:07

    東日本公立進学校早慶進学者数(延べ合格者数)サンデー毎日11・8・31
    札幌北:早大4(5)慶大1(2)
    札幌南:早大3(12)慶大2(3)
    旭川東:早大8(12)慶大3(4)
    青 森:早大8(9)慶大6(8)
    弘 前:早大5(9)慶大2(3)
    盛岡一:早大8(10)慶大3(3)
    仙台二:早大10(14)慶大3(3)
    仙台一:早大4(8)慶大1(2)
    宮城一:早大7(10)慶大3(3)
    秋 田:早大5(7)慶大1(3)
    安 積:早大6(19)慶大5(8)
    土浦一:早大14(44)慶大11(29)
    水戸一:早大14(48)慶大6(21)
    宇都宮:早大15(41)慶大11(26)
    高 崎:早大23(52)慶大10(24)
    前 橋:早大8(34)慶大8(26)
    県浦和:早大19(47)慶大16(30)
    大 宮:早大35(98)慶大20(46)
    県千葉:早大25(95)慶大26(68)
    船 橋:早大29(63)慶大10(15)
    翠 嵐:早大31(95)慶大27(56)
    厚 木:早大28(58)慶大19(29)
    甲府南:早大5(8)慶大2(9)
    長 野:早大8(20)慶大8(12)
    深 志:早大10(15)慶大10(15)
    新 潟:早大9(30)慶大8(13)
    長 岡:早大9(19)慶大4(11)

  8. 【2414052】 投稿者: 粉もん文化  (ID:Kc5uKpIGrDg) 投稿日時:2012年 02月 05日 22:12

    関東人は粘着でナヨナヨで受験病で気持ち悪いってのが俺の印象なんだよね。
    昔の関東はもっと逞しかった印象だけど、今は要領の悪い、青白い面した、
    江戸っ子とは裏腹のナヨナヨくんたちの集合体。それが今の関東。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す