最終更新:

615
Comment

【2402784】首都圏でも公立高校上位校→中堅国立大学

投稿者: 国公立志向   (ID:YbgeuDqECDQ) 投稿日時:2012年 01月 28日 21:44

東大・東工大・一橋大などの難関国立大学を除くと、首都圏でも進学志望先に、
私立高校→私立大学、公立高校上位校→中堅国立大学
という流れが感じられます。
千葉に住んでいる関係上、以下は千葉大のだけの情報ですが、筑波大、埼玉大もほぼ同じだと思います。
千葉大学生は医学部・薬学部を除くと、首都圏の私立の中高一貫校卒業生割合が非常に少ないというデータがります。また、小・中・高で塾に通ったことのある学生の割合も3割を超えないようです。
特に、四谷・日能研・SAPIX等で勉強していた学生は、雀の涙ほどです。
東京都内の中学受験率が約20%であることを考えると、異常に低いと思います。
実際、渋幕・市川・東邦からの千葉大進学者数は、船橋・千葉東・東葛などの県立高校からの進学者数と大差ありません。
他方、都内の私立高校からの進学者は、開成などを除くと、どの高校からもほぼ1桁の人数です。
都内の私立中堅校の生徒は、中堅国立大学よりも私立大学を志望する傾向があるように思われます。
ひとつの理由として、中堅国立大学の入試には、私立上位大学と比べて塾での勉強の効果が少ないことがあるかもしれません。
中堅国立大学の入試は科目数は多いが試験の内容自体は公立高校で勉強するレベルなのに対し、私立大学の場合は科目数は少ないが高校では教えてくれない内容も多くて塾の効果が高いように感じます。
また、国立を目指して塾で5教科全部を勉強しようとすると時間が足りないので、何科目かは学校だけの勉強でセンターまでこなさないといけないのですが、塾依存癖が強いとそれができなくて、国立大学受験を断念するのかもしれません。
それとも、千葉大より明治・立教などのほうが魅力があるのでしょうか。
慶応・早稲田を選択するのは理解できますが、それは上位層の話なので除外して下さい。
公立高校、私立高校両方の方からの意見や感想をお待ちしています。
ただし、大学のレベル比較は本スレの趣旨ではありませんので、堅くお断り致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 77

  1. 【2419453】 投稿者: 国立といっても  (ID:at.O4dRCZNU) 投稿日時:2012年 02月 09日 06:04

    本当に価値のあるのは一部の一流大学だけでしょうね。
    具体的にはRU11に指定されていることが条件になるかな。

  2. 【2419534】 投稿者: 進学先の早慶非医vs中堅国公立非医のデータ  (ID:6N.UYmSU36I) 投稿日時:2012年 02月 09日 08:24

    中堅国公立は地方旧帝大+神戸大+首都圏国公立大とする。医学部医学科を全て除く。武蔵は医学部医学科を公表しないので、首都圏国公立のうち医科歯科のみ除外する。浦和高校は慶応医学部を含む。

    武蔵2010年:早慶32名進学、中堅国公立25名進学
    武蔵2011年:早慶31名進学、中堅国公立19名進学

    学芸大附属2008年:早慶非医86名進学、中堅国公立非医58名進学
    学芸大附属2009年:早慶非医82名進学、中堅国公立非医49名進学
    学芸大附属2010年:早慶非医87名進学、中堅国公立非医68名進学
    学芸大附属2011年:早慶非医73名進学、中堅国公立非医65名進学

    筑波大附属駒場2011年:早慶非医16名進学、中堅国公立非医3名進学

    浦和高校2009年:早慶69名進学、中堅国公立非医129名進学
    浦和高校2010年:早慶82名進学、中堅国公立非医97名進学
    浦和高校2011年:早慶77名進学、中堅国公立非医102名進学


    早慶は難関国立不合格組も多いはず。東京一工では入試倍率は実質3倍程度なので、浪人合格者の2倍程度の数の不合格者が不本意な私大に進学していておかしくない。その他女子では現役で東京一工不合格で早慶進学もいるだろう。
    また、司法試験合格率のデータで見ると慶応法=阪大法、早稲田法=神戸大法・地方旧帝大法。東大・一橋落ちが混じっていることを考えると、私大専願の慶応法は阪大法より、早稲田法は神戸大法・地方旧帝大法よりはるかにレベルが低いと思われる。入学難易度で考えれば、私大専願早慶は地方旧帝大よりレベルが低く、首都圏中堅国立と同レベル以下と考えて良いだろう。

    上記のデータを見れば、首都圏で京一工を諦めた受験生は中堅国公立を目指す者の方が早慶専願よりやや多いのではないかと思われる。

  3. 【2419580】 投稿者: 飛鳥田一雄  (ID:OU33yI4J1wk) 投稿日時:2012年 02月 09日 08:55

     灘は一種独特の学校ですな。ここでそんな特異な学校論を一般論的に延々やっても仕方がないな。

     再度指摘しておくが

    >灘の場合は現役と浪人を合わせて218名卒業、国公立大215名合格なのでその差は3名です。プラスアルファを考えても私大進学者合計は10名に満たないでしょう。

     灘は一学年定員220人ですな。それがどうして「現役と浪人合わせて218名卒業」なんてことになりますかな?毎年の浪人80人前後を合わせれば大学受験者は300人くらいになるでしょう。貴殿の計算はそもそもスタートで間違っ
    ておるな。間違ったまま持論を展開するからトンチンカンな内容になってしまう。灘の定員も知らないようだから灘関係者でもないのだろう。知らないのに知ったかぶりで早慶(私大)貶しに灘HPの数字だけで奔走するからボロが出る。

     言うにこと欠いて「不本意大学」「屈辱にまみれて進学する大学」とは大きく出たもんだな(苦笑)承っておくよ。

  4. 【2419699】 投稿者: 理屈はどうであれ  (ID:qjGJ0V28.M2) 投稿日時:2012年 02月 09日 09:58

    東大、一橋 東工 その他旧帝大。
    早慶 MARCH 関関同立 理科大 上智 ICU。

    この辺の大学に入れれば全受験生の上位20%に間違いなく入っているのでいいんじゃない。

  5. 【2420036】 投稿者: 面白い  (ID:34OVbnAbcG.) 投稿日時:2012年 02月 09日 13:17

    進学先の早慶非医vs中堅国公立非医のデータさん

    司法試験で私立専願の難易度を測るのはいささか疑問です。
    付属上がりの存在について、一般的にあまり評判良くないようですが、
    本気になった際の内進生の実力はかなり高いと思いますよ。
    中学・高校受験時の難易度は間違いなく上位レベルなのですから。

    同じ事が就職面でもいえます。
    有名処に入るのは、体育会・帰国・それと慶應の場合は内進生、
    早稲田の場合はセーケーといった側面があるように聞いています。

    つまり一般受験者の学力レベルと就職実績って実は。。。。

  6. 【2420193】 投稿者: 中堅私立高校  (ID:RI.u/GLAb/E) 投稿日時:2012年 02月 09日 15:17

    他県の場合様

    IDの件、申し訳ありません。
    リビング、1F、2F、3Fと4台のPCを使っているのことと、WIFAIのPCも
    使いますので、ID固定化が出来ません。1ページ目と同一人物です。
    HNは固定しますね。

    センター試験の数学ⅡB、残念でしたね。うちも模試では9割超えていたのに、本番まさかまさか
    の8割という結果で、2月25日の本命は散りました。得点開示では2次では合格ラインを越えて
    いたのに、センター試験は受けた者にしか分からないプレッシャーがあるようです。
    他県の場合様は悔いを残すことなく、残り2週間、後期に縺れ込んだら1か月弱、頑張って下さい。
    親に出来ることは、ここまでくると健康管理を手伝う程度ですけどね。

    申し上げた通り、うちは埼玉ですから千葉大のことはあまり詳しくありません。
    ただ、予備校やZkaiのランクでは準難関扱いになっていたと記憶しており、埼玉大よりランク
    が上の大学なのでかなり難関なのではないでしょうか?人気もあると思いますよ。

    私の場合、ネット上での情報に左右される必要がないほど多くの受験情報を入手していましたので、
    正直、インターエデュに書き込まれる情報はお遊び程度のものと心得ておりました。

    うちの場合、中堅国公立大学に進学したことは母子共に全く後悔しておりません。
    後悔どころか日を追うごとに良かった、良かったという気持ちになります。
    大学で出来た娘の友人も出身校のレベル、本人の学力共に高く、ネットで集まる情報が如何に
    出鱈目かが分かります。因みに特定覚悟ですが、校内順位は全体の1位~9位、2ケタになった
    ことは入学後、1度もありませんでした。駿台Sα、東大ONEWEXの認定は常に頂いておりましたし、
    8月に志望を東大から引き下げるまでは東大ONEWEXに在籍し、開成・学附・県浦の子たちと
    一緒に予備校の講義を受けておりました。都内の中堅国公立大学が楽勝というのはどうでしょう。
    受験に全く無知で自分の所在すら明かせない、いいかげんな方々の発言は無視してよいかと思います。

  7. 【2420233】 投稿者: 灘・甲陽・六甲  (ID:Gnl8K27Mcbs) 投稿日時:2012年 02月 09日 15:56

    灘校の数字を間違えながら必死に書き込んだのは、IDは変えているが、その前の「母校は早慶に100人近く合格するが、進学するのはまず皆無」と書いた人物でしょう。

    「100人近くとは書いたが、100人とは言ってはいない」と詭弁を使ったり、ちょっとお笑いタイプの人のようです。そうそう「早慶には100人近く合格して進学するのはほぼ皆無の学校は西日本を中心に何校もある」には答えがないのですが??別人になっても構いませんから「横からですが」と再登場して答えを出して欲しいですね。

  8. 【2420253】 投稿者: >飛鳥田一雄  (ID:B.Ix5alLbGk) 投稿日時:2012年 02月 09日 16:07

    あなたは白痴だね。

    灘は昨年は215名、一昨年は219名国公立大に合格している。大部分が進学しているはず。卒業生数は昨年も一昨年も218名。その状況で早慶にも何十人も進学しているのならば、灘では国公立大と早慶の両方に在籍する大学生が大量発生していることになる。それは現実にはあり得ない。あなたは、一人の人間は一つの大学にしか在籍できないという当たり前の事実を理解できていない。

    灘に限らず、関西では早慶は極端に人気が無い。大阪にある早稲田摂陵中学は定員割れで、日能研偏差値36程度で80%の確率で合格可能。日大レベルの甲南大学の附属である甲南中学より偏差値が低い。これが早慶の関西での人気度の実態。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す