最終更新:

615
Comment

【2402784】首都圏でも公立高校上位校→中堅国立大学

投稿者: 国公立志向   (ID:YbgeuDqECDQ) 投稿日時:2012年 01月 28日 21:44

東大・東工大・一橋大などの難関国立大学を除くと、首都圏でも進学志望先に、
私立高校→私立大学、公立高校上位校→中堅国立大学
という流れが感じられます。
千葉に住んでいる関係上、以下は千葉大のだけの情報ですが、筑波大、埼玉大もほぼ同じだと思います。
千葉大学生は医学部・薬学部を除くと、首都圏の私立の中高一貫校卒業生割合が非常に少ないというデータがります。また、小・中・高で塾に通ったことのある学生の割合も3割を超えないようです。
特に、四谷・日能研・SAPIX等で勉強していた学生は、雀の涙ほどです。
東京都内の中学受験率が約20%であることを考えると、異常に低いと思います。
実際、渋幕・市川・東邦からの千葉大進学者数は、船橋・千葉東・東葛などの県立高校からの進学者数と大差ありません。
他方、都内の私立高校からの進学者は、開成などを除くと、どの高校からもほぼ1桁の人数です。
都内の私立中堅校の生徒は、中堅国立大学よりも私立大学を志望する傾向があるように思われます。
ひとつの理由として、中堅国立大学の入試には、私立上位大学と比べて塾での勉強の効果が少ないことがあるかもしれません。
中堅国立大学の入試は科目数は多いが試験の内容自体は公立高校で勉強するレベルなのに対し、私立大学の場合は科目数は少ないが高校では教えてくれない内容も多くて塾の効果が高いように感じます。
また、国立を目指して塾で5教科全部を勉強しようとすると時間が足りないので、何科目かは学校だけの勉強でセンターまでこなさないといけないのですが、塾依存癖が強いとそれができなくて、国立大学受験を断念するのかもしれません。
それとも、千葉大より明治・立教などのほうが魅力があるのでしょうか。
慶応・早稲田を選択するのは理解できますが、それは上位層の話なので除外して下さい。
公立高校、私立高校両方の方からの意見や感想をお待ちしています。
ただし、大学のレベル比較は本スレの趣旨ではありませんので、堅くお断り致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 36 / 77

  1. 【2421041】 投稿者: 他県の場合  (ID:ZvGDrSUixvg) 投稿日時:2012年 02月 10日 00:59

    中堅私立高校様

    お子さん、当初は我が家の受験生とはランクの違う志望校だったのですか。

    志望校変更に関して、
    我が家は1次で数ⅡBが回避でき、2次も数学が回避できる筑波が最もマッチしていたのですが、
    さすがに遠過ぎる為、比較的数学比重の軽い中堅国立某学部へ前期出願、後期は受験しない予定です。
    それにしても国立は選択肢狭いですね。
    難易度・立地・入試科目を考慮すると出願出来るところが限られてしまいますので。
    だから中堅と揶揄されても難関なのでしょうけど。

    2月に入り私立受験も始まっており、我が家の受験シーズンもいよいよこれからですが、
    若干気が抜けてしまっているのが実情です。
    本当は踏ん張りどころなのですが。。。。

    私は特定されてしまう事を恐れて、具体的な高校名・受験予定大学名を唖する事はできませんが、
    貴殿の勇気(?)には敬服致します。
    具体的な内容を詳細に説明されており、今年はともかく来年以降の受験生にとって
    とても参考になるレスではないか と思います。
    今後とも本スレを引っ張って頂ければと思っております。

  2. 【2421132】 投稿者: ナベツネ  (ID:3JUNriz0cSw) 投稿日時:2012年 02月 10日 06:56

    就職戦線!

    昔某商社の会社説明会会場で、
    係員から「東大の方、一橋大学の方、早稲田政経の方、慶応経済の方、
    別室にご案内致します」と露骨なアナウンスがあった。そうだ。

    早慶といっても一流扱いされるのは10%強の学生しか該当しないというこっちゃ。

    とにかくマンモスで色々おるから一流から三流まで多士済々だ!

  3. 【2421172】 投稿者: 成田知巳  (ID:OU33yI4J1wk) 投稿日時:2012年 02月 10日 07:58

    >じゃあ、もう何も言わないよ。

     そりゃありがとさんでございます。お墨付きをいただいたようで心強いかぎりです(ペコリ)

    >ただ、おまえの営業活動、明らかに間違ってる。
    >もう少し相手の立場を考えないと、自分の意見をゴリ押しでは
    >誰もついて来ないよ。まず、相手の話をしっかり聞く、聞いてあげる。
    >それが出来ない奴は何をやってもダメだよ。

     少し真面目に!お言葉ですが普段からワシは「相手のことを良く聞く」「相手を思いやる」と良く言われてますな。ただ相手を貶す目的で間違ったデータ、データ無視、捏造、間違ったやり方を平気で振りかざす人物が許せんだけですわ。自分の意見をゴリ押しやのうて「データに基づいて反論」しているだけやと思いますがな。ワシも間違いを指摘される時があります。その時はちゃんと謝罪するなり訂正させてもらってますわ。執こいようやが、今回の「灘」にしても現役・浪人をごっちゃにして書き込んだ人物の明らかな間違いでっしゃろ。意図的やないようやから、ワシやったら謝りますな。 別に早稲田云々ではないんですわ。残念ながらここでは国立板を良いことに早稲田(早慶)貶しが横行してまっから、自然に「早稲田、早稲田」になるちゅうことですな。ここも慶應や明治・・・を根拠のないことで貶すなら同じように反論しまっせ。

  4. 【2421204】 投稿者: 他県の場合様へ  (ID:zUXO5HhfNQE) 投稿日時:2012年 02月 10日 08:23

    >比較的数学比重の軽い中堅国立某学


    わ、

    ようこそ...

  5. 【2421373】 投稿者: 全然関係ないけど  (ID:HEBn6eqwM5g) 投稿日時:2012年 02月 10日 10:11

    >比較的数学比重の軽い中堅国立某学
    あるんですよね。学芸大かな。
    筑波の文系が数2Bがいらないとは知りませんでした。
    筑波といえばRU11の大学なのにね。なんかね、泣きたくなってしまった。
    国立とは言わないけれども、いくらでもすり抜けていける受験法ってあるんですよね。正攻法で頑張っている子達(しかもその結果が出ても世間的にはあまり評価されない)が可哀相になってきます、この時期だから特に。

  6. 【2421417】 投稿者: 雑感  (ID:LVDjQ0ZXEaA) 投稿日時:2012年 02月 10日 10:41

    難関私大は数学を選択した方が合格しやすいと思います。
    社会でも選択しようものならかなりの難問に四苦八苦しますよ。
    例えば早稲田政経の国語や社会なんか超難問、参考書の枠を超えています。センター試験利用の方がはるかに合格し易いノーマルな問題が出ていますな。
    難関私大は英語もボリュームがあって得意であるというレベルでないと合格は厳しい。
    国立の5科目入試は不得意科目があっても他科目でカバーできますが、私大の3科目入試は不得意科目があればまず不合格です。
    一長一短な感じですね。

  7. 【2421465】 投稿者: 事実です  (ID:22U4dyzvvZc) 投稿日時:2012年 02月 10日 11:14

    以後はロムするといいつつ、
    議論が面白くなっているようなので再び口を出させてください。

    >会社の友人は広島の出身で早稲田大学を卒業しております。
    >彼は決して、地元の広島大学を蔑む様な発言はせず、寧ろ「優秀」で
    >高校時代の友人が沢山、広大進学したことを自慢気に語ります。

    ↑その友人は広大進学した高校の友人たちの学力成績をよく知っているからですね。
    広大進学が多いことを自慢するということは、早大出身のご本人と成績が同じかもしくは上位であった証しとなる発言です。
    首都圏から地方国立へはほとんど進学しないことをもって「地方駅弁」と見下している人は地方国立大の真の難易度を理解できないのでしょうね。
    もし知っていたら↓のような「マーチ未満」などと天に唾するような発言はできません。


    >早慶と張り合おうという神経が信じられません。
    >早慶は地方の公立トップ高から大量に進学しているのに対し、
    >首都圏の公立トップ高で、地方駅弁に進学する者は限りなくゼロに近い。
    >国立志望で、東大に届かず、横国・千葉にも届かずという層でも、
    >地方駅弁なら「いとも簡単に」合格できるでしょうが、そんな奴は誰もいません。
    >地方駅弁など、地元2番手3番手公立(早慶など夢のまた夢の学校)の中位クラスの生徒が目標にする大学であり、地頭レベルはMARCH未満ですよ。


    ↑そこまで言うのなら、広大に合格してみなさいね。


    追伸
    以前の書き込みにて我が母校から現役での早慶進学は皆無と書き込みましたが、
    これが事実でないと皆様のご非難をいただきましたので、
    息子(父子とも同じ母校)に確認してもらったところたしかに誤りでした。
    次のとおり訂正しお詫び申し上げます。

    母校の早慶合格者約90名(現役約40、浪人約50)のうち
    10名近くが現役で早慶進学していました。
    具体的な数字は校名が判明するので概数でご容赦願います。
    さらに現役進学者の半数以上が東京と京都の予備校の寮にいるとのこと。

    以上、訂正しご報告させていただきます。
    以前の書き込みに誤りがありましたこと重ねてお詫び申し上げますとともに
    再びロムさせていただきます。

  8. 【2421486】 投稿者: 田舎の蛙  (ID:H2XvF6meo8I) 投稿日時:2012年 02月 10日 11:26

    ↑そこまで言うのなら、広大に合格してみなさいね。



    ははは。
    典型的な井の中の蛙ですな。
    広大って横国大や千葉大よりも難しいの?
    首都圏では、早慶にとうてい届かないような連中が、
    横国や千葉大にバンバン合格してるんですよ。
    広大って、それらより偏差値にして5つぐらい下でしょ?
    中国レベルでなく、全国レベルで考えましょうよ。
    確かに、広大のトップ中のトップは優秀でしょう。
    諸々の理由で、地元進学以外の選択肢がない子はいるでしょう。
    でも、合格するだけなら、広大なんて難関でも何でもない。
    センター700点台で足りるんだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す