最終更新:

615
Comment

【2402784】首都圏でも公立高校上位校→中堅国立大学

投稿者: 国公立志向   (ID:YbgeuDqECDQ) 投稿日時:2012年 01月 28日 21:44

東大・東工大・一橋大などの難関国立大学を除くと、首都圏でも進学志望先に、
私立高校→私立大学、公立高校上位校→中堅国立大学
という流れが感じられます。
千葉に住んでいる関係上、以下は千葉大のだけの情報ですが、筑波大、埼玉大もほぼ同じだと思います。
千葉大学生は医学部・薬学部を除くと、首都圏の私立の中高一貫校卒業生割合が非常に少ないというデータがります。また、小・中・高で塾に通ったことのある学生の割合も3割を超えないようです。
特に、四谷・日能研・SAPIX等で勉強していた学生は、雀の涙ほどです。
東京都内の中学受験率が約20%であることを考えると、異常に低いと思います。
実際、渋幕・市川・東邦からの千葉大進学者数は、船橋・千葉東・東葛などの県立高校からの進学者数と大差ありません。
他方、都内の私立高校からの進学者は、開成などを除くと、どの高校からもほぼ1桁の人数です。
都内の私立中堅校の生徒は、中堅国立大学よりも私立大学を志望する傾向があるように思われます。
ひとつの理由として、中堅国立大学の入試には、私立上位大学と比べて塾での勉強の効果が少ないことがあるかもしれません。
中堅国立大学の入試は科目数は多いが試験の内容自体は公立高校で勉強するレベルなのに対し、私立大学の場合は科目数は少ないが高校では教えてくれない内容も多くて塾の効果が高いように感じます。
また、国立を目指して塾で5教科全部を勉強しようとすると時間が足りないので、何科目かは学校だけの勉強でセンターまでこなさないといけないのですが、塾依存癖が強いとそれができなくて、国立大学受験を断念するのかもしれません。
それとも、千葉大より明治・立教などのほうが魅力があるのでしょうか。
慶応・早稲田を選択するのは理解できますが、それは上位層の話なので除外して下さい。
公立高校、私立高校両方の方からの意見や感想をお待ちしています。
ただし、大学のレベル比較は本スレの趣旨ではありませんので、堅くお断り致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 38 / 77

  1. 【2422120】 投稿者: 駅弁大好き  (ID:YYRE6oB5NBs) 投稿日時:2012年 02月 10日 18:45

    「事実です」と書き込んだ者です。
    スレ主さんが、大学のレベル比較はご法度と言っているのにみなさん相変らずですね。
    私もロムやめました。
    事実ですを改め「駅弁大好き」にします。

    >慶應は数学受験が多いんだけどね。

    多いだけじゃあだめですよ。
    全員数学受験でなきゃあ意味がない。
    そんなんだから分数計算もできないのが現に卒業して世間から中傷され、
    早慶自身が評価を下げ、国立擁護派からその点を攻撃されているんです。


    >それに、私立専科って、浪人生は知らないけど、
    >現役だったら高校の授業で理科も数学もちゃんと勉強してるよ。
    >センターまでならそれで充分対応策できるしね。
    >塾や予備校の授業だけが勉強じゃないんだよ。

    確かに、基礎さえ理解していれば数学・理科が一番簡単な科目ですよね。
    まさか勉強しただけで、理解できなかったとか。
    簡単な科目をあえて捨てて受験される私立文系の方に敬意を表します。


    >センターや駅弁の問題すら対応できない奴は、
    >いくら科目を絞ったところでMARCHどまり。

    つまり、マーチどまりは地方国立にすら合格できないと認めるのですね。
    少なくともマーチよりは駅弁のほうが同等か上位であると。


    >まぁ暗記ものは何とかなっても、英語と国語でアウトでしょ。
    >また、慶應には小論文もあるしね。

    英語と国語なんて誰でもある程度は得点できます。むしろ差がつきにくい。
    やはり、文系でも数学と計算物理・計算化学は必要でしょう。
    センター試験なんて大検みたいなもので、ここに書き込む皆さんは
    800/900前後は得点されていらっしゃるはずでしょうから。

    慶應の小論文試験?
    採点の評価が人によって分かれるところですよね。
    そういえば芸人の出るCMにありますね。
    人柄って履歴書の評価記入項目にあるの?を思い出しました。


    早慶の理工系は優秀なはずなんだけどなあ。
    自分は現役引退したけど、私の周囲には文系しか居なかった。
    人柄はいいんだけど仕事は?という見本ばかり、残念。
    駅弁は確かに玉は少ないが、仕事の外れはまったくなかった。

  2. 【2422166】 投稿者: 淀川の水こそ白痴以下  (ID:.OCkrKuNqWk) 投稿日時:2012年 02月 10日 19:17

    淀川の水は白痴以下。

    北野高校のホームページでは国公立大進学者236名と私立大学進学者87名という数値が公表されている。
    分母を大学進学者とすれば236+87≒323人。準大学や専修学校への進学者はゼロ。就職者数は公表されていないがたぶんゼロだろう。北野高校の定員が320人なら、現役と浪人の進学者の比率が大きく変動しないと仮定すれば定員≒卒業生数と進学者数の数値はよく合っている。

    大学進学者323を分母に、国公立大進学者236を分子にすれば、割合は73.1%で7割を超える。当たり前のデータだ。

    淀川の水は、北野高校の私大進学者数87名が全員現役だと信じ込んでいるようだが、慶応や同志社では現役合格者数より進学者数が多いことから考えてこれは現役と浪人を合わせた数字であることは間違いない。こんな簡単なことが理解できない淀川の水は知能指数ゼロだ。

    一般に高校生の進路を考える場合、就職・専門学校進学・短大進学・私立大学進学・国公立大学進学などに分類される。割合を考えるなら、分母は進路決定者総数かあるいは卒業生数になるべきだ。従って合計は100%になるはず。

    しかし、淀川の水は分母として現役と浪人を合わせるべきと主張している。これは進路の分析として無意味な数字だ。更に、致命的な欠点として、二浪以上の多浪の受験生を無視している。本来ならば、現役受験生数+一浪受験生数+二浪受験生数+・・・・という大学受験生総数を分母にしなければならない。こういう簡単な事実に全く気づかないのはやはり白痴以下だ。淀川の水が主張する数字は進学率でも合格率でもない、無意味な数字に他ならない。

  3. 【2422177】 投稿者: 評論家  (ID:8BQVWdebDYk) 投稿日時:2012年 02月 10日 19:24

    私立対国立というスレみたいですが。
    国立もピンからキリまで、私立もピンからキリまであるのでこのスレは延々と続くのだろうな(苦笑)

    東大 京大 一橋 東工  

    阪大 名大 東北大      早慶上位学部  

    九大 北大 神戸       早慶下位学部 上智 ICU MARCH 関関同立 

    横国 千葉 筑波 お茶大   学習院 理科大    

    駅弁中位校 奈良女      成城 成蹊 西南学院 東北学院 南山

    駅弁下位校        
                   日東駒専 津田塾 東女 日女


    まあこんなものだろう。

  4. 【2422208】 投稿者: なるほど  (ID:FQyGJk589bo) 投稿日時:2012年 02月 10日 19:47

    評論家さんなかなか鋭い分析ですね。

    地方駅弁でも医学部を覗くと注釈を入れた方がベターでしょう。

  5. 【2422347】 投稿者: こんなもんでしょ。  (ID:yDFqy09eE3M) 投稿日時:2012年 02月 10日 21:10

    早慶は最上位から最下位までフトコロが深い。


    東大 京大 一橋 東工  

    阪大 名大 東北大      早慶最上位層(東京一工落ち)  

    九大 北大 神戸       早慶上位学部 

    横国 千葉 筑波 お茶大   早慶中位学部   

    広島 岡山 金沢       早慶下位学部 上智 ICU          

    駅弁下位校           MARCH 関関同立
                   
                   早慶最下位層(附属出身者等)日東駒専 

  6. 【2422373】 投稿者: もっと正確に言えば  (ID:IL4megEO0qU) 投稿日時:2012年 02月 10日 21:29

    東大

    京大 一橋 東工  

    阪大 名大          早慶最上位層(東京一工落ち)  

    東北大            早慶上位学部 

                      
    九大 北大 神戸       早慶下位学部 上智 (ICU MARCH 関関同立)上位学部

    横国 千葉 筑波 お茶大   (MARCH 関関同立)下位学部
       
    広島 岡山 金沢 奈良女   成城 成蹊 西南学院 東北学院 南山                  

    駅弁下位校           早慶最下位層(附属出身者等)日東駒専 津田塾 東女 日女 
                   
                   

  7. 【2422376】 投稿者: 四天王の端くれが物申す。  (ID:s1f94xGMF0E) 投稿日時:2012年 02月 10日 21:31

    下界は騒々しいなあ。
    様々ロムって解に到達しました。つまり早慶を蹴る大学が学歴では評価に値すると、これがコンセンサスのようです。

    東大 京大 一橋大 東工大

    燦然と輝く学歴の四天王、これで終了。

  8. 【2422390】 投稿者: ご苦労さん  (ID:8x9h0RSf4RM) 投稿日時:2012年 02月 10日 21:43

    >多いだけじゃあだめですよ。
    >全員数学受験でなきゃあ意味がない。
    >そんなんだから分数計算もできないのが現に卒業して世間から中傷され、
    >早慶自身が評価を下げ、国立擁護派からその点を攻撃されているんです。

    それはあなたの穿った考え。世間から中傷され評価を下げてはいないよ。評価を下げている具体的内容はいったい何?ギャ~ぎゃ~言っているのは早慶バッシングに奔走する国立擁護派だけでしょう。世間の評価は下記の通り。そんな学生なら企業がメーンターゲットなんかにしないだろうww


    【朝日新聞24年2月10日朝刊「シューカツは今」から抜粋】
    「2次面接まで通過を保証します。その先の、役員面接の練習会に来ませんか」
    慶応大3年のある男子学生は1月半ば、大手メーカーの人事担当者から電話でそう告げられた。
    インターンシップに参加した後、この会社の慶大OBの中堅社員から連絡があり、
    熱心に入社を勧められた。
    理由を尋ねると、新卒採用のリクルーターであることを明かし、こう言った。
    「うちは採用対象の大学を何校か決めている。慶大生はメーンターゲットだから」
    昨年末に金融、通信、運輸の3社が合同開催した説明会に参加した時も、
    招かれていたのは東大、一橋大、早稲田大、慶大の学生だけだった。
    同じようにその4大学限定で開かれた不動産会社の説明会では、
    「皆さんは1次面接と筆記試験は免除します」言われた。
    いずれも名の知れた大企業だ。

    >早慶の理工系は優秀なはずなんだけどなあ。
    >自分は現役引退したけど、私の周囲には文系しか居なかった。
    >人柄はいいんだけど仕事は?という見本ばかり、残念。
    >駅弁は確かに玉は少ないが、仕事の外れはまったくなかった。

    証拠もないし、何でも好きにかける。「早慶」を別大学にしても通用するね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す