最終更新:

615
Comment

【2402784】首都圏でも公立高校上位校→中堅国立大学

投稿者: 国公立志向   (ID:YbgeuDqECDQ) 投稿日時:2012年 01月 28日 21:44

東大・東工大・一橋大などの難関国立大学を除くと、首都圏でも進学志望先に、
私立高校→私立大学、公立高校上位校→中堅国立大学
という流れが感じられます。
千葉に住んでいる関係上、以下は千葉大のだけの情報ですが、筑波大、埼玉大もほぼ同じだと思います。
千葉大学生は医学部・薬学部を除くと、首都圏の私立の中高一貫校卒業生割合が非常に少ないというデータがります。また、小・中・高で塾に通ったことのある学生の割合も3割を超えないようです。
特に、四谷・日能研・SAPIX等で勉強していた学生は、雀の涙ほどです。
東京都内の中学受験率が約20%であることを考えると、異常に低いと思います。
実際、渋幕・市川・東邦からの千葉大進学者数は、船橋・千葉東・東葛などの県立高校からの進学者数と大差ありません。
他方、都内の私立高校からの進学者は、開成などを除くと、どの高校からもほぼ1桁の人数です。
都内の私立中堅校の生徒は、中堅国立大学よりも私立大学を志望する傾向があるように思われます。
ひとつの理由として、中堅国立大学の入試には、私立上位大学と比べて塾での勉強の効果が少ないことがあるかもしれません。
中堅国立大学の入試は科目数は多いが試験の内容自体は公立高校で勉強するレベルなのに対し、私立大学の場合は科目数は少ないが高校では教えてくれない内容も多くて塾の効果が高いように感じます。
また、国立を目指して塾で5教科全部を勉強しようとすると時間が足りないので、何科目かは学校だけの勉強でセンターまでこなさないといけないのですが、塾依存癖が強いとそれができなくて、国立大学受験を断念するのかもしれません。
それとも、千葉大より明治・立教などのほうが魅力があるのでしょうか。
慶応・早稲田を選択するのは理解できますが、それは上位層の話なので除外して下さい。
公立高校、私立高校両方の方からの意見や感想をお待ちしています。
ただし、大学のレベル比較は本スレの趣旨ではありませんので、堅くお断り致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 46 / 77

  1. 【2424273】 投稿者: スレッドジャック  (ID:8t44IRG6IDY) 投稿日時:2012年 02月 12日 07:45

    スレ主さんも

    >なお, 早慶と中堅国立の比較は, 別スレでお願いいたします。
    >MACHとの比較も同様です

    と書いていらっしゃいます。
    スレ主さんの意向をくんで、マナー違反のスレッドジャックはやめましょう。

  2. 【2424284】 投稿者: 首都圏高校現役進学者データ  (ID:YCJ.w3wKZyw) 投稿日時:2012年 02月 12日 08:01

    子どもが上記データの中の私立高校行ってます。
    千葉大は医薬でないかぎり、受験対象にはならないです。
    ただ、それだけです。

    >千葉に住んでいる関係上、以下は千葉大のだけの情報ですが、筑波大、埼玉大もほぼ同じだと思います。
    千葉大学生は医学部・薬学部を除くと、首都圏の私立の中高一貫校卒業生割合が非常に少ないというデータがあります。

  3. 【2424375】 投稿者: 道化師のソネット  (ID:rdyaRmvHmoM) 投稿日時:2012年 02月 12日 09:42

    >サンデー毎日2011.7.10増大号
    >○東京学芸大 79% - 21% 早稲田教育●
    >東京学芸大は都内中堅国立でも下位の方なんですが、それでも
    >こうなっちゃうんだね。救いようがない。

    こいつもまったく無知だな。学大は東京教育大が路線転換した今、首都圏の教師養成の多くを引き受けている専門大学。「関東教育大学」と名称変更しても良いくらいの大学。一方の早大教育は教師養成を目的にしている学部ではない。学大を受験するということは教師を目指している受験生だろう。学部名だけでハシャグとは・・・しっかり勉強して出直しな=笑=

  4. 【2424422】 投稿者: ナベツネ  (ID:u92vA0wKpzc) 投稿日時:2012年 02月 12日 10:11

    <主なトップ進学校からの現役進学者数>
    麻布  :東大42、早稲田10、慶應20、横浜国立0
    桜蔭  :東大58、早稲田19、慶應10、横浜国立3
    海城  :東大24、早稲田28、慶應38、横浜国立1
    駒場東邦:東大46、早稲田15、慶應19、横浜国立0
    女子学院:東大27、早稲田46、慶應23、横浜国立0
    桐朋  :東大23、早稲田22、慶應27、横浜国立3
    浅野  :東大27、早稲田33、慶應40、横浜国立0
    栄光  :東大44、早稲田 2、慶應10、横浜国立0
    聖光学院:東大45、早稲田21、慶應26、横浜国立5

    <主な中堅進学校からの現役進学者数>
    鴎友 :東大3、 早稲田27、慶応21、横浜国立3
    普連土  :東大0、 早稲田8、 慶応17、横浜国立1 
    攻玉社  :東大9、 早稲田26、慶応37、横浜国大4 
    晃華   :東大1、 早稲田19、慶応14、横浜国大3
    芝    :東大3、 早稲田30、慶応19、横浜国大2 
    頌栄   :東大0、 早稲田31、慶応36、横浜国大2
    市川   :東大3、 早稲田55、慶応25、横浜国立3
    大妻   :東大0、 早稲田24、慶応15、横浜国大0
    跡見   :東大0、 早稲田10、慶応6、 横浜国大0
    ICU :東大2、 早稲田27、慶応12、横浜国大1
    東洋英和 :東大2、 早稲田13、慶応20、横浜国大0

    ◆難関国立には遠く及ばなくとも早慶なら負けていません!

  5. 【2424444】 投稿者: スレッドジャック  (ID:RMGMIFsLqKU) 投稿日時:2012年 02月 12日 10:28

    道化師のソネットさん
    ナベツネさん

    スレ主さんも

    >なお, 早慶と中堅国立の比較は, 別スレでお願いいたします。
    >MACHとの比較も同様です

    と書いていらっしゃいます。
    スレ主さんの意向をくんで、マナー違反のスレッドジャックはやめましょう。

  6. 【2424455】 投稿者: 川東碧梧桐  (ID:OU33yI4J1wk) 投稿日時:2012年 02月 12日 10:36

    >それからワシは中堅校を貶しているのではないぜよ。間違ってもらっては困る。
    >進学傾向をトップ校と比較しているだけじゃよ。

     直接そんな言葉を使わんでも結果貶しているのと同じじゃでな。「筑駒や桜蔭に比べてレベルの低いお前らでも」という気持ちがあるじゃろ。自分の心に正直にならんと地獄に落ちるぞなもし。
     もう一度言うが入学時は「中堅校」でも6年、3年経てば学力も変わる。もっとも更に落ちる生徒もおるが、これは早慶は無理じゃろな。

     中、高の偏差値を物差しに「超進学校から何人、「中堅校」から何人、だから早慶は・・・」云々はあまり意味がないと言っておるんじゃがな。
     『進学者は「中堅校」が多い=早慶は国立以下の中堅大学』の図式じゃろうて(苦笑)

  7. 【2424462】 投稿者: スレッドジャック  (ID:RMGMIFsLqKU) 投稿日時:2012年 02月 12日 10:42

    川東碧梧桐さん

    スレ主さんも

    >なお, 早慶と中堅国立の比較は, 別スレでお願いいたします。
    >MACHとの比較も同様です

    と書いていらっしゃいます。
    スレ主さんの意向をくんで、マナー違反のスレッドジャックはやめましょう。

  8. 【2424467】 投稿者: スレ主  (ID:4aerqBkW0OA) 投稿日時:2012年 02月 12日 10:44

    スレ主です.

    参考までに, 例年, 千葉大に多数進学する高校名を挙げておきます.
    千葉県内の公立高校は, 県立千葉, 千葉東, 県立船橋, 東葛飾, 長生, 佐倉, 佐原, 木更津, 市立千葉, 薬園台.
    千葉県内の市立高校は, 渋幕, 東邦, 市川, 昭和秀英, 日大習志野.
    東京都内の公立高校は, 両国, 日比谷.
    東京地内の市立は, 江戸川学園取手, 開成.
    上記のうち, 日大習志野は高校から受験する市立で, 中高一貫校ではありません.

    SAPIN, 四谷大塚, 日能研等で勉強した小学生がほとんど千葉大に来ないのは, 上記6つの中高一貫私立以外からの千葉大進学者が少ない, という事情からだと思います.

    早慶, MARCH, 中堅国立の比較についましては, スレ主自身十分研究しておりますので, これ以上のご教示は無用と存じます.

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す