最終更新:

615
Comment

【2402784】首都圏でも公立高校上位校→中堅国立大学

投稿者: 国公立志向   (ID:YbgeuDqECDQ) 投稿日時:2012年 01月 28日 21:44

東大・東工大・一橋大などの難関国立大学を除くと、首都圏でも進学志望先に、
私立高校→私立大学、公立高校上位校→中堅国立大学
という流れが感じられます。
千葉に住んでいる関係上、以下は千葉大のだけの情報ですが、筑波大、埼玉大もほぼ同じだと思います。
千葉大学生は医学部・薬学部を除くと、首都圏の私立の中高一貫校卒業生割合が非常に少ないというデータがります。また、小・中・高で塾に通ったことのある学生の割合も3割を超えないようです。
特に、四谷・日能研・SAPIX等で勉強していた学生は、雀の涙ほどです。
東京都内の中学受験率が約20%であることを考えると、異常に低いと思います。
実際、渋幕・市川・東邦からの千葉大進学者数は、船橋・千葉東・東葛などの県立高校からの進学者数と大差ありません。
他方、都内の私立高校からの進学者は、開成などを除くと、どの高校からもほぼ1桁の人数です。
都内の私立中堅校の生徒は、中堅国立大学よりも私立大学を志望する傾向があるように思われます。
ひとつの理由として、中堅国立大学の入試には、私立上位大学と比べて塾での勉強の効果が少ないことがあるかもしれません。
中堅国立大学の入試は科目数は多いが試験の内容自体は公立高校で勉強するレベルなのに対し、私立大学の場合は科目数は少ないが高校では教えてくれない内容も多くて塾の効果が高いように感じます。
また、国立を目指して塾で5教科全部を勉強しようとすると時間が足りないので、何科目かは学校だけの勉強でセンターまでこなさないといけないのですが、塾依存癖が強いとそれができなくて、国立大学受験を断念するのかもしれません。
それとも、千葉大より明治・立教などのほうが魅力があるのでしょうか。
慶応・早稲田を選択するのは理解できますが、それは上位層の話なので除外して下さい。
公立高校、私立高校両方の方からの意見や感想をお待ちしています。
ただし、大学のレベル比較は本スレの趣旨ではありませんので、堅くお断り致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 54 / 77

  1. 【2456677】 投稿者: あのね  (ID:BkCMhvZ3qHw) 投稿日時:2012年 03月 05日 14:02

    >次は、東大出身の社長が減っている理由の分析です。

    そんなこと聞いてるんじゃないの。「上場企業に早慶卒の二世三世社長が多い」と書いた根拠を聞いてるんだよ。お惚けはナベツネ(数学師)のHNの時だけにして欲しいな。

  2. 【2456858】 投稿者: むしろ  (ID:d9LxBodISnI) 投稿日時:2012年 03月 05日 16:02

    日大あたりを出て社長やってる奴の方が二世三世が多いような気がする。

  3. 【2461950】 投稿者: 久し振りに面白かった  (ID:cWEpmi8XJgM) 投稿日時:2012年 03月 09日 01:21

    >宇都宮大学か群馬大学を狙います。
    面白すぎる。あり得ない話を真面目に語られるとね。

    >中堅国公立大学理系がお薦めです
    生き残るって、中国やインドの製造拠点で?。
    ミャンマーかしら。

  4. 【2462004】 投稿者: ナベツネ  (ID:eH0KDovoOvw) 投稿日時:2012年 03月 09日 06:05

    >>宇都宮大学か群馬大学を狙います。

    この両校を狙うのは可笑しいですかな?
    早稲田政経を蹴って群馬大学に進学する方もいるのですよ。
    地域にとっては地場国立が一番! 私立は番外の存在ですな。

  5. 【2462632】 投稿者: モツ鍋  (ID:kKZRunOQSC2) 投稿日時:2012年 03月 09日 16:11

    >この両校を狙うのは可笑しいですかな?
    >早稲田政経を蹴って群馬大学に進学する方もいるのですよ。
    >地域にとっては地場国立が一番! 私立は番外の存在ですな。

    可笑しくはないが、群馬狙いで早稲田政経の併願はないし、群馬狙いで政経に受かるはずもない==大爆笑==

    そんなデータ無視の駄々っ子みたいなこと言うなよ。

    いくら自由な掲示板でも書いて良いことと悪いことがある==笑==

  6. 【2462686】 投稿者: 上州からっ風  (ID:1SHkx96zXvs) 投稿日時:2012年 03月 09日 16:55

    高崎高校出身です。東大、一橋大、東京工大、東北大の次は早慶です。群大は地元でないとだめな生徒以外は選択肢には入りません。高崎高では早稲田政経を蹴って群大は知る限りはいませんね。群大志望で早慶を受験する生徒がまずいません。

  7. 【2462700】 投稿者: 尊敬の対象  (ID:nr1PLwugeX.) 投稿日時:2012年 03月 09日 17:09

    群馬だと群馬大よりも高崎高校と前橋高校の方がステータスが高いでしょう。
    群馬大卒よりこの両校卒の方が、地元では賢いと見られます。
    おそらくこの高校を出ていれば、大学がFランクでも十分尊敬されるでしょう。

    地方の国立大は、地方のトップ高校の下位層や、中堅高校の最上位には入れない層の行き場所、というところが多いものです。
    もちろん旧帝になると話は違いますけどね。

    ただし、早慶に受かっても群馬大という人はいると思いますよ。
    さすがに、群馬からは東京に通学はできません
    経済的に恵まれず、下宿+私立大学費が捻出できない人はいますので。
    そういうケースの人が、せめてもの思いを「早慶蹴り」の言葉で吐き出すのしょう。
    かわいそうだと思ってあげた方がよいと思います。

  8. 【2463024】 投稿者: ナベツネ  (ID:eH0KDovoOvw) 投稿日時:2012年 03月 09日 21:35

    >群馬狙いで早稲田政経の併願はないし、群馬狙いで政経に受かるはずもない

    そういう決めつけはいかんな。
    事実この大学カテゴリーのどこかで「ワセダ政経蹴り群馬大」というのが
    昔賑わっていたよ!

    常識的にはワセダ政経は上位国立大学志願者が滑り止めにする学部である故に
    レベルは高い。それ故に国立大学の序列からすると群馬大受験者では苦戦するのは致し方ない。
    しかし3科目専科に宗旨替えすれば、話は別だ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す