最終更新:

186
Comment

【624192】海洋大学って穴場?

投稿者: トリトン   (ID:toTfCWGSF1I) 投稿日時:2007年 04月 26日 20:20

今年主人の妹の子どもが一浪して、海洋大学に合格しました。
義父や義母も大喜びで、義妹は、「何たって国立だからね!」
と大威張りです。しかし、受験案内の本を見て、びっくりしたのですが
国立にしては、かなり偏差値が低い大学ですよね。私は地方の出身なので
東京の大学にはあまり詳しくないので分かりませんが、やはり国立なので
難しい大学なのでしょうか?それにしてもかなり穴場的要素の高い大学では
ないかと思うのですが・・・。いかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 24

  1. 【624503】 投稿者: 首都圏  (ID:..PP53P68n.) 投稿日時:2007年 04月 27日 11:04

    トリトン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 義妹は、「何がなんでも国立へ!」と言っていましたので
    > 正直こんな国立大学があるのかと驚いています。確かに5教科7科目の
    > 勉強は大変かもしれませんが、2次試験では無試験の学科が複数あると
    > 受験本に載っていました。と言う事は倍率が低ければ全入という可能性だって
    > あるわけですよね。いくら駅弁大学と言われましても地方の国立大では考
    > えられません。一概には比べられませんが、偏差値からするとMARCH
    > レベル以下の子たちが文部省認定教科書の範囲内の勉強をしっかりすれば
    > 合格できる国立大学なんて地方にはないと思います。しかし、理系のマニ
    > アックな子たちにとっては、本当に超穴場の国立大と言う事ですよね。
    > しかも就職率が100%なんて、今の時代で知らなきゃ損って感じですね。
    > 別に姪御を祝福していない訳ではないのですが、義妹が「国立!国立!」
    > と威張っているので本当の所を知りたかっただけです。
    > 情報を寄せて頂いた皆様、ありがとうございました。


    誤解がありますね。


    国立大の受験には前期と後期(京大などは後期なし)がありますが、
    前期に比べて後期は定員がかなり少ないのが特徴です。
    (前期で国立をパスすると後期は他の国立であっても受験できません。)


    東京海洋大で無試験(二次)というのは海洋科学部の後期のみですが、
    これはセンター試験の得点で判定されるのであって、厳密には無試験
    とは違います。
    センターで70%〜80%(海洋は600点満点)取っていないと
    通りませんので「全入」などという事は先ずありません。


    又、センター試験科目のどの科目を判定対象とするかは各大学、学部に
    よって異なります。
    東京海洋であろうが駅弁大学であろうがそれは大学の独自の判断です。
    配点率も異なります。


    二次試験も大学、学科によって試験の科目が異なるしセンター試験との
    合算も異なります。
    どの大学も後期の試験は科目数が減るのが一般的です。中には論文のみ
    とか、面接のみという国立大もありますが、それにセンター試験の点数を
    どう組み入れるかは大学側の判断です。


    このように極めて複雑ですから大学受験を一様に考えると誤解します。



  2. 【625014】 投稿者: ららぽーと  (ID:XFs84BkJNgY) 投稿日時:2007年 04月 27日 23:15

    夫がかつての水産大の出身です。
    私は結婚するまで水産大の存在すら知りませんでした。
    「缶詰作ってた?」などと夫をからかってましたが、
    実家の姉が私の結婚の事を同僚に話すと、「優秀な人と結婚するんだね。水大はその世界では憧れの大学だよ」と言われたそうで、姉は鼻が高かったそうです。
    ちなみに、東大も合格圏だったそうなので、やはり少し変わり者だと思います。
    大学時代の友達も、官僚から船乗りまで、様々、個性的な大学・・・ですよね。

  3. 【634413】 投稿者: ノースポート  (ID:PCcfSJ9Z0vI) 投稿日時:2007年 05月 13日 13:39

    >理系のマニアックな子たちにとっては、本当に超穴場の国立大と言う事ですよね。

    と言う事は、農工大とかもその部類に入るんでしょうかねぇ
    レベル的にも国立の中では低めに抑えられている工学部とわりと高めの農学部ですから、工学部は穴場っていえると思うんですが…

  4. 【636519】 投稿者: ****  (ID:bJBNdC84S2k) 投稿日時:2007年 05月 16日 00:27

    トリトン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 義妹は、「何がなんでも国立へ!」と言っていましたので
    > 正直こんな国立大学があるのかと驚いています。確かに5教科7科目の
    > 勉強は大変かもしれませんが、2次試験では無試験の学科が複数あると
    > 受験本に載っていました。と言う事は倍率が低ければ全入という可能性だって
    > あるわけですよね。いくら駅弁大学と言われましても地方の国立大では考
    > えられません。一概には比べられませんが、偏差値からするとMARCH
    > レベル以下の子たちが文部省認定教科書の範囲内の勉強をしっかりすれば
    > 合格できる国立大学なんて地方にはないと思います。しかし、理系のマニ
    > アックな子たちにとっては、本当に超穴場の国立大と言う事ですよね。
    > しかも就職率が100%なんて、今の時代で知らなきゃ損って感じですね。
    > 別に姪御を祝福していない訳ではないのですが、義妹が「国立!国立!」
    > と威張っているので本当の所を知りたかっただけです。
    > 情報を寄せて頂いた皆様、ありがとうございました。
    >


  5. 【636521】 投稿者: ****  (ID:bJBNdC84S2k) 投稿日時:2007年 05月 16日 00:29

    **** さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > トリトン さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 義妹は、「何がなんでも国立へ!」と言っていましたので
    > >
    > 正直こんな国立大学があるのかと驚いています。確かに5教科7科目の
    > >
    > 勉強は大変かもしれませんが、2次試験では無試験の学科が複数あると
    > >
    > 受験本に載っていました。と言う事は倍率が低ければ全入という可能性だって
    > >
    > あるわけですよね。いくら駅弁大学と言われましても地方の国立大では考
    > >
    > えられません。一概には比べられませんが、偏差値からするとMARCH
    > >
    > レベル以下の子たちが文部省認定教科書の範囲内の勉強をしっかりすれば
    > >
    > 合格できる国立大学なんて地方にはないと思います。しかし、理系のマニ
    > >
    > アックな子たちにとっては、本当に超穴場の国立大と言う事ですよね。
    > >
    > しかも就職率が100%なんて、今の時代で知らなきゃ損って感じですね。
    > >
    > 別に姪御を祝福していない訳ではないのですが、義妹が「国立!国立!」
    > >
    > と威張っているので本当の所を知りたかっただけです。



    あなたこそもっと勉強してください。

    MARCHより下したなんてありえません。


    > >
    > > >
    >
    >
    >


  6. 【636596】 投稿者: 試験農場  (ID:Mhkknb.AKJs) 投稿日時:2007年 05月 16日 08:34

    ノースポート さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >理系のマニアックな子たちにとっては、本当に超穴場の国立大と言う事ですよね。
    >
    >
    > と言う事は、農工大とかもその部類に入るんでしょうかねぇ
    > レベル的にも国立の中では低めに抑えられている工学部とわりと高めの農学部ですから、工学部は穴場っていえると思うんですが…
    >


    むちゃくちゃな考え方だと思います。
    理系でも、物理の好きな子と生物の好きな子では全然違いますし
    また数学は好きだがものづくりには興味のない子だとか、多種多様、
    マニアックになればなるほどほかとは被らないようになるでしょう。
    (変なたとえですが、オタクでも鉄道オタクとゲームオタク、アイドルオタクでは
    同じオタクと言っても別の人種だと思います。)
    工学部の中でもこの大学の工学部のこの学科でないと、という感じになるでしょう。
    例えば農学部に比べて偏差値が低く入りやすそうだといって
    森林環境を学ぶのを諦めて工学部に入るとか、ありえないと思います。
    農学部に届かないならむしろ文系に行くほうが現実的です。
    詳しいことは知らないのですが、普通、工学部は入試に物理があるでしょう。
    数学が好き、物理が出来る、という人そのものが少なく、そのために
    競争相手が少ない中での争いになるので偏差値は低くなりますが
    入りやすいとは言えないのではと思いますし、入るだけなら入れてもあとが苦痛。
    言い方としては悪いのですが、農工大に限らず今工学部の偏差値が低いのは
    高度成長期も遠くなった今では受験科目や入学後の勉強だけでなく
    就職まで考えても受験生に一般的な人気がなく志望する人が少ないからで、
    頭が悪くても努力しなくても簡単に入れるというのとは違うと思います。


    海洋大については、限られた学部学科で規模が小さいので知る人ぞ知るという大学で
    偏差値としては高くないでしょうが、質が低いというのとは違うのではないですか。
    たしか旧商船大のほうでは1年間の船上実習があったと思います。
    性格的体質的なこともあるのでかなり人を選びますね。
    でも、以前夜中の「タモリ倶楽部」で2週間にわたって特集が組まれ
    船の操縦のシミュレーションの装置などが映っているのを見て
    こういうのが好きな人は絶対行きたい!と思うだろうなと感じました。
    国立大は設備が整っていますからね。
    旧水産大のほうは食品や生物環境を学びたい場合にいいでしょうし、就職もいいので
    もしかしたらこれからすごく人気が出るのではないかと思います。
    とはいえいずれにせよ子供がそれを学びたいと思わない限り穴場も何もないですよ。

  7. 【698316】 投稿者: あーあこがれの、、  (ID:zEeg2sFRnWI) 投稿日時:2007年 08月 19日 15:34

    中高一貫校に通う我が子の第一志望校です。なんといっても自分の進みたい分野ですもの。苦手科目もあるのですが、あきらめず頑張るそうです。偏差値や知名度だけで決めないで下さいね。穴場という言い方もちょっと抵抗があります。

  8. 【721233】 投稿者: 温かい気持ちで  (ID:9Gl5pxj9T5c) 投稿日時:2007年 09月 27日 01:52

    トリトン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 義妹が「国立!国立!」
    > と威張っているので本当の所を知りたかっただけです。


    義理の妹さんをもっと温かい目で見てあげませんか?
    「国立!と威張ってる」って、合格が嬉しくてたまらないから、身内にその喜びを素直に見せているだけなのではないですか?


    どなたかがマニアックな学校と表現されているように、偏差値で選ぶような学校では無いと思います。
    「海洋大学」でしか学べない事って沢山あるはずです。
    やりたい事をやるために大学を選ぶって偉いなぁって思いますよ。


    大学を世間的評価や偏差値で判断するのではなく、素直に心から喜んであげて欲しいと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す