最終更新:

73
Comment

【1576429】須磨学園(2010年度)入試方式

投稿者: みんな一生懸命   (ID:A0r026Pi9Jw) 投稿日時:2010年 01月 18日 12:55

我が家は、親子共々須磨学園の校風、特にたくさんのイベントを経験させながら、お勉強もしっかりするという点が気に入っていて、来年(2011年)の入学を目指し、頑張っています。
いろいろな情報を入手し、私なりの分析をしてはいるのですが、須磨学園の入試方式から学校側の意図を図りかねているため、皆さんのご意見をお伺いしたく、このスレッドを立ち上げました。
私の疑問と、学校側意図の推定は以下のとおりです。
〔疑問〕
1日目の合格発表は、なぜ2日目の採点が終わらない内に行うのか?
採点結果を見ると、1日目の合格最低点が2日目より高くなってしまい1日目であと一歩の子供が2日目に調子が出なかった場合、落ちてしまう。1日目受験の方は、真の入学希望者が多いのに、少しかわいそう。
〔学校側の意図(推定)〕
トップ校落ちの優秀生を確保するのが目的であり、1日目はとりあえずの学生確保のためなので、厳しい条件をクリアしたものだけに入学を許可する。2日目は、定員確保のため多少合格ラインを下げるのは仕方ない。

学校自体に魅力があり、学校関係者に育成の自信があれば、1日目に定員の8割を確保し、間をおいてもう一度試験を行う(現在の第3日)のがすっきりしていいと思います。現状の方式が塾の指導に迷いを生じさせ、結果的に応募者増に繋がっていないような気がします。

以上、私の偏見かもしれませんが、いかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1577402】 投稿者: 確かに  (ID:9T1snT.COGQ) 投稿日時:2010年 01月 19日 07:38

    残念組みではいったからから伺いましたお話です・
    期待されているからかもしれませんが、テストの成績がわるかったので、1年の段階から、夜9時ごろまで、残されて大変と。
    さすがに親ごさんもそこまでは・・ととまだっておられました。学校側は9時までは自由だと説明会では否定されていました・・・
    学校の説明会では、確かにいいことばかりで、私も興味があり、魅力のある学校だと、舞い上がっていました。
    ただ、人にいわせれば、プレゼンが上手だからとか、
    外との話とちがうこともあり、なにをどうとらえたら良いのかと思いました。

  2. 【1577469】 投稿者: みんな一生懸命  (ID:A0r026Pi9Jw) 投稿日時:2010年 01月 19日 08:46

    いろいろ書き込んで頂いてありがとうございます。

    受験第一派と体験学習重視派という記述は、誤解を与えるような表現でした。すみません。
    白陵=スパルタ というイメージから、白陵を目指すお子さんは、小さい頃から塾通いしたお子さんで親御さんもとにかく勉強第一(=受験第一派)の方が多く、旅行やその他習い事をしながら受験するお子さん、親御さんもいい学校に入ることが必ずしも幸せでない、でも勉強は大事(=経験重視派)という方では、もめないのかなと思った次第です。
    でもいろんな方がいて混ざるからいいんですよね。
    医学部進学率ばかりを目指し、お医者様のご子息ばかりが集まる学校になってしまっては、偏ってしまいますし・・・。

    書き込みにあるように、実際は須磨学園もスパルタ的なのかも。

    とにかく、来年は定員増と大学進学結果が出るわけですから、入試方式にも何らかの変化があるのかもしれません。
    注意深く見守りたいと思います。

  3. 【1577493】 投稿者: 大丈夫ですよ  (ID:QXf08JVR0Fs) 投稿日時:2010年 01月 19日 09:01

    子どもがこちらの中学にお世話になっています。 9時学のことが話題に上がっていますが、全く心配要りませんよ。 9時学は、あくまで希望者のみで定期考査の前とか家庭では誘惑が多く集中して勉強しにくい生徒さんのために用意された自習の時間です。 遅くとも9時までです。 うちの子どもの学年では、利用者がまだ少ないため、もっと活用してほしいと言われていますが、うちの子は帰りが遅くなるのが嫌なので利用したことがありません。 決して強制ではありませんよ。

  4. 【1577759】 投稿者: みんな一生懸命  (ID:A0r026Pi9Jw) 投稿日時:2010年 01月 19日 12:50

    “大丈夫ですよ”様、情報提供ありがとうございました。
    実際に通われている方からの情報は、心強いです。

    遅くまで学校に残るかは、子供の性格、ご家庭の状況、通学所要時間に合わせて、自分で判断すればいいわけですね。
    受け皿を用意してくれる学校側に感謝ですね。
    受験勉強でも、塾に全ておまかせタイプ、塾&家庭学習両立タイプ、非通塾タイプがいるわけですから、その子にあった選択をしてあげればいい訳です!

    “私見ですが”様が記載されていましたが、実質倍率4倍を避けてしまう方がおられるのですね。
    私は、その方たちこそ、須磨学園の校風を気に入り入学を切望している方ではないかと思うのです。その方たちは、意欲的に学園生活を送り、入学後大いに成長する可能性を秘めていると思うのです。(私の子供が入りやすくして欲しいを言っているのではありません。今よりもさらに魅力的な学校になって欲しいのです。)

    このスレを立ち上げたのも、上記のような生徒さんがチャレンジできる入試方式にしてあげて欲しいという思いがありました。

    学校側もさまざまな方式を検討されているかと思いますので、来年度の募集要項を注視したいと思います。

  5. 【1578239】 投稿者: どうして?  (ID:FDPXjf885HY) 投稿日時:2010年 01月 19日 19:29

    どうして、須磨学の書き込みは、関係者っぽいにおいがするのかなあ・・・。
    実際に子供さんを通わせてるお母さんの意見が、書き込みとかなり違いますけど・・・どうしてでしょうか?
    理事長さんの息子さん、須磨学に以前通ってましたけど、金髪でしたよね?
    喧嘩しても、いじめしてもお咎めなしでしたよね?
    どうしてですか???

  6. 【1578331】 投稿者: 確かに  (ID:9T1snT.COGQ) 投稿日時:2010年 01月 19日 20:46

    残されて学習しているのは実際に行っている方からの話なのです。
    一般の人は、9時学習は自由なのでしょう。
    ただ、後期受験者で残念組みで、期待されているのもあるのでしょうか。出来ていたお子さんなのでしょう。テストで点が取れていなかったら、お電話がかかってきて、しぼられるようです。
    お母様もここまでとは・・・とびっくりされている状態です。
    かなり大変そうで、1年生からここまで・・とこぼされていました。

  7. 【1578395】 投稿者: 在校生親  (ID:Xbsn1FaII26) 投稿日時:2010年 01月 19日 21:38

    9時学に強制で残されるということについては補足説明が必要ですね。
    7時学に参加するのはいつでも可能ですが、9時学に残るためには前日に先生に申し出て申請用紙をもらい、
    親に承諾のサインをしてもらって当日朝に先生に提出しなければ認められません。
    「確かに」様の知人の方のおっしゃっているのは事実のうちの半分くらいだと思います。
    おそらく宿題の提出をずっと(何週間分か)さぼっていて、先生に怒られたとか背景事情があると思います。
    それでも居残りに至る事情については事前に先生から事情説明があり、親御さんの承諾を得ているはずですよ。
    その知人の方はたぶん格好悪い話を割愛してお話をされているような気がします。
    ただ、実際に宿題の量が多いのは事実です。毎日集中して2時間程度は勉強しないとこなせないので
    1年の間はのんびりマイペースでという考えのご家庭だと、ここの学校はしんどいでしょうね。

  8. 【1578503】 投稿者: 私見ですが  (ID:NJ7f1SBmOaw) 投稿日時:2010年 01月 19日 22:59

    確かに様、もしお差し支えなければ、どちらの学年の話なのか教えていただいてもよろしいでしょうか? 
    我が子もこちらの中学に在籍していますが、9時学のそのような話は聞いたことがないので不思議に思っています。 学校から電話がかかってきてしぼられると言う話も、懐疑的です。 年に何回も三者面談が開催されていますので、保護者から先生に相談されるケースはあっても、逆は余程のことだと思いますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す