最終更新:

83
Comment

【10386】サレジオと攻玉社

投稿者: 両方受かったら   (ID:fogg2VTvt3o) 投稿日時:2004年 12月 22日 17:39

偏差値進学率互角
校風規律よく変わらず
運動はサレジオのほうが盛ん

過去に併願された方どちらの学校の何を
みてきめましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 11

  1. 【11129】 投稿者: 同感です  (ID:O6vKPsRRY8s) 投稿日時:2004年 12月 25日 02:39

    そうですかさんに同意 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昔のことを書く人が必ず出てきますが、やはり今が大事なのでは?
    > と思います。昔が気になるひとは行かせなくてもよいし・・。
    >
    > 私は、学校は基本的には勉強する所だと思っているので、攻玉社の
    > 姿勢は好きです。まあ、人それぞれですね。


    いつも過去の話を持ち出す人がいますが、人間性を疑いますね。
    身近にもいますが嫉妬深い人や妬み深い人が多いように感じます。
    他人と比較して、自分が劣っているとすぐ悪口を言うような人たちです。
    何か、可哀想になってきます。

  2. 【11189】 投稿者: 歴史  (ID:2MZWQDWPk26) 投稿日時:2004年 12月 25日 10:52

    攻玉社は戦前は実績ある海軍予備校として若者の憧れの学校でした。
    戦後一時期は他の海軍・陸軍予備校を出自とする学校同様低迷したこともありましたが、
    30年以上前から長い時間をかけて進学校化してきている学校です。
    そういう意味では10年程度の短い時間で進学校化した学校と違って
    指導体制にも無理がありません。
    (急激に進学校化した学校は、生徒の質に教師の能力が追いついていなかったり
    学校に進学校としての十分なノウハウがなかったりする。偏差値の割りに進学実績が今ひとつという学校はこのパターンが多い。)

    たとえば昭和26年の東大合格実績は以下の通り。(主要私学)

    暁星-------5(文?--2 文?--1 理?--1 理?--1)
    成城学園---5(文?--3 文?--1 理?--0 理?--1)
    攻玉社-----4(文?--2 文?--2 理?--0 理?--0)
    灘---------4(文?--2 文?--0 理?--2 理?--0)
    桐朋-------4(文?--0 文?--0 理?--4 理?--0)
    学習院-----4(文?--2 文?--0 理?--1 理?--1)
    青山学院---4(文?--3 文?--0 理?--0 理?--1)
    浅野-------2(文?--0 文?--1 理?--1 理?--0)
    早稲田-----2(文?--0 文?--0 理?--2 理?--0)
    芝---------0(文?--0 文?--0 理?--0 理?--0)

    攻玉社は戦後すぐに東大合格者を輩出しています。

  3. 【11209】 投稿者: 指導力  (ID:1mI200g1YaU) 投稿日時:2004年 12月 25日 12:40

    歴史 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > (急激に進学校化した学校は、生徒の質に教師の能力が追いついていなかったり
    > 学校に進学校としての十分なノウハウがなかったりする。偏差値の割りに進学実績が今ひとつという学校はこのパターンが多い。)

    これはサレジオのことでしょうか。
    確かにサレジオは、入学者の偏差値が高く、その上宿題なども多く、
    勉強合宿などもありかなり学習面で厳しく指導している割に進学実績が上がらないのは
    教師の指導力に問題があるというのはかなり以前から言われていることです。
    近くの桐蔭とは入学者のレベルではかなり差があるにも関わらず
    難関大学の合格率ではほとんど差がないのは、教師の指導力の違いによるものだと言うのがもっぱらの話です。
    急に伸びてきた学校なので進学校としてのノウハウという面でもまだ蓄積が足りないのではないでしょうか。

  4. 【11225】 投稿者: 嘘はいけません  (ID:qcC5ywcmexU) 投稿日時:2004年 12月 25日 14:03

    歴史 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 攻玉社は戦前は実績ある海軍予備校として若者の憧れの学校でした。
    > 戦後一時期は他の海軍・陸軍予備校を出自とする学校同様低迷したこともありましたが、
    > 30年以上前から長い時間をかけて進学校化してきている学校です。
    > そういう意味では10年程度の短い時間で進学校化した学校と違って
    > 指導体制にも無理がありません。
    > (急激に進学校化した学校は、生徒の質に教師の能力が追いついていなかったり
    > 学校に進学校としての十分なノウハウがなかったりする。偏差値の割りに進学実績が
    > 今ひとつという学校はこのパターンが多い。)
    > 攻玉社は戦後すぐに東大合格者を輩出しています。


    嘘はいけません。
    攻玉社から東大合格者が出たのは昭和26年のただ1年だけ。
    それ以降、昭和50年代に入るまでは毎年合格者ゼロです。

  5. 【11228】 投稿者: 呆れる  (ID:P6bhL.KPyFg) 投稿日時:2004年 12月 25日 14:17

    >歴史さん

    よく言うよ。
    攻玉社は「ヨタ校」の名称で有名な不良学校だったことくらいみんな知っているよ。
    東大合格者を出すようになったのもつい最近のこと。
    それまではただの不良たった。
    それに攻玉社は元商業学校。

  6. 【11231】 投稿者: 偽データ  (ID:jQoGDKj1/WU) 投稿日時:2004年 12月 25日 14:25

    > たとえば昭和26年の東大合格実績は以下の通り。(主要私学)
    >
    > 暁星-------5(文?--2 文?--1 理?--1 理?--1)
    > 成城学園---5(文?--3 文?--1 理?--0 理?--1)
    > 攻玉社-----4(文?--2 文?--2 理?--0 理?--0)
    > 灘---------4(文?--2 文?--0 理?--2 理?--0)
    > 桐朋-------4(文?--0 文?--0 理?--4 理?--0)
    > 学習院-----4(文?--2 文?--0 理?--1 理?--1)
    > 青山学院---4(文?--3 文?--0 理?--0 理?--1)
    > 浅野-------2(文?--0 文?--1 理?--1 理?--0)
    > 早稲田-----2(文?--0 文?--0 理?--2 理?--0)
    > 芝---------0(文?--0 文?--0 理?--0 理?--0)
    >
    > 攻玉社は戦後すぐに東大合格者を輩出しています。


    これは偽データですね。
    捏造されています。
    正しくは芝4、攻玉社0です。
    芝を煽る為にわざわざ改ざんしたのでしょうね。
    それにしてもスレに関係のない芝をわざわざ煽ってくるのは不可解ですな。

  7. 【11236】 投稿者: 正しいデータ  (ID:jQoGDKj1/WU) 投稿日時:2004年 12月 25日 14:38

    昭和26年の東大合格実績は以下の通り。(主要私学)

    暁星-------5(文?--2 文?--1 理?--1 理?--1)
    成城学園---5(文?--3 文?--1 理?--0 理?--1)
    芝---------4(文?--2 文?--2 理?--0 理?--0)
    灘---------4(文?--2 文?--0 理?--2 理?--0)
    桐朋-------4(文?--0 文?--0 理?--4 理?--0)
    学習院-----4(文?--2 文?--0 理?--1 理?--1)
    青山学院---4(文?--3 文?--0 理?--0 理?--1)
    浅野-------2(文?--0 文?--1 理?--1 理?--0)
    早稲田-----2(文?--0 文?--0 理?--2 理?--0)
    攻玉社-----0(文?--0 文?--0 理?--0 理?--0)

  8. 【11253】 投稿者: ばっかみたい  (ID:OmFhgblLpUs) 投稿日時:2004年 12月 25日 15:21



    >歴史さん

    よく言うよ。
    攻玉社は「ヨタ校」の名称で有名な不良学校だったことくらいみんな知っているよ。
    東大合格者を出すようになったのもつい最近のこと。
    それまではただの不良たった。
    それに攻玉社は元商業学校。


    知られててもよろしいじゃないの?東大合格が最近だってかまわないじゃないの?
    それまではただの・・・それがどうかしました?
    元は元、で今は今・・・それだけのことですよ。なぜそこまで過去にこだわりますか?
    今になって、攻社に対して未練があったりして・・・・(おホホ)
    御自分の出身校に対して、ご満足ではないのかしら?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す