最終更新:

72
Comment

【1174067】早稲田摂陵中学(大阪)にブーイングの嵐・・・

投稿者: なにわ純情派   (ID:tTrg8X87RnE) 投稿日時:2009年 02月 05日 21:24

今年から早稲田の系列校になる摂陵中学の入試のことで非難轟々です。
学校説明会では数千の保護者が参加していたにもかかわらず入試本番では
志願者倍率なんと1.2倍を切る不人気となりました。
早稲田側指導により合格者をかなり絞ったため定員割れを引き起こしてしまった。
早稲田基準を落とさず定員割れを起こしても合格者を絞るのはさすが
早稲田と思っておりました。
ところがですよ、特別入試ということで2月16日に作文と面接及び学校の成績
と塾の模擬試験の成績で合格を決めるという前代未聞の試験をすると本日
HPに発表がありました。
合格者も落ちた人も怒る。怒る。
そんな60分の作文と面接で合否が決められるなんてバカにするなと・・・
早稲田ファンの皆様どう思われますか。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【1193759】 投稿者: We Are WASEDA SETSURYO!  (ID:VcVsHOanuEg) 投稿日時:2009年 02月 18日 21:21

    まだ確定ではないが早稲田摂陵高校は毎年30~40名を目途に中学時代に著しい業績を挙げた者に対する推薦枠を設けることで検討に入ったらしい。推測するに早実みたいにスポーツ枠を設けるんやろか。いずれにせよ来年から中学が共学になることやし全く新しい早稲田摂陵を築き上げてもらいたい。俺達は最後まで早稲田摂陵を支えるぞ!その前に学費は下げるべきや。ただ来年もこのザマだと廃校、あるいは別法人への譲渡は現実味を帯びてくるやろね。

  2. 【1194283】 投稿者: はやく指針を決めれば?  (ID:Xc1AUOaLN.M) 投稿日時:2009年 02月 19日 09:34

    今年の中学は、偏差値60あたりの優秀な子で足きりしたらしいのに、スポーツ推薦枠って一体・・・・・。ますますこの学校は迷走し始めているのでしょうか?なら、早稲田実業みたいにスポーツ推薦枠ありの学校にして、関西一円から野球や陸上の運動においては優秀な子達を推薦でとる学校に方向転換すべきだろうね。でもそのスポーツ枠から、早稲田大の推薦を半分持っていかれちゃ、一般入試の人には魅力がなくなるなぁ。



    ちなみに早稲田実業中の、四谷大塚の合不合判定テストの偏差値は、
    ① 早稲田実業学校中等部(早実中) 偏差値
     <80%偏差値> 
     男子 62 女子 68


    今年の足きりは、この早稲田実業の偏差値を摂陵は求めているのだろうか?
    でも、早稲田実業は、全入に近い早稲田への道。
    それに比べ・・・・

  3. 【1198466】 投稿者: 学費  (ID:EhPYWRQ6CJA) 投稿日時:2009年 02月 22日 08:23

    大幅な学費値上げが第一原因!
    関西の新聞発表、私立校値上げ最大は早稲田摂陵、授業料16万円値上げ!
    関西はシビア!突出した値上げを実施したため、併願先にもされなかった。
    早稲田を冠したから大幅値上げするなんて…。と、言うことで、説明会の段階でも来てる人の反応がイマイチだったですよ。
    学費がそのままならば割安感もあったのに。
    特別入試?
    摂陵中は以前から定員不足分は追加募集をしてました。
    実施要項は父母面接と受験者面接のみだったと…。
    今回は
    試験で正規合格者を絞ったのが大問題!このことに早稲田大学側の関与が「あった」とは思えないんですが…。
    来年からの男女共学化、の布石をうったつもりなんでしょう。
    定員分の合格者を出すべきだった。
    新設校じゃないんだから当たり前だよね、定員の意味がない。

  4. 【1199187】 投稿者: 合格者を絞った判断は正しい  (ID:2gN.Rqm/cZg) 投稿日時:2009年 02月 22日 19:35

    旧摂陵では入試は単なるセレモニーで4割の正答率でも合格させていた。偏差値が上がるということは前々から予測されていたことやし、その点での判断は間違っていなかったと思う。問題は経営陣が全く変化に対応出来ていなかったということ。私学フェアのブースの学校説明で対面で色々と聞いても「私らも余りにも突然の出来事でとまどっとるんですわ、これからどうなるか摑みどころがないんですハハハ」などと言っていた。これでは何のための私学フェアなのかサッパリわからない。早稲田どうたら言うよりこういう姿勢ではどこ行っても同じやと思う。いずれにせよ今年度からは早実や早稲田本庄などに教えを積極的に請うぐらいの姿勢でないとアカン。経営陣には教育者というより社会人としての資質を疑わざるを得ない。摂陵はもう死んだ。摂陵は存在しない。あるのは早稲田摂陵という新設校だけや。来年から30~40名の推薦枠を設けるらしいがスポーツで名を為すことを優先してもええかもしれん。

  5. 【1201914】 投稿者: 関西在住の早稲田OBより  (ID:EK3BFeILUR6) 投稿日時:2009年 02月 24日 18:26

    中学、高校入試も終了し、ほぼ早稲田摂陵としての一年目の受験が終了するが、入学基準は高くなると報告、予想されていたが受験した生徒数と合格者率、そして入学予定の中高新規生徒はそれぞれ20名くらいと想像をはるかに超える結果であった。

    地元では試験問題のレベルや合格点、学校の今後の係属校としての立ち位置などあまりにも未知な状況であり、旧摂陵のイメージが脱却していないなどの理由で受験を見合わせる保護者が多く、中学部では3年後にある程度方向性が見えてからの高校受験でもいいのではという心理が働いたと思われる。
    また、高校部では中学部の試験結果を見て安全策や方針を変えた受験生が多かったように思う。

    摂陵側も今回の急激な変化に対応出来ていなかったと思うし、急に偏差値が10近くあがって摂陵関係者は今までの生徒と早稲田を考えているような保護者の意識や感覚の違いをつかみ取れず、今までの感覚で面談に接したり、もしくは、急に上から目線になったりと地に足がついてない対応だった事が保護者から不信と反感を抱かれてしまったのではないかと思われる。

    昨年の合格基準とかなり違っているとわかった上での受験生がことごとく振り落とされ、翻弄された今年の受験。
    生徒や保護者、塾関係者も憤りをお覚えた方が多かったようだ。
    今年の入試結果を踏まえて言える事は、一年目とはいえ「一切の妥協はしない」という強い意志のようなものを感じた。もちろん、中学受験の特別入試については意見のわかれるところだが、1クラス20名以上にする為に仕方なく行った結果だったのではないかと推測される。しかしその特別入試においても、容赦なく半分以上も不合格にするあたりは「過去の摂陵とは違うよ」という強いメッセージだったと思われる。

    今年はとりあえず、「過去の摂陵との決別」という強いメッセージを発するという目的であればショック療法のようで問題ないが摂陵は係属校の為、別法人であるので経営に不安説が流れるようだと早稲田にとっても大問題である。

    正式に4/1より早稲田摂陵中学、高等学校となるが早稲田サイドから梃入れに積極的に参加し理事、教員などをどんどん送り込み、改革して行く必要がある。
    地元でもまだまだ、早稲田の系列校が出来た事を知らない一般の方が多く学校の告知、過去のイメージからの脱却が急務である。
    早くイメージ改革を断行し、関西の広域並びに関東・中国・四国エリアからでも受験希望者が来るようなそんな学校になってもらいたい。

    関西在住の早稲田OBの独り言でした

  6. 【1213794】 投稿者: くぇ  (ID:71VY0aoYQ.E) 投稿日時:2009年 03月 05日 17:09

    僕、早稲田摂陵を受験したんですよ。(B日程で)でも意外と難しかったです。まあ、合格はしたんですけど。僕もなんであんなことしたのかわかりません。

  7. 【1215569】 投稿者: 起死回生策  (ID:zvj9ATK/kAU) 投稿日時:2009年 03月 06日 23:30

    「早稲田大学・大阪分校」を開校して、
    そこに100人の推薦枠を設ければ、逆転ホームラン間違いなし。
    カリフォルニア大学ロサンゼルス分校=UCLAみたいに
    ワセダ・ユニバーシティ・オオサカ・セツリョウ=WUOS、
    略して「ウォッス!」とか。

    関西に経営危機の大学はいくつもあるだろうし、
    まるごと買っちゃえばすぐにでもできるんじゃない?
    もちろん関関同立の猛反対に遭うだろうけど。
    京大・阪大・神戸大と関関同立とのギャップを埋める私大を、
    実は関西人も待ち望んでいるのでは?

  8. 【1216267】 投稿者: ↑  (ID:/j3NuhI.bYs) 投稿日時:2009年 03月 07日 16:38

    そんな分校を関関同立よりも上に考える人は少ないと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す