最終更新:

76
Comment

【129484】海陽学園奨学生試験に関して

投稿者: サンシャイン   (ID:peoLITJw9dQ) 投稿日時:2005年 07月 10日 18:20

本日、受験しました。暑かった!!!
東京で受験しましたが、受験者は125名くらいでした。棄権者は少なかったような。他の会場はどうたったのでしょうか?
また、気になる選抜方法ですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
せめて、第一次試験の学科は合格ラインを明確にしてほしいものです。というか、新しく設立される学校ですから、この時点から不明確では???というかんじです。面接は基準が曖昧でも仕方ないかなとは思うのですが。
ところで、算数は難しかったですね。トホホ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【135608】 投稿者: あーあ、やれやれですね。  (ID:vOnOBYuJWs6) 投稿日時:2005年 07月 19日 11:12

    「機会不平等」の斎藤氏がこの学校の事を危惧していましたが、
    本当にそんな事が裏で行われていたんですねえ…。ほんと、やれやれです。

    どうりでこの学校の考える「エリート像」がずれてると思った。
    それは、頭の硬いお役人が考える「エリート像」だったからです。
    今更イギリスのイートンが手本!なんてのも頭が古くて硬いお役人の発想だったというのなら
    合点が行きます。

    「エリート」=「エスタブリッシュ」ではないのにね。
    それに親から12歳の時点でポンと数百万出して貰えるようなボンボン達の中で
    果たしてどれだけ「社会や国家への自己犠牲、奉仕」の精神を持ったリーダーが
    出てくることやら。

    でも文科省のお役人やらこの学校の関係者にとっては
    次世代のリーダーが貧乏な一般庶民から出てくるなんてきっと我慢がならないんでしょうね。

    斎藤氏の言ってる事も随分大げさだなあ、と思っていましたが
    やっぱり氏の言った通りだったんですかねえ。

  2. 【135615】 投稿者: とほほ  (ID:9vNXLDE4CIc) 投稿日時:2005年 07月 19日 11:33

    高い学費の行く先は…ってそーいうことだったのかな。なんだかほんとにきな臭くなってきた。

  3. 【135622】 投稿者: あーあ、やれやれ  (ID:vOnOBYuJWs6) 投稿日時:2005年 07月 19日 11:39

    良いとか悪いとか言う以前に、これじゃ「次世代の真のリーダーの育成」なんて試みは
    うまく行かないと思いますよ。
    文科省的な、古い、頭の硬い発想がダメだからみんな私立に雪崩れ込んで行ってるわけでしょ?

    日本では何とか通用しても世界では…。

    何かのセレモニーに出席していたイートン関係者も
    「何もイギリスのボーディングスクールにそんなにこだわらなくったって
    いいんですよー」的なことを遠まわしに言っていたような気もしますが…。

  4. 【136043】 投稿者: のらねこ  (ID:JMDohv3Ikb2) 投稿日時:2005年 07月 20日 00:00

    イートンといえば、武蔵が前からイートンと交流が深く、交換留学生を出していますね。
    確かドイツやフランス、中国、韓国の高校とも同様な制度を設けているようです。

    海陽がどんな学校にしたいのか、一連の報道を見ていると、なんか本音が透けて
    見えてきたような気がします。要するに、特権階級だけの楽園?にしたいんでしょうね。
    いずれ、その卒業生だけでコネを最大限に利用して日本の中枢を占めたい、とか。
    そんな学校、御免こうむりたいものです。

    まあ、そんな憶測は別にしても、実際問題、全寮制の学校というのは、
    普通の私立校より相性の善し悪しの判断が難しそうです。
    合えばいいけど、合わなかったら最悪だろうな、と。
    私が生徒なら、全寮制だけはカンベン!です。

  5. 【136288】 投稿者: 違法学園  (ID:DLJ9yHRcuQc) 投稿日時:2005年 07月 20日 11:12

    >派遣された官僚は、校地選定や県への設置許可申請など学園開設の実務全般に参画。
    >渡英して学園が手本とする名門私学イートン校なども視察していた。

    国と民間企業との間の人事交流に関する法律
    (交流派遣職員の服務等)
    第十二条  交流派遣職員は、派遣先企業において、その交流派遣前に在職していた
    国の機関、特定独立行政法人及び日本郵政公社に対してする申請(行政手続法
    第二条第三号 に規定する申請をいう。)に関する業務その他の交流派遣職員が従事する
    ことが適当でないものとして人事院規則で定める業務に従事してはならない。

    2  交流派遣職員は、派遣先企業における業務を行うに当たっては、職員たる地位を
    利用し、又はその交流派遣前において官職を占めていたことによる影響力を利用してはならない。

    3  交流派遣職員の派遣先企業の業務への従事に関しては、国家公務員法第百四条
    の規定は、適用しない。

    4  交流派遣職員に対する国家公務員法第八十二条 の規定の適用については、
    同条第一項第一号 中「若しくは国家公務員倫理法 」とあるのは、「、国家公務員倫理法
    若しくは国と民間企業との間の人事交流に関する法律」とする。

    完全な違法行為に、どう開き直るか、見ものであります。

  6. 【136966】 投稿者: つまり・・・  (ID:41TYjc3Tgv.) 投稿日時:2005年 07月 21日 10:45

    乱暴にまとめちゃうと
    「社会や国家への自己犠牲、奉仕の精神を備えるリーダーを育てたい」
    というのは
    「社会や国家への自己犠牲、奉仕の精神を備えており、自分より
    下層の人間にそれを強いることにいささかの痛痒も覚えないリーダーを育てたい」
    ってことですかねぇ・・・。

  7. 【136967】 投稿者: 発想は19世紀?  (ID:kPJWC6KB/Sw) 投稿日時:2005年 07月 21日 10:54

    イートンがお手本なんて、カビの生えているみたいな発想ですね。
    そもそもイートンそのものが階級社会のイギリスだからこそ成り立っているのに。
    という事は、21世紀の日本にも貴族階級が出現したのかしら!

  8. 【136971】 投稿者: うんだから  (ID:41TYjc3Tgv.) 投稿日時:2005年 07月 21日 10:56

    階級社会は日本でも着実に進みつつあるし、
    それを体現するのが海陽学園では?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す