最終更新:

62
Comment

【1346293】桜蔭は医師のお子さんが首都圏で一番多い学校?

投稿者: 希望   (ID:rBifyBCg4Tc) 投稿日時:2009年 06月 27日 18:05

桜蔭は医師のお子さんが、首都圏で一番多い学校なの?
掲示板にありますが、そうなんですか?巣鴨、暁星よりも多いの?
灘、ラ・サールは私立医は、少ないから、一般家庭が多く、医師の子弟は桜蔭より少ないのでしょうか?


桜蔭の医師数 09年06月 21日08:04

桜蔭が、医学部がこれほど多く、私立医もこれほど多いのは、言われているように、
医師のお嬢さんが3割~4割?で、率は賛否あるようですが、それはさて置き、
いえることは、

「桜蔭は医師のお子さんが、首都圏で一番多い学校である。」


桜蔭の医学部の合格数をみると、
①桜蔭は国立医は首都圏で一番多い。(防衛医除く、理3含む)
桜蔭 国公立医48  20.5%(234名卒高校募集なし)理Ⅲ3名 現役含め全員が中学入学者
栄光 国公立医22  12.3%(179名卒高校募集なし)理Ⅲ4名 現役含め全員が中学入学者
巣鴨 国公立医33  11.7%(282名卒高校募集約80名)
開成 国公立医45  11.2%(401名卒高校募集100名)理Ⅲ4名 現役2名はすべて高校入学者 中学組は浪人のみ 
麻布 国公立医28   9.3%(300名卒高校募集なし)理Ⅲ5名現役含め全員が中学入学者
駒東 国公立医19   7.9%(240名卒高校募集なし)理Ⅲ0名


「桜蔭は医師のお子さんが、首都圏で一番多い学校である。」なので
①医師のお子さんが多い小学校お受験で内部進学が多い四谷雙葉、白百合、横浜雙葉、湘南白百合よりも当然ながら授業料が3000万~4000万円の私立医でも桜蔭は多い。
②医師の子弟の多さが男子校で、暁星と双璧な巣鴨と比較しても、桜蔭は医師のお子さんが、女子校にもかかわらず首都圏で一番多い学校として優っている。
子供が女子だと、サラリーマンなど一般の家庭は、私立医受験なんて考えず、慶応、早稲田卒でOLなどで、一流企業で職場結婚で退職なら両親は、幸せで子育てが成功との考えだが、、、
女子校である桜蔭は、女子ながらも医師の家庭が首都圏で、一番多い学校なので、サラリーマンなど一般の家庭では、子供が男子であっても考えない(授業料が3000万~4000万円で払えない)私立医受験に
対しても、桜蔭は、医師のお子さんが首都圏では、一番多く受験進学する。


医師のお子さんが多い、おもな私立大学医学科比較。
桜蔭学園 東京女子医大8 聖マリ医大2 日本医大11 東京医大5 順天堂医13 昭和医10 東邦医3
私立巣鴨 北里大学医科4 聖マリ医大4 日本医大11 東京医大6 順天堂医 7 昭和医10 東邦医5
四谷雙葉 東京女子医大6 聖マリ医大6 日本医大 4 東京医大1 順天堂医 1 昭和医 2 杏林医2 
☆白百合 東京女子医大6 聖マリ医大5 日本医大 4 東京医大2 順天堂医 2 昭和医 4 東邦医3
女子学院 東京女子医大4 聖マリ医大3 日本医大 2 東京医大2 順天堂医 2 昭和医 2 北里医2 
横浜雙葉 東京女子医大0 聖マリ医大5 日本医大 2 東京医大2 順天堂医 0 昭和医 2 東邦医4 
湘南白百合東京女子医大3 聖マリ医大2 日本医大 2 東京医大1 順天堂医 2 昭和医 2 北里医5 


6年間学費   *  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4,920 万円       帝京大学
4,185 万円       東海大学
3,890 万円       北里大学
3,800 万円       埼玉医科大学
3,755 万円       杏林大学
3,440 万円       聖マリアンナ医科大学
3,310 万円       日本大学
3,284 万円       東京女子医科大学
3,180 万円       東邦大学
3,000 万円       東京医科大学



③一般サラリーマン家庭が多い都立日比谷、都国立と進学率がほほ同じ、医師の家庭が多い芝を比較すると。



日比谷 東大16 京大1 東工大 9 一橋14 国公立医11 合計 51名 15.9%(320名卒)
都国立 東大13 京大3 東工大10 一橋 5 国公立医10 合計 51名 15.8%(323名卒)
私立芝 東大12 京大3 東工大15 一橋 4 国公立医 9 合計 42名 15.3%(274名卒高校募集無し)



芝と都日比谷、都国立は、進学率がほほ同じだが、以下の私立医の合格ランキングを見ると、
一般サラリーマン家庭が多く医師のお子さんが少ない都立日比谷、都国立は私立医がほとんど受験合格していない。
これは、芝は医師の家庭が、(首都圏で一番多い学校である桜蔭や、男子校で一番多い巣鴨、暁星には及ばないが、)多いからで、一般サラリーマン家庭が多い都立日比谷、都国立より私立医が、芝は断然多くなっている。。
桜蔭も、同じように、医師の家庭が首都圏で一番多いので、私立医は芝にも、一般サラリーマン家庭多い都日比谷、都国立にも優っている。
もし、桜蔭が一般サラリーマン家庭が多く医師の家庭が多くないなら、女子校である桜蔭が,(サラリーマンなど一般の家庭では、子供が男子であっても考えない授業料が3000万~4000万円で払えない私立医受験で)巣鴨、暁星はもちろんのこと、芝より私立医が多くなるはずがない。
そもそも、親が、医師なら、多くは、子供を小学校お受験か中学受験させ、医師にさせようとするので、一般サラリーマンが多い公立中ー都立高校には、進学させるのは極めて少ないので、都立高校から私立医も少なくなる。(進学率がほほ同じ芝と都日比谷、都国立などの比較でもわかる)
必然的に、中高一貫校に医師の家庭が集まり多くなる。特に、桜蔭は 女子校であるにもかかわらず、授業料が3000万~4000万もかかる私立医に、首都圏で一番多く受験進学するのは、首都圏で医師の家庭が一番多い学校であるからである。桜蔭が一般サラリーマン家庭が多いなら、このように私立医が多くならない。


私立芝 日本大学医7 聖マリ医大4 日本医大 7  東京医大2 順天堂医12 昭和医7 東邦医6
日比谷  一般サラリーマン家庭が多いので、以下の私立医の合格ランキングでも私立医は、ほとんど受験合格していない。
都国立  一般サラリーマン家庭が多いので、以下の私立医の合格ランキングでも私立医は、まったく受験合格していない。


最新版(09、6,15)


2009東京慈恵医大 入学者出身高校 (駿台偏差値70で旧帝大医レベル)
6 ★桜蔭 麻布
4 巣鴨 
3 栄光学園 東京学芸大附高 筑波大附 桐朋 暁星 県立宇都宮 ★芝 
2 駒場東邦 早稲田 光塩女子学院高等科 ★白百合学園  フェリス女学院
1 慶應義塾 灘 東大寺学園 神戸女学院高等学部 洛南 函館白百合学園  大阪教育大附属池田 
  浅野 聖光学院 ★雙葉  豊島岡女子学園 ★女子学院
  頌栄女子学院 学習院女子高等科 ★開成(昨年6名入学) 海城 青山学院高等部
  仙台二 浦和 新潟 東葛飾 浦和明の星女子 


日本医科大学医学部医学科(駿台偏差値64で東大理2レベル)@週刊朝日2009.04.27、高校公式HP 他

11人★桜蔭 巣鴨
7人 ★芝、桐朋 開成(昨年12名)  
4人 聖光 ★白百合学園 ★雙葉 
3人  筑附、学附、浅野、桐蔭学園 晃華学園 光塩女子学院
2人  盛岡第一、渋幕、暁星、学習院、駒場東邦、★女子学院 湘南白百合
    田園調布雙葉、豊島岡女子、フェリス、ラ・サール
1人  札幌南、仙台第一、山形東、江戸川学園取手、栄東、淑徳与野、千葉(県立)、長生、
    船橋(県立)、昭和学院秀英、東邦大付東邦、戸山、西、鴎友学園女子、海城、
    吉祥女子、共立女子、昭和女大附昭和、聖学院、成蹊、聖心女子学院、
    創価、田園調布学園、東京女学館、桐朋、武蔵(私立)、早稲田、栄光、鎌倉学園、
    鎌倉女学院、慶應義塾、湘南学園、逗子開成、金沢泉丘、
    長野、静岡、清水東、浜松北、東海、洛南、灘、岡山白陵、広島学院、久留米大付設


昭和大学医学部医学科(駿台偏差値63)(2人以下は判明分のみ)@サンデー毎日2009.04.26、週刊朝日2009.03.27、予備校HP、高校公式HP 他

10人 ★桜蔭 巣鴨
9人 駒東
7人  学附 ★芝
5人  海城 ★開成(昨年9名)
4人  東邦大付東邦、豊島岡女子、桐蔭学園、浅野、★白百合学園
3人  城北(私立)、佐久長聖
2人 青山学院、★女子学院 武蔵(私立)、晃華学園、吉祥女子、聖光、新潟、愛光 湘南白百合★雙葉 
1人  釧路湖陵、札幌南、北嶺、弘前、盛岡第一、秋田、土浦第一、茗渓学園、栃木、真岡、
    前橋(県立)、国立、日比谷、麻布、穎明館、暁星、共立女子、光塩女子学院、
    昭和女大附昭和、成蹊、玉川学園、田園調布雙葉、
    桐朋、湘南、浅野、慶應義塾、桐蔭学園中教、桐光学園、フェリス、高岡、
    駿台甲府、飯田、長野、静岡、清水東、富士、加藤学園暁秀、不二聖心女子学院、
    南山、四日市、大阪星光、四天王寺、岡山白陵、ノートルダム清心、西南学院、
    福大附大濠、長崎日大、小林、ラ・サール、西、浦和(県立)


順天堂大学医学部医学科(駿台偏差値64で東大理2レベル)(高校HPで判明分のみ) 他

13★桜蔭
11渋幕 ★芝
10浅野
 9麻布
 8学芸大附
 7巣鴨 暁星 ★開成(昨年7名)
 5聖光学院
 3駒東
 2湘南白百合 ★白百合学園 ★女子学院 海城  

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【1348442】 投稿者: え?  (ID:PyvKkQmPjHI) 投稿日時:2009年 06月 29日 23:13

    女子医には受かっても行かないです。桜蔭からは。
    国公立の医学部に48人合格しているから、そこには届かない人が私立医学部に進学するってことです。
    慶応医学部は9人合格しているけ
    ど何人進学したのかは不明。
    慈恵、日本医科、順天堂あたりまで
    実際に進学するのは。

  2. 【1348583】 投稿者: 桜蔭掲示板より  (ID:nbvDEQXsdRY) 投稿日時:2009年 06月 30日 05:46

    え?(ID:rT9mLT7AeSo)さんへ


    私立の医学部は受験料が、1校安いところで6万円、相場は、8万円。試しでは受けないでしょう。


    慈恵の進学数は、一番多いのは、2009は桜蔭、麻布 2008は開成、2006は桜蔭、慈恵の現在の5年でも一番多いのは、慈恵らしい。

    日本医科大で、2008年で、一番入学者が多いのは、開成と駒東、桜蔭で5名。



    2008年 日本医科大合格者数ベスト10
    『開成12 駒東12 桜蔭11 海城11 暁星7 筑波大付6 栄光5 巣鴨5 聖光5 桐蔭5 学芸大付5
    合格者で一番多い県立都立は都立西で3名。入学者で一番多いのは開成と駒東、桜蔭で5名。 慈恵の大学2年生で一番多い出身校は桜蔭とのこと。 』






    2009東京慈恵医大 入学者出身高校 (駿台偏差値70で旧帝大医レベル)
    6 ★桜蔭 麻布
    4 巣鴨 
    3 栄光学園 東京学芸大附高 筑波大附 桐朋 暁星 県立宇都宮 ★芝 
    2 駒場東邦 早稲田 光塩女子学院高等科 ★白百合学園  フェリス女学院
    1 慶應義塾 灘 東大寺学園 神戸女学院高等学部 洛南 函館白百合学園  大阪教育大附属池田 
      浅野 聖光学院 ★雙葉  豊島岡女子学園 ★女子学院
      頌栄女子学院 学習院女子高等科 ★開成(昨年6名入学) 海城 青山学院高等部
      仙台二 浦和 新潟 東葛飾 浦和明の星女子 




    2006東京慈恵医科大学入学者(100名)

    6桜蔭
    5駒場東邦 
    4栄光
    3麻布 開成 海城 
    2筑駒 学芸大附 県千葉、県浦和 聖光 巣鴨 暁星他
    (2007年は入学者は開成6名で一番多い)



    2008東京慈恵医大入学者出身高校
    6 開成 海城 
    5 暁星
    4 麻布 桜蔭 筑波大附 駒東 
    3 栄光 巣鴨 早稲田
    2 渋谷教育学園幕張 女子学院 芝  豊島岡女子学園 雙葉 城北 宇都宮
    1 灘 筑波大附駒場 洛南 東海 ラ・サール 熊本 西大和学園 
      四天王寺 横浜雙葉 東京学芸大学附属 湘南白百合学園 武蔵
      学習院女子高等科 白百合学園 晃華学園 成蹊 桐朋  水戸第一
      土浦第一 西 戸山 松本深志                    




    東大以上の医学部 (ID:LUF6Zivxpp.)
    09年04月 16日
    09:39



    桜蔭は医学部志向ですね。ホント凄いです。


    『2008年 日本医科大合格者数ベスト10
    『開成12 駒東12 桜蔭11 海城11 暁星7 筑波大付6 栄光5 巣鴨5 聖光5 桐蔭5 学芸大付5
    合格者で一番多い県立都立は都立西で3名。入学者で一番多いのは開成と駒東、桜蔭で5名。 慈恵の大学2年生で一番多い出身校は桜蔭とのこと。 』



    慈恵医の現3年生で一番多いのは桜蔭とありますが、今年の合格者数はわかりませんが、今年の2009年入学者で、一番多いのも桜蔭のようです。





    2009年東京慈恵会医科大学 入学者105名(男子71名 女子34名)


    入学者出身高校所在地  東京62名 神奈川10名 千葉4名 埼玉2名
               (首都圏率74%)



    入学者出身高校国私公立別(私立国立89% 都立県立11%)
    私立 77名
    国立  7名 (東京学芸大附3 筑波大附3 大阪教育大附属池田1) 
    県都立11名 (県立宇都宮3 仙台二1 浦和1 新潟1 東葛飾1他)




    2008東京慈恵医大入学者出身高校
    6 開成 海城 
    5 暁星
    4 麻布 桜蔭 筑波大附 駒東 
    3 栄光 巣鴨 早稲田
    2 渋谷教育学園幕張 女子学院 芝  豊島岡女子学園 雙葉 城北 宇都宮
    1 灘 筑波大附駒場 洛南 東海 ラ・サール 熊本 西大和学園 
      四天王寺 横浜雙葉 東京学芸大学附属 湘南白百合学園 武蔵
      学習院女子高等科 白百合学園 晃華学園 成蹊 桐朋  水戸第一
      土浦第一 西 戸山 松本深志                     







    医学部は(ID:9MWQCnU7Avs)09年03月 22日07:21


    桜蔭は東大も多いが医学部志向もとても強いですね。




    【997520】桜蔭生のご父兄に質問
    2008年05月25日 10:13 -日本医科大学のレベル-(ID:ckRxCy1cHgo)

    >子供は小5ですが桜蔭生のご父兄に質問です。跡取りなので東京に戻るのが大変なので地方には行かせるつもりはありません。
    >将来は自宅から通える国公立がダメなら私立医を考えていますがどんな感じなんでしょう。

    桜蔭は4割近くが医師、歯科医師、弁護士のご家庭ですので3割近くが医学部歯学部に進学しています。
    お子さんが桜蔭の教育評論家で精神科医の和田さん(灘中高ー東大医)の著書にもありましたが、
    4割が医師、弁護士・・・ではなく4割は医師のご家庭ということでした。
    理3、医科歯科、千葉、横市と都内私立医の併願が多く医学部受験ならお勧めですよ。


          16年  17年 18年  19年
    東京女子医大 3  4  8  6 
    日本医科大学 6  5 12  8 
    東京慈恵医大 9  3  9 12


    2008年 日本医科大合格者数ベスト10

    開成12 駒東12 桜蔭11 海城11 暁星7 筑波大付6 栄光5 巣鴨5 聖光5 桐蔭5 学芸大付5
    合格者で一番多い県立都立は都立西で3名。入学者で一番多いのは開成と駒東、桜蔭で5名。 慈恵の大学2年生で一番多い出身校は桜蔭とのこと。


    2008年04月03日 16:17 -桜蔭では- (ID:REixUEnlAS)
    --------------------------------------------------------------------------------
    【返信】 【引用返信】
    桜蔭に限らず医師など裕福な家庭で医学界の実態を知っている家庭は、地方国立医蹴り、私立医が多いです。
    その理由は、地方の国立医に18歳、19歳で進学すると、32歳〜35歳ぐらいまで、東京に戻るのは極めて難しくなるから。
    さらに、女子で地方の国立医に進学すると、多くは、その地方で結婚して、東京に戻ってくることは困難。
    桜蔭では国立医は多いが、あまり、問題にすることではないでしょう。
    桜蔭の医師など裕福な家庭で医学界の実態を知っている家庭は、国立医蹴り、私立医が多いです。身内、知人に東京で医師がいなく、東京での状況を知らない、
    知りえない一般家庭では、桜蔭でも私立医(慶応、慈恵、日医など)蹴り地方国立医ですね。


    :名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 19:29:12 ID:zDRPd0KI
    開成から筑波医は0名
    筑波医、ほとんど、田舎もんの地元県立高校現役35人も推薦とか多過ぎだろwww
    地元優先なのは仕方ないが筑駒が全員落ちたて… やはり裏か
    巣鴨で1位の奴も推薦で落とされたのは有名らしいな。
    理3、医科歯科、旧帝医、千葉医で、慶応、慈恵、日医滑り止め受験が王道の
    開成、麻布、筑駒などの中学受験組みの医者が多い学校とは家庭環境も人種も違いすぎ。
    価値観がまったく違う。相容れない。大学側もわかっているからか?


    408 :名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 21:25:29 ID:???
    筑波医OBだが、推薦で地元優先とかレベルが下がるからやめて欲しい。
    卒業生はほとんど茨城、栃木で勤務。都内に戻るのは大変。
    つまり8割以上が茨城栃木に残る感じ。


    418 :名無しさん@おだいじに:2008/06/27(金) 22:37:45 ID:???
    筑波医は新しいので、教授にもなれないし、研究もダメ。茨城で医者するなら別だが都内にも戻れない。
    最悪。千葉医、横市落ちなら都内で勤務できる日医、昭和、順天堂などの方が、良いって、
    中学受験組みの生徒の親もわかっているからでしょ。


    :開成から筑波ゼロ:2008/06/29(日) 14:16:40 ID:???
    開成などの御三家は、地方の田舎の国立医は最初から受験しない。
    開成の駅弁国立医レベル合格は7名のみで進学3名
    その証拠に他の日医、慶応などと同じように慈恵は103名中80名が東京神奈川埼玉千葉出身
    国立私立の中高一貫校が入学者の9割で都立県立は103名で14名のみで、首都圏の私立国立一貫校の
       価値観と、地方の県立高校とは違うようです。


    開成の地方駅弁医はわずか7名(金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1)

    2008年度開成の医学部合格実績

    国医57(理三を除くと42)
    :東京医歯大医9、千葉医13、東北医7、北大医1、名大医1、横浜市立医4、金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1
    ちなみに
    慶応医26 慈恵医21 日医12 昭和9 順天7 杏林2 北里1 東医1 防衛医大13


    :名無しさん@おだいじに:2008/08/04(月) 09:17:02 ID:???
    地方出身なら駅弁国立医で決まり。慶応、日医、慈恵などにいくのはつらいでしょ。生活環境、価値観が異なるよ。

    『その証拠に他の日医、慶応などと同じように慈恵は103名中80名が東京神奈川埼玉千葉出身
    国立私立の中高一貫校が入学者の9割で都立県立は103名で14名のみで、首都圏の私立国立一貫校の
       価値観と、地方の県立高校とは違うようです。開成、麻布、筑駒などの中学受験組みの医者が多い学校とは家庭環境も人種も違いすぎ。
    価値観がまったく違う。相容れない。 』

  3. 【1348591】 投稿者: レベルで見ても  (ID:nbvDEQXsdRY) 投稿日時:2009年 06月 30日 06:11

    >女子医には受かっても行かないです。桜蔭からは。


    昭和医、女子医など、でも一番多い、入学者は桜蔭の年が多いです。合格者の半分近くは入学しているようです。
    東医体の名簿とか見ても、大学の資料でも明らか。
    7月19日の平成21年度私立医科大学合同入試説明会・相談会で資料見ればわかる。




    レベル的にも女子医は、桜蔭では医学部志望者の最終の滑り止め校で他校落ちの進学者が多い。



    60★獨協医科大★愛知医科大★藤田保健衛生大医★兵庫医科大★福岡大医
    59★早稲田大創造理工★埼玉医科大★東京女子医科大★金沢医科大
    ----------------------------------------------早稲田大理工合格ライン---------------------------------------------
    58★岩手医科大★聖マリアンナ医科大
    57★上智大 理工





    2009の最新偏差値(ID:aoqxgcuch7w)09年06月 15日10:06


    注釈 
    駿台には駿台全国判定模試と駿台全国模試がありますが、以下の派駿台全国判定模試は6月の最新版
    駿台全国模試は7月の予定


    最新の偏差値がでました。駿台は駿台全国判定模試(駿台全国模試は7月の予定)



    河合塾の偏差値
    http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si108[削除しました]
    http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si106[削除しました]
    http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si105[削除しました]



    72.5 慶應義塾(医-医) 東京慈恵会医科(医-医)
        
    70.0 自治医科(医-医) 日本医科(医-医) 大阪医科(医-医前期)
       順天堂(医-医学科前期) 東京医科(医-医)

    67.5 昭和(医-医学科Ⅰ期) 関西医科(医-医) 近畿(医-医学科前期A)
       東海(医-医A方式) 日本(医-医A方式) 藤田保健衛生(医-医学科)
       金沢医科(医-医) 東邦(医-医)
       【早稲田(先進理工-生命医科学)】  ⇒定員30名の難関です。

    65.0 杏林(医-医学科) 帝京(医-医) 久留米(医-医学科)
       ★東京女子医科(医-医)兵庫医科(医-医)北里(医-医学科)
       福岡(医-医前期) 愛知医科(医-医) 岩手医科(医-医)
       獨協医科(医-医学科) 聖マリアンナ医(医-医) 埼玉医科(医-医前期)
       【慶應義塾(理工-学門1) 慶應義塾(理工-学門3) 慶應義塾(理工-学門4)】 
       【早稲田(先進理工-応用化学)】

    62.5 川崎医科(医-医)
       【慶應義塾(理工-学門2) 慶應義塾(理工-学門5) 早稲田(基幹理工)】
       【早稲田(創造理工-建築) 早稲田(創造理工-総合機械工) 早稲田(創造理工-経営システム工)】
       【早稲田(創造理工-環境資源工) 早稲田(先進理工-応用物理) 早稲田(先進理工-電気・情報生命工)】
       【上智(理工-物質生命理工A) 上智(理工-物質生命理工B) 上智(理工-機能創造理工A)】

    ※2000年ぐらいから、河合塾の偏差値(入試レベルと難易度)的に、最底辺私立=早慶理工合格最低ライン
    となっています。




    最新の駿台全国判定模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理?)★は私立


    76 東京大 理三
    75
    74
    73京都大 医
    72大阪大 医 
    71★慶応医  東京医科歯科大医 
    70★慈恵医大 東北大医 名古屋大医 
    69九州大医  京都府立医科大医
    68北海道大医 千葉大医 神戸大医  広島大医  横浜市立大医 大阪市立大医
    67★防衛医科大   
    66★自治医科大★順天堂大医★日本医科大 
    65★昭和大医★大阪医科大★関西医科大★近畿大医★産業医科大
      弘前大医 山形大医 群馬大医 富山大医 福井大医 信州大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医  佐賀大医 大分大医 
    64★東京医科大 秋田大医 山梨大医 島根大医 高知大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
    --------------------------------------------国公立医合格ライン-------------------------------------------------------
    63★日本大医
    62★杏林大医★東海大医★東邦大医
    61北里大 医帝京大 医久留米大 医
    60★獨協医科大★愛知医科大★藤田保健衛生大医★兵庫医科大★福岡大医
    59★早稲田大創造理工★埼玉医科大★東京女子医科大★金沢医科大
    ----------------------------------------------早稲田大理工合格ライン---------------------------------------------
    58★岩手医科大★聖マリアンナ医科大
    57★上智大 理工
    56
    55
    54
    53★東京理科大理工★東京理科大理★立教大 理
    52
    51★学習院大 理
    50★日本女子大理 ★津田塾大学芸 数学★東京女子大現代教養 数理★東京理科大基礎工★青学理工
    -----------------------------------------東京理科大最低合格ライン------------------------------------------

  4. 【1350588】 投稿者: 東京の中高一貫校は  (ID:o5SC3bdkGJI) 投稿日時:2009年 07月 01日 16:49

    以下、資料

    こんなのありました(ID:7HSU32Ei9Es)09年05月 05日09:36


    >私立にご子様を進学させる余裕がおありなら、将来どこで働きたいか、によって、大学を選ばれたほうがいいように思います。医局の力はかなり弱くなっていますが、同窓のネットワークは、特に旧設といわれる医大では、けっこう強力です。


    同意です。
    将来、東京で働きたいなら、東大、医科歯科、都内私立医
         千葉は房総などの僻地があるが、千葉大医や、日医(ドラマのドクターヘリのロケ地の大規模病院あり)など
         神奈川なら横市医か県内の私立医でしょう。(東海、北里、聖マリなど)
         マッチングも、首都圏集中を避けるために、首都圏の定員を削減して僻地を増やすとの厚労省の発表がありましたね。
    直近では、地方の医師不足から希望者が多い首都圏でマッチングの募集枠の削減などで、地方国公立医学部からの首都圏に戻るのがさらに厳しくなっている。
    たとえ、戻れても、地方国立医OB、OGの同窓のネットワークなどはない。
    (地方国公立医の設立の由来、目的は、地方医療の向上と充実と医師の確保ですから)
    もちろん、両親の出身地がその地方で将来、自然に囲まれそこで、一生、医療に身を捧げるなら、地方国立医で、もちろん決まりでしょう。(案外、これが幸せかも、、)



    一部では、マスコミ報道の通り、
    『昨今の医師不足、都市部への医師集中に伴う地方の医療格差問題などで
    初期研修以降数年は、出身大学の系列病院での研修が義務付も検討』らしいです。
    『舛添要一厚生労働相は二十六日、医師不足対策として、日本の医師免許を持たない
    外国人医師の国内診療に門戸を開くことや、医師のへき地勤務の義務化など、
    地域医療体制を抜本的に見直す考えを明らかにした。

     愛知や奈良など一府七県の知事が出席した全国知事会と厚労相との意見交換会で
    「地方では医師不足が深刻で救急体制が維持できず、危機的な状況」(新潟県)との指摘に答えた。
    舛添氏は地域の医療体制維持のための長期ビジョンを近く示すとした上で、
    「特区などを視野に外国人医師を活用していく手段や、出身大学の系列病院での勤務の義務化を盛り込むことも考える。』


    つまり、地方国立医なら今よりさらに首都圏に戻るのが、難しくなっていく。


    医師の父母が多い、私立中高一貫校ではその辺の状況を良く知っているので、首都圏の私立医が多いのでしょう。もちろん、自宅から通えるなら東大 千葉医 横市医などなら別ですが、、、女子なら地方国立医進学で、恋人と結婚なら、なおさらです。
    地方の駅弁国立医学部に進学すると首都圏の病院に戻るのは大変です。
    まあ、一部、共産党系の某病院とか、T州会とか、負債が多く、過重労働の市民病院とか、無名の病院とかでは、可能性はありますが、女子ではさらに首都圏に戻るのは難しいでしょう。



    2008年04月03日 16:17 -桜蔭では- (ID:REixUEnlAS)
    --------------------------------------------------------------------------------
    【返信】 【引用返信】
    桜蔭に限らず医師など裕福な家庭で医学界の実態を知っている家庭は、地方国立医蹴り、私立医が多いです。
    その理由は、地方の国立医に18歳、19歳で進学すると、32歳〜35歳ぐらいまで、東京に戻るのは極めて難しくなるから。
    さらに、女子で地方の国立医に進学すると、多くは、その地方で結婚して、東京に戻ってくることは困難。
    桜蔭では国立医は多いが、あまり、問題にすることではないでしょう。
    桜蔭の医師など裕福な家庭で医学界の実態を知っている家庭は、国立医蹴り、私立医が多いです。身内、知人に東京で医師がいなく、東京での状況を知らない、
    知りえない一般家庭では、桜蔭でも私立医(慶応、慈恵、日医など)蹴り地方国立医ですね。


    2008年08月14日 18:00 -現役医師- (ID:k0FONZg47us)
    ------------------------------------------------------------------------------
    【返信】 【引用返信】
    > このような書き込みがありますが、、地方国公立医では首都圏に戻れないの?

    ある意味では、正しいでしょう。
    大都市、特に東京の研修病院は研修先として、近年ものすごい人気で、競争率が20倍を超える所も出てきており、
    「旧帝大」の名前だけの中身のない医学生は採用されません。
    たとえ、採用されても、2年の臨床研修期間終了後の進路の方が問題でしょう。研修した病院にそのまま医員採用されることは至難です。
    また首都圏の大学医局には他大学出身者でも、まったく入局できないわけではありませんが、いろいろ厳しい状況です。
    慶應、慈恵、日医などは、まず無理、東大・医科歯科などは入局はできても外様、劣等感を相当疎外感を味わうでしょう。
    全国の有力病院の人事は、これまで全てそれぞれの大学医局が支配していた構造なので、徐々に人事が流動化しつつあるとはいえ、
    まだまだ閉鎖的。研修で一旦一般病院に出ると、医師免許を持っていてもその後ちゃんとしたところで働ける保証は失われています。
    そうかといって数年位の経験で開業したところで(怪しげな美容外科を除けば)ものの役には立ちません。
    但し、親の病院を継ぐのではあれば問題ありませんが、、




    2007年04月06日 21:37 -国公立医と旧帝大理系のレベル-
    -------------------------------------------------------------------------------
    【返信】 【引用返信】
    以下はgoo受験相談スレでの医学部受験生の相談と回答です。
    相談  「順天堂大医と山梨大医ならどっち?都内の病院に就職したい」
    「医学部もしくは医学部を卒業された方に、相談させて頂きたく、よろしくお願いいたします。
    このたび順天堂大学医学部と、山梨大学医学部に合格しました。どちらに進学するかで迷っています。
    学費はもちろん安いに越したことはありませんが、
    幸い親の全面的援助で「どちらの大学でもよい」と許可が出ています。・都内の病院に就職したい」
    回答1
    「医学部の学生です。
    都内の病院に就職したいとの希望を踏まえれば地域性を踏まえて、一般的には順天堂でいいような気がします。どちらの大学でも箔は関係ないでしょう。」
    回答2
    「医局と関連病院を行ったり来たりするということは、やはり山梨大出身者の場合は山梨県内に人生のうち十年〜数十年は居住するということになりますね。」
    回答3
    「山梨が地元で無いのなら、順天堂でしょう。」
    回答4
    「あなたの家が開業医で跡をつぐなら順天堂。」



    鳥取で骨とアピールでOK(ID:351bF/BE56)08年11月 18日16:09
    --------------------------------------------------------------------------------

    >国立医は地元の公立高校から多くとると予備校で言われました。


    鳥取大学医学部長だが、学長?だかが首都圏、近畿圏などからの受験生が卒業後に鳥取に残らないのなら、来るなと、公の場で発言して、問題を提起したのは、首都圏の大手予備校でも話題になっていましたね。(島根大医学部かも)


    地元高校優先であるのは、事実でしょう。
    面接試験では、将来、鳥取の医療のために、一生を捧げると強調すれば、逆に、不利どころか有利になると思いますよ。がんばってください。
    (実際は、卒後に決めれば言い訳で)

    地方国公立医学部でも、地元の県立高校優先で、都内の中高一貫校の生徒は、知っていて、敬遠しています。(開成、麻布など)




    憧れて・・・(ID:/6JyQ4UB.nU)08年11月 19日16:20
    --------------------------------------------------------------------------------

    鳥取で骨とアピールでOK様、詳しいレスありがとうございます。


    >地元高校優先であるのは、事実でしょう。
    >面接試験では、将来、鳥取の医療のために、一生を捧げると強調すれば、逆に、不利どころか有利になると思いますよ。がんばってください。



    同じ様な事を予備校で言われました。
    鳥取県民でもないのに「一生を捧げます」と言ったところで、どこまで信じてもらえるものなのか・・・地元の子なら、それだけで信じてもらえるでしょうけど。。。
    逆に面接の時だけ頭がいい(要領がいい)お子さんでしたら上手に(?)面接の時だけ有利になる事を言えるのかも・・・と心配になります。
    息子は計算高い事ができるタイプではないので・・・



    開業医のお子さんのお母様は地方に行っても残られたら困る!!
    と言ってました。確かに家庭の事情があるお子さんもいらっしゃいますよね。。。お父様の跡を継がないといけないとか。
    ウチはサラリーマン家庭なので、もし息子が鳥取に行ったきり帰ってこなくても困りませんが。



    【997520】桜蔭生のご父兄に質問
    2008年05月25日 10:13 -日本医科大学のレベル-(ID:ckRxCy1cHgo)

    >子供は小5ですが桜蔭生のご父兄に質問です。跡取りなので東京に戻るのが大変なので地方には行かせるつもりはありません。
    >将来は自宅から通える国公立がダメなら私立医を考えていますがどんな感じなんでしょう。

    桜蔭は4割近くが医師、歯科医師、弁護士のご家庭ですので3割近くが医学部歯学部に進学しています。
    お子さんが桜蔭の教育評論家で精神科医の和田さん(灘中高ー東大医)の著書にもありましたが、
    4割が医師、弁護士・・・ではなく4割は医師のご家庭ということでした。
    理3、医科歯科、千葉、横市と都内私立医の併願が多く医学部受験ならお勧めですよ。


          16年  17年 18年  19年
    東京女子医大 3  4  8  6 
    日本医科大学 6  5 12  8 
    東京慈恵医大 9  3  9 12 


    2008年 日本医科大合格者数ベスト10

    開成12 駒東12 桜蔭11 海城11 暁星7 筑波大付6 栄光5 巣鴨5 聖光5 桐蔭5 学芸大付5
    合格者で一番多い県立都立は都立西で3名。入学者で一番多いのは開成と駒東、桜蔭で5名。 慈恵の大学2年生で一番多い出身校は桜蔭とのこと。


    2008年04月03日 16:17 -桜蔭では- (ID:REixUEnlAS)
    桜蔭に限らず医師など裕福な家庭で医学界の実態を知っている家庭は、地方国立医蹴り、私立医が多いです。
    その理由は、地方の国立医に18歳、19歳で進学すると、32歳〜35歳ぐらいまで、東京に戻るのは極めて難しくなるから。
    さらに、女子で地方の国立医に進学すると、多くは、その地方で結婚して、東京に戻ってくることは困難。
    桜蔭では国立医は多いが、あまり、問題にすることではないでしょう。
    桜蔭の医師など裕福な家庭で医学界の実態を知っている家庭は、国立医蹴り、私立医が多いです。身内、知人に東京で医師がいなく、東京での状況を知らない、
    知りえない一般家庭では、桜蔭でも私立医(慶応、慈恵、日医など)蹴り地方国立医ですね。


    :名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 19:29:12 ID:zDRPd0KI
    開成から筑波医は0名
    筑波医、ほとんど、田舎もんの地元県立高校現役35人も推薦とか多過ぎだろwww
    地元優先なのは仕方ないが筑駒が全員落ちたて… やはり裏か
    巣鴨で1位の奴も推薦で落とされたのは有名らしいな。
    理3、医科歯科、旧帝医、千葉医で、慶応、慈恵、日医滑り止め受験が王道の
    開成、麻布、筑駒などの中学受験組みの医者が多い学校とは家庭環境も人種も違いすぎ。
    価値観がまったく違う。相容れない。大学側もわかっているからか?


    408 :名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 21:25:29 ID:???
    筑波医OBだが、推薦で地元優先とかレベルが下がるからやめて欲しい。
    卒業生はほとんど茨城、栃木で勤務。都内に戻るのは大変。
    つまり8割以上が茨城栃木に残る感じ。


    418 :名無しさん@おだいじに:2008/06/27(金) 22:37:45 ID:???
    筑波医は新しいので、教授にもなれないし、研究もダメ。茨城で医者するなら別だが都内にも戻れない。
    最悪。千葉医、横市落ちなら都内で勤務できる日医、昭和、順天堂などの方が、良いって、
    中学受験組みの生徒の親もわかっているからでしょ。


    :開成から筑波ゼロ:2008/06/29(日) 14:16:40 ID:???
    開成などの御三家は、地方の田舎の国立医は最初から受験しない。
    開成の駅弁国立医レベル合格は7名のみで進学3名
    その証拠に他の日医、慶応などと同じように慈恵は103名中80名が東京神奈川埼玉千葉出身
    国立私立の中高一貫校が入学者の9割で都立県立は103名で14名のみで、首都圏の私立国立一貫校の
       価値観と、地方の県立高校とは違うようです。


    開成の地方駅弁医はわずか7名(金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1)

    2008年度開成の医学部合格実績

    国医57(理三を除くと42)
    :東京医歯大医9、千葉医13、東北医7、北大医1、名大医1、横浜市立医4、金沢大医2、群馬医1、信州医1、山梨医2、佐賀医1
    ちなみに
    慶応医26 慈恵医21 日医12 昭和9 順天7 杏林2 北里1 東医1 防衛医大13


    :名無しさん@おだいじに:2008/08/04(月) 09:17:02 ID:???
    地方出身なら駅弁国立医で決まり。慶応、日医、慈恵などにいくのはつらいでしょ。生活環境、価値観が異なるよ。

    『その証拠に他の日医、慶応などと同じように慈恵は103名中80名が東京神奈川埼玉千葉出身
    国立私立の中高一貫校が入学者の9割で都立県立は103名で14名のみで、首都圏の私立国立一貫校の
       価値観と、地方の県立高校とは違うようです。開成、麻布、筑駒などの中学受験組みの医者が多い学校とは家庭環境も人種も違いすぎ。
    価値観がまったく違う。相容れない。 』

  5. 【1350692】 投稿者: 環境  (ID:o5SC3bdkGJI) 投稿日時:2009年 07月 01日 18:29

    以下、資料


    Re: 自治医科大学に入学するには・・・
    2008年08月28日 21:24 -卒業生1-
    --------------------------------------------------------------------------------

    将来僻地で医者不足の地域で働きたいという情熱がある人が希望する大学だと思っています。他には選ぶ理由はないといえるでしょう。皆様書いておられるように、入試は難しいです。私の県は2次試験までこられた方は全員国立大医学部に合格されました。それでも良ければ是非薦めて下さい。


    ?河合塾のデータでは、
    2007年慈恵医合格者平均偏差値:71.4   2007年慈恵医入学者平均偏差値:70.0
    2007年自治医合格者平均偏差値:68.4   2007年自治医入学者平均偏差値:68.7
    2007年日医大合格者平均偏差値:69.6   2007年日医大入学者平均偏差値:67.9
    2007年順天堂合格者平均偏差値:67.3   2007年順天堂入学者平均偏差値:65.5
    2007年産業医合格者平均偏差値:67.3   2007年産業医入学者平均偏差値:66.9


    慈恵医、自治医の入学者平均偏差値では、旧帝医と同レベル。
    ちなみに
    すべての早稲田理工の入学者平均偏差値62.8


    大学名 合格者平均偏差値:入学者平均偏差値の順
    関西医科 67.3 64.8
    日本 66.4 64.3
    久留米 66.1 65.2
    兵庫医科 66 64.5
    愛知医科 65.7 64.1
    藤田保健衛生 65.3 62.5
    杏林 64.8 64.2
    福岡 64.6 62.9
    東京医科 64.6 61.8
    聖マリアンナ医科大 63.9 63.4
    早稲田理工の入学者平均偏差値62.8 ★
    東海 63.9 61.2
    北里 63.7 60.8
    獨協医科 63.2 61.8
    東京女子医科 63.1 61.3
    東邦 63 60.6
    岩手医科 61.9 59.4
    金沢医科 61.6 57.9
    帝京 60.3 58.2
    川崎医科 60.2 60.3




    偏差値70以上は、横市医千葉医は受けない
    理3か医科歯科か東北大医か名大を受ける、私立は慶応、慈恵の併願で、
    理3か医科歯科か東北大医か名大、慶応落ちが慈恵にいく。

    偏差値65~69あたりが、千葉医横市医、私立医は慶応、慈恵、昭和、順天堂日医を受け、
    千葉医横市医落ちが、慶応>慈恵>日医=順天堂>昭和の順で、うかったところに行く。


    受験者層は横市医は上位層が薄い、これが慶応、慈恵、日医と異なる。
    偏差値が、上がれば、千葉医から、医科歯科、東北大、理3に志望校変更

    との駿台での説明会での話。


    比較できないも何も、2次科目 数、英、理科2科目を駿台模試で受験すれば、
    国公立医も私立医も同じに判定される。
    代ゼミでの判定の資料では
    2008年の2次科目(英、数、理科2)の最新のデータでは
    (詳細は代ゼミの医学部の入試対策の説明会で配布)

    代々木ゼミナールの合否の分布
    2次偏差値66以上の合格者数と不合格者数と合格率(前者が合格者数、後者が不合格者数)
    医科歯科医:7、9 (合格率44%)  
    千葉医: 9、13 (合格率41%)
    東北医: 6、15 (合格率29%)
    慶応医:18、66 (合格率22%) 
    慈恵医:22、44 (合格率33%)

    上記の5つの医学部で慶応医と東北医が難しく、医科歯科と千葉医がほぼ同等の難易度)
    参考↓

    日本医科:23、17(合格率58%)
    順天堂医:20、15(合格率57%)
    東大理2:36、32(合格率53%)

    当たり前だが旧帝医レベルは、千葉医、医科歯科医、慶応医、慈恵医で東大理1以上に難しいとの話。
    日本医科、順天堂医は東大理2並との代ゼミの話


    あと、ちなみに、
    駿台のデータでは、医科歯科医、東北大医の合格者は慶応医、慈恵医に50%ほどしか合格せず。
    千葉医の合格者は40%ほどしか慶応医、慈恵医に合格せずとのこと。(詳細は駿台に)



    私立医学部でもいいのでは。09年04月 18日12:26


    地方の国立の医学部に入ったとして、
    毎月15万円の仕送りを6年行うとすると、
    それだけで1080万円。国立の授業料400万円
    合計1500万円。15万では足りないかもしれないけど。
    もし20万円仕送りしたら合計1840万円。
    一方、慶応,慈恵医大、順天堂、昭和大は6年間で
    授業料が2100~2500万円以内。
    これで自宅通学とすると、その差は数百万円に縮まるのです。
    そう考えれば、たいしたことないのでは。
    サラリーマン家庭でも、高収入の方であれば、普通に支払えるはず。
    さらに、東京の私立なら地方国立医のように、Uターンの心配もない。



    いやいや09年04月 20日22:30


    そもそも医学部を目指すような家庭は、中流以上が
    多いので月15万くらいの仕送りは普通ですが。
    家賃6万として、食費や雑費でそのくらいはかかります。
    医学部は文系学部と違って忙しいのでアルバイトもそれ
    ほどできないし。



    実は09年04月 21日09:51


    田舎暮らしも出費は大きいのです。車が必須。医大周辺の大家も足元を見て、アパートに月十万円取ったりします。余所者ですから遠慮しないし、トラブルになれば顔役が出てきます。家庭教師の口も都会みたいにはない。孤独な生活に精神変調をきたす者も出てくる。やはり地方国立は地元高校から進学するのが正解です。


    わかります。09年04月 21日15:41


    うちも、地方国立医に下宿して通っていますが、仕送りは月15万円です。
    最初は10万円だったのですが、クラブの遠征費や合宿や打ち上げなどにお金がかかりますので、仕方なく増やしました。何にもない田舎では、クラブくらいしかする事しかないのと、試験の色々な情報を先輩から教えてもらうなどのメリットもありますので・・
    アルバイトとして、塾で教えていますが、車が無いので自転車でいける所ですからか、びっくりするほど時間給が安い!(都会のコンビニの方がはるかに高い)
    自分の勉強も忙しいので、時間もかけられないので1か月の収入が、飲み会1回分くらいでしょうか・・
    学費と合わせて月20万円くらいの出費です。


    私立医学部も得か(ID:yn5jmYi4sfw)09年05月 05日10:34


    長い目でみれば、私立医学部もペイするのかも。
    地方国立医学部にいったら、地方病院に勤めるか
    もしれないし。首都圏に戻ってこれないかもしれ
    ないし。

    学費は確かに安いが、生活費、食費、家賃の仕送り
    を考えれば、費用の件はあるものの、女の子の場合
    は、自宅通学できる私立医学部のほうが安全でしょう。
    それが、私立医学部人気の原因です。
    医師の3割が女子ということは、私立医学部人気が支
    えている面が大きいのかな。
    特に、近年難化した昭和、順天堂,日医あたりが。



    東京の高給取りであれば09年05月 05日11:27


    東京の高給取りであれば東京の私立医大で決まりでしょう。
    ただ東京に勤務するサラリ-マンなどの方で地方に実家がある方も
    多数いるのでは。地方に実家があるなら実家
    がある地方の国立に入ったほうがいいのではないか。そのほうが、幸せで医学部もレベル低く合格しやすい。

  6. 【1351528】 投稿者: 東京医科大も  (ID:A2WpjKReVss) 投稿日時:2009年 07月 02日 13:46

    東京医科大学医学部医学科も追加願います。



    2009東京医科大学医学部医学科  週刊誌、予備校HP 高校HPで判明分


    7麻布 暁星
    6巣鴨
    5★桜蔭 駒東 学芸大附
    4★都立西
    3浅野 海城
    2慶応女子 白百合 女子学院 横浜雙葉 芝  県立前橋
    1雙葉 湘南白百合 開成 聖光学院 武蔵 光塩女子学院 頌栄女子学院 他 
    (都立日比谷、八王子東、県千葉、県浦和は0)



    2009入学者115名(女子39名)女子34%
    初年度納入金総額 7,599,400
    2年次以降の年額 4,471,000    6年間総額 3000万円


    2008年一般入試 
    受験者2111名 合格者95名  繰上げ合格77名(合計172名)11.1倍
    2008年推薦入試
    受験者  92名 合格者15名 5.7倍



    主なタレントOG 香山 リカ
    精神科医、評論家、立教大学現代心理学部教授。本名非公開
    北海道札幌市生まれ、小樽市出身。父は北海道大学出身の医師。

    地元の中学校を卒業してから単身上京し、女子学生専用の賄いつき下宿から東京学芸大学附属高等学校に通学。
    1978年、高校3年生のとき親に買ってもらった三軒茶屋のマンションで独り暮らしを始める。
    東京大学理科III類受験に失敗して東京医科大学医学部へ進学

    大学卒業後、北海道大学医学部付属病院勤務。小樽市立小樽第二病院への勤務、
    神戸芸術工科大学助教授、帝塚山学院大学教授を経て、現在は立教大学教授を務めている。
    1986年 東京医科大学医学部医学科卒業
    1999年 神戸芸術工科大学助教授
    2004年 帝塚山学院大学人間文化学部人間学科教授
    2008年 立教大学現代心理学部映像身体学科教授

  7. 【1353493】 投稿者: 私立医学部調査  (ID:wRB7fAghMlk) 投稿日時:2009年 07月 04日 04:23

    私立医学部の合格者の多い高校を見てみると、(医師、裕福な家庭が多いのは)


    巣鴨79名(280名卒高校募集80名)
    ★芝53名
    麻布51名
    開成46名
    浅野45名
    駒東42名
    聖光31名
    海城33名

  8. 【1353872】 投稿者: 追加で  (ID:wKpuIWMq64w) 投稿日時:2009年 07月 04日 14:49

    私立医学部合格

    暁星 57名 (2009年度)
       66名 (2008年度)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す