最終更新:

776
Comment

【143372】都立一貫校の教科書

投稿者: 失笑   (ID:UOpGQQ6Jofo) 投稿日時:2005年 07月 31日 20:11

旧聞になりますが、来年誕生する一貫校も扶桑社教科書を採用するそうですね。
なんて取り返しの付かないことを....

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 93 / 98

  1. 【158202】 投稿者: ひとつ穏便に  (ID:Mk5vEE/H2z6) 投稿日時:2005年 08月 28日 12:24

    ヾ(^∀^;)まあまあ 
    ここはその基地害の自己陶酔パフォマンスを鑑賞するスレなんだから。

  2. 【158247】 投稿者: 同感  (ID:JJWxjypmdas) 投稿日時:2005年 08月 28日 13:38

    まじで米中(台湾)戦争近いかも! 

    どうしたらわが国の被害を最小限に抑えられるか。。。

    以下本日のサンケイHPより

    1.中国資源外交、アフリカで拡大 テロ支援・独裁国家へ接近

     米国政府内外では、中国がアフリカで石油や鉱山資源の獲得のための活動を急拡大し、とくに独裁国家とのきずなを深め始めたことへの懸念が強く表明されるようになった。中国が資源戦略の対象として接近する諸国はみな、米国が独裁やテロ支援を理由に対決を深める国であるため、アフリカを舞台に米中両国の新たな利害の衝突が起きてきたといえる。

     ブッシュ政権の内外ではこのところ、「中国のグローバルな台頭」が真剣な関心の対象になり、世界規模での中国の経済、政治、軍事各面での影響力の拡大が米国と衝突しつつある現状への警戒が発せられるようになった。アフリカは、その中国の戦略的な進出がとくに顕著で、しかも米国の利益とぶつかりあう構図が明確となってきた。以下略

    2. 国防総省など米国の複数の政府機関のコンピューターネットワークを狙った、中国国内のサイトからのハッカー攻撃が、2003年から急増していることがわかった。米誌タイムなどによると、米捜査当局は「サイバースパイ事件」として事態を深刻に受け止め、ハッカー行為をしているグループを「タイタン・レイン」の暗号名で名づけて、捜査を行っている。

     米誌タイムが25日報じたところによると、昨年11月に中国南部を拠点に構えるハッカー・グループが、数百に上る米国の軍事用コンピューターに侵入した。

     まず、11月1日午後10時23分(米太平洋標準時)に米陸軍情報システム・エンジニアリング司令部(アリゾナ州)のシステムの不備を攻撃した。同様のハッカーによる攻撃は翌2日午前4時46分(同)まで、4回にわたり、防衛情報システム局施設(バージニア州)、海軍海洋システムセンター(カリフォルニア州)、宇宙戦略防衛施設(アラバマ州)に対して行われた。 以下略

  3. 【158263】 投稿者: ↑  (ID:e/29UnxU2pM) 投稿日時:2005年 08月 28日 14:21

    で、アンタの言ってることは中学校受験情報と何の関係があるの?

  4. 【158859】 投稿者: 歴史への姿勢  (ID:qO0mHw54N4E) 投稿日時:2005年 08月 29日 12:06

    同感さん

    >まじで米中(台湾)戦争近いかも

    とすれば、もしここで日本が日米共同宣言を遂行しようとして憲法改正し、台湾に派兵、中東情勢がこれだけ不安定なところへイスラエルなどが絡む戦況の変化でもあれば、アメリカの先鋭のほとんどは中東へいってしまい、事実上、台湾が、「米中」でなく「日中戦争」の舞台になりますね。

    ミラボー橋様のお話ではないですが、中国の4倍以上の軍事力を以って応戦しなければならない上に、日本の本土が吹き飛ぶ位の核やミサイルは中国も当然持っていますね。

    そこまでして日本は軍事の肩代わりしようとしているのでしょうか。

  5. 【158910】 投稿者: ハロハロ  (ID:kWoNJOd6NTQ) 投稿日時:2005年 08月 29日 13:26

    歴史への姿勢さんへ。

    >台湾に派兵

    戦争が近いだけの状況では、憲法改正したとしても派兵することはありません。
    戦争が起こった場合でも、陸上自衛隊を派兵することもありません。
    陸上自衛隊を派兵するとすれば終結後になります。

    >アメリカの先鋭のほとんどは中東へいってしまい

    精鋭のほとんどが中等に行ってしまうことはありません。
    アメリカの軍事戦略をバカにしているのですか? そこまで米軍はオツムが弱くはありませんよ。
    バカにしているのでないとすれば、まったく軍事上の知識に欠けているものと思われます。
    断言してもいいですが、歴史への姿勢さんは軍事のことを勉強されたことはないでしょう。
    今の認識と知識が前提では、まったく議論にならないと思います。
    ですので、この関連のトピックではこれを最後のレスとします。

  6. 【158922】 投稿者: 脱洗脳  (ID:kbxhfG5RC2I) 投稿日時:2005年 08月 29日 13:47

    NHKでやっていた、<日本のこれからーアジアの中の日本>というディベート番組を興味深く拝見しました。 靖国問題、教科書問題など、主に中国、韓国との問題をとりあげていました。

    印象に残ったことを二つ :

    1.ばりばり日教組そのものの、50代の都立高の日本史の教師。首相の靖国参拝を賛成した日本人にむかってはき捨てるようにこんな日本人がいるからと怒りをあらわにし、山川の歴史教科書をとりだして、<ここに書かれているように、南京大虐殺で何十万の人々が殺された事実を知るべきだ>とかなんとか。 史実の検証がされていることすら知らず (もしくは知りたくないのか)こんな先生が生徒を教育しているのかと思うと愕然としました。自分の子供はこんな先生に絶対に
    教えてもらいたくないと思いました。

    この教師が、件の教科書が検定を通ったことが信じられない、といったことに対し、町村外相が、
    実物を取り出し、ちゃんと戦争でアジアの人々に苦痛を与えた、ということものってますよ、と
    反論されたことで溜飲を下げました。また、近、現代史の授業が駆け足になるのも、教師がどういう思想をもっているかが問題であるからだ、とはっきり言われました。

    2.ディベートには、若き韓国人や中国人も参加しており、日本側が捏造された情報のもとに反日運動が起こっていることを指摘しても、事実関係がどうであろうと、日本が植民地支配をしたことに関して感情論しかふりかざさない、極端な話、彼らにとって事実はどうでもよく、日本側が丁寧に史実を検証して反論すればするほど、それが気に入らないのだ、ということがよくわかりました。若者のみならず、中国人の大学教授もそうでした。事実を事実として受け入れられない相手に
    は、いくら議論しても平行線なのでは、と思いました。 最もディベートに参加している人の意見だけがすべてではないでしょうけど。

  7. 【158928】 投稿者: 私も不思議です  (ID:lKx9EqRSoy.) 投稿日時:2005年 08月 29日 14:08

    脱洗脳さま:

    私もNHKのその番組を拝見しました。
    脱洗脳さまとまったく同じ感想です。

    日本側が説明のかぎりを尽くしても、中、韓両国の若者の反応に変化は見られませんでしたね。町村外相には随分反論していただきましたが・・・。
    中華人民共和国成立以前の中国の歴史、文化が大好きで、若い時分からなんども中国の史跡を訪れ中国語を独学してきた私にとって本当に残念で悲しい時間でした。

    恐らく今後いくら討論を重ねてもこの不幸な状態は変わらないのでしょうね。

  8. 【158963】 投稿者: 歴史への姿勢  (ID:qO0mHw54N4E) 投稿日時:2005年 08月 29日 15:05

    ハロハロさん

    >精鋭のほとんどが中等に行ってしまうことはありません。
    >アメリカの軍事戦略をバカにしているのですか? そこまで米軍はオツムが弱くはありませんよ。

    いかなるアメリカの軍事戦略も米軍も馬鹿にしていません。むしろ日本の対応を心配しています。

    >>シルクハットをかぶった男の人が満州に一緒に戦いに行こうと日本を急き立て(いずれは日英同盟が破棄されるのでしたよね?)その後ろでアンクル・サムがパイプを加えて見ていたような・・・。
    >>そのうちにイギリスは撤退、日本だけが悪者にされて10・10・3の軍備の割り当てをされてしまい、怒った日本が真珠湾攻撃、大戦中に丁度原爆が完成したアメリカは、グッドタイミングで日本に2発落とした、ということですね。

    と昨日書き(コピペし)ましたが、戦争中はこのイギリスの撤退のように、どんな事態で戦況が変わるか予想出来ないわけですし、勝った方は後から幾らでも理由はつきます。

    >戦争が起こった場合でも、陸上自衛隊を派兵することもありません。
    陸上自衛隊を派兵するとすれば終結後になります。

    女の方とすれば、自衛隊のことを良くご存知のようですが、それでは空軍、海軍にあたる航空・海上自衛隊についてはいかがなのですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す