最終更新:

776
Comment

【143372】都立一貫校の教科書

投稿者: 失笑   (ID:UOpGQQ6Jofo) 投稿日時:2005年 07月 31日 20:11

旧聞になりますが、来年誕生する一貫校も扶桑社教科書を採用するそうですね。
なんて取り返しの付かないことを....

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 95 / 98

  1. 【159361】 投稿者: 歴史への姿勢  (ID:qO0mHw54N4E) 投稿日時:2005年 08月 30日 01:17

    先程の

    >>戦争が近いだけの状況では、憲法改正したとしても派兵することはありません。
    戦争が起こった場合でも、陸上自衛隊を派兵することもありません。
    陸上自衛隊を派兵するとすれば終結後になります。

    >このように、まだ改憲するか否かが決まっていない段階で、政府はもう改憲後の陸上自衛隊の台湾への派兵の時期を公表しているのでしょうか?

    という疑問に加え、もう一つ、敢えて疑問を呈したいと思いますが、どなたかお答え下さいませんでしょうか?

    米中(台湾)戦争が終結、というのはアメリカが台湾を民主主義国家のまま平定した(中国に勝った)場合だと思いますが、そうなったとして、その後陸上自衛隊を派兵した際、丁度イラクが一応戦争終結した後まだテロ行為を繰り返すように、今の国際ルール無視で何でもありがちな世界情勢で、本土そのものは多分被害がないか少ない中国(あるいは他の日本に敵対している国)が報復行為として、日本の本土上空に、核やミサイルを炸裂させる可能性はゼロだと言えるのでしょうか?

    どこまで考えても、何故そこまでして、という疑問、疑念が拭えません。
    ミラボー橋様の、今まで軍事が日本経済に関わってきた度合いの深さ、という点、また

    >現代の公共事業が
    政治家や役所の権益の発露の場となり、もはや国家的戦略の文脈で論じられない
    のと同様、複合的な思考と戦略を要するはずの国防問題の中での軍備が大局観
    も哲学もないまま突出するとき、その延長線上において、戦争(若しくは必要
    以上の国家間の緊張、危機の創出)が、国家的大局観なく浮遊する政治と経済の
    跛行的展開の閉塞感を一機に清算する究極の「公共事業」として発動される
    危険性を常に内在しているように思われてならない。

    >戦争は一部の指導者の侵略妄想だけからでも、実態の曖昧な国際情勢の現実
    なるものだけから起きるものでもない。政治、経済、外交を束ねた国家運営、
    国家間調整の破綻の究極の収拾策として発生する政治の奇形児である。

    多分これが戦争への、語られない最大の動機なのだ、となるほどと思いはするものの、日本政府がその軍需効果や「国家運営、 国家間調整の破綻の究極の収拾策」への誘惑を断ち切っても、台湾を巡る米中の対立などには関わらずにいることが、日本の将来にとって、かけがえない選択ではないかと思えてなりません。









  2. 【159562】 投稿者: で_ん  (ID:45HYOcLqS.g) 投稿日時:2005年 08月 30日 12:26

    私も歴史への姿勢さんと同様の疑問を拭えずにおりますが、一方、件の教科書に対する意見の多様さからもわかるように、日本も単一の意見に収束しにくくなったという意味では成熟した面もあろうかと思います。浮動していることの安心感もあります。
    経済面でも、現在日本は基本的に豊かな国であり、非常に強い閉塞感へは向かわないのではないかと思います。(個人的には早く自然エネルギー利用が低コストで実現できるようになれば良いと思う。一種のpositive feedbackがかかれば。。) また、エネルギー争奪という米中対立の性格上、台湾で衝突するどころか(実はこれは駆け引きのための演技であって)、逆に両国が仲良く中東に進出する可能性もあります。わが国としてはアメリカ傘下には居るけれども中国をとりまく状況にも配慮しているというスタンスが表現できれば良いのですけれども

  3. 【160771】 投稿者: この辺でEND  (ID:2JfwIRXclqo) 投稿日時:2005年 09月 01日 00:37

    FIN
    FINE

  4. 【160850】 投稿者: 脱洗脳  (ID:5eAleNwgJI.) 投稿日時:2005年 09月 01日 06:19

    このスレッドでよくわかったことは、いわゆるエセ平和主義者たちは、専門知識も持たず、(専門とはいかないまでも、知識を持ち、丁寧に物事を検証しようとすることはできるでしょうに。)たんに直感だけとか、いわゆる感情論でのみしか議論ができないことです。
    事の真偽を問うことでキチンと理論で反論できなくなると、どうしてそんなことがわかる、と感情的になりいちゃもんをつけるだけ。議論しているレベルがちがうからお話になりませんね。

  5. 【160901】 投稿者: 勝手にまとめないでください。  (ID:NlevY3nMQZI) 投稿日時:2005年 09月 01日 09:10

    脱洗脳様:

    人というものは、自分と違う価値観を持つものと話をするとき、理屈が理解できなくとも『感情』は伝わるものだそうです。
    相手の話が『感情的』だと思う人は、自分の受け取り方を振り返る必要があると聴きました。
    大体『脱洗脳』というHNの付け方から、あなたさまこそ感情に訴えているように思ってましたけれどね。

  6. 【160967】 投稿者: ↑  (ID:qPL8c1R0LEY) 投稿日時:2005年 09月 01日 10:25

    同感です。素人談義はお互い様ですし。

  7. 【161139】 投稿者: 脱洗脳  (ID:kPMDj4x8TeQ) 投稿日時:2005年 09月 01日 14:43

    勝手にまとめないでください さんへ:

    相手の話が感情的と思っているのではなく、感情論でしか議論ができないといっているのです。
    そこには事実の入る余地はありません。きちっとした事実の検証がなくて、国同士の話ができますか? 人のHNに文句をつける前にもう少し読解力をつけ、お勉強してくださいね。

    -↑- = La paix さんへ:

    あなたのように、HNを変えて隠れ蓑にしている方にいわれたくありませんね。


  8. 【161256】 投稿者: 心配性  (ID:DGoRN2EXSbw) 投稿日時:2005年 09月 01日 17:42

    一連のやり取りで多くのことを学びました。
    事実の検証とか専門知識が無いとか、その主張の根拠も示さずあたかも正論であるかのごとく複数の形で捲し立て押し通そうとする方達が存在すること。
    明らかに間違っていることを指摘すると無視し、質問すればそちらに興味が無いので訊ねること自体がわがままだと強弁。
    都合の悪い事は知らん振り。
    言っていることは、偏見によりやたら、自分達と意見が異なる方には徹底的に攻撃。
    敗戦後焼け野原から復興し、戦争により惨めな状態で頑張った先輩達を自虐的だと罵倒し、国民に塗炭の苦しみをしいた体制には無批判。今蒸し返すことにより戦後の終息がどれだけ遠のいたか、考えてみたことがおありですか?
    大体作る会の教科書はおかしくないと言いたいのだろうけど、検定を取りあえず通ったのだから表面的には取り繕われているでのあろうが、この一連のやり取りのごとく????です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す