最終更新:

101
Comment

【1640362】天才肌と秀才肌

投稿者: 平凡   (ID:hwDg2sxe1V.) 投稿日時:2010年 03月 01日 12:59

中学受験において、どちらが有利だろうか。
また、入学後はどうだろうか。
皆さんは、どちら肌ですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 13

  1. 【1667826】 投稿者: 平凡  (ID:O4S.Ap3xV7c) 投稿日時:2010年 03月 22日 00:26

    話は変わりまして、私は天才と呼ばれる人達とは、程遠い人間ですが、何故か天才と呼ばれる方た
    ちと話す機会が多いので、自分自身はいつも恐縮しております。

    昔の天才肌の人間は、一般の人とは完全に意識の持ち方が違いました。相容れないのが、天才の証
    でもあったような気がします。

    でも、現在の天才たちは違います。例えば、私が話す機会がある時、勿論私は恐縮はしていますが、
    逆に相手から友好的にお話をしていただける場合が多いです。
    別に、物書きではないので、そのまま話を胸の中にしまっておきますが、何回が会うごとに、さらに
    親友のような扱いをしてくれます。そして、他人の話をじっと聞いて、真面目に考えてくれます。
    何でしょうか、他人を認める許容量のでかさを感じさせます。決して、1つの事を探求していても
    、日常を疎かにしない余裕を自分の中で作り出しています。

    昔の天才と今の天才、きっと世の中に要求される資質に変化が出てきているような気がします。

  2. 【1900130】 投稿者: あいこ  (ID:ogTUuIAuArE) 投稿日時:2010年 10月 28日 23:25

    受験に最も有利なのは②


    ①学校秀才

    学校の勉強が得意な人。受動的な姿勢。公立高校から、地元の旧帝国大学あたりに多いです。最近は②の典型である、一貫
    中高⇒医医、難関国立大にも親に与えられてそのように選択してきた人が増えています。平和な時代が半世紀以上つづき、
    コースが確定してきたからでしょうか?


    ②受験秀才

    受験の勉強が得意な人。能動的な姿勢。中高一貫進学校から、自分の学びたい分野へ進学することが多いです。有名進学校
    ⇒医医、難関国立大学etcに多いです。医師、弁護士etcに若年期からなれる人間は多いですが、大成することは稀です。国
    の受験&社会制度によっては①の一類型であったりします。


    ③天才

    ①②に紛れていることもありますが、基本的には①②の能力と比例することは稀です。放っておいても、自分で調べて何か
    を作っていくetcなど、特定の分野で①②を全く寄せ付けない圧倒的な能力を発揮します。幼年期~青年期は落ちこぼれて
    いることも多い上、大人になっても社会になじめず不幸なことも多いです。

  3. 【1900598】 投稿者: みんな天才!  (ID:pQgSGdwC06Y) 投稿日時:2010年 10月 29日 11:43

     みんなが生まれつき、様々な才能を与えられています。努力せずとも発揮できる能力は、程度の差こそあれ天からの授かり物です。

     努力せずとも発揮できる。ここが重要です。

     中学受験に話を戻せば、努力をしなくても生まれつき記憶力がよい、数学的センスがずば抜けている、文章力がある、などは天才といってもいいと思います。つまり、天才なんてちょこちょこいるんです。そしてそうした『天才』たちが、それぞれの得意分野を武器にして、受験に挑んでいくのです。

     そういう意味では、秀才も立派な天才です。努力を持続できる能力…実は持っている人が少ない能力ではないですか?そして、受験に最も必要な能力だと思います。

     勉強もそんなにしていないのに、楽々御三家にうかっちゃったーーーこういう人は複数の才能に恵まれた人でしょうね。

     生まれつき足が速い人も遅い人もいる。球技に向く人もいれば、水泳に向く人もいる。もしお子さんが受験に向く能力を持っていれば、受験も楽でしょうね。(ここの見極めが重要だと思います。) 

  4. 【1900678】 投稿者: そうですね。。。  (ID:i8AivifxFjE) 投稿日時:2010年 10月 29日 12:50

    凡人が他人を秀才と天才に分類したり、そのレベルは天才でないと言い放つ横暴さが一番恥ずかしい。
    せめて、その分野を極めてからでないと発言権すらないでしょう。

  5. 【1900762】 投稿者: 天賦の才  (ID:nbvA8t2dJVs) 投稿日時:2010年 10月 29日 14:03

    天才って、天から預かっている力だと思います。
    何か大切なことを実現するために、天が一時的に与えた類まれな才能です。

    余技で受験にも使えるでしょうけど、本来の目的はそこにはないはずです。
    死んで、天にその才能を返すまでの間に、何かを成し遂げなければならない運命を背負っているという言い方もできるでしょう。
    それが出来て初めて天才なのではないかなー。

    能力だけ天才的でも、結果が伴わない人は天才と呼ばなくてもいいかもしれません。

  6. 【1901429】 投稿者: 天才?  (ID:JTN9FcQIMiM) 投稿日時:2010年 10月 30日 09:29

    >能力だけ天才的でも、結果が伴わない人は天才と呼ばなくてもいいかもしれません。
    天才は後から得られる称号でしょう。


    アインシュタインとか結果を出したから天才と呼ばれているけど、何も結果を出さなければ単なる凡人です。


    子供の頃は、凡人でも大人になって天才と呼ばれる人がいれば、逆に子供の頃にちやほやされて、平凡な人生を送る人がほとんどです。


    難関中学、難関大学にに入っても、大人になれば、誰も聞かないし、仕事で社会に貢献しなければ意味がない。取るに足らないことです。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 13

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す