最終更新:

154
Comment

【1668157】東京一工国医人数&率による首都圏・関西圏進学校序列化の試み

投稿者: (@_@)   (ID:VCwZATpObgQ) 投稿日時:2010年 03月 22日 11:07

東大+京大+一橋+東工大+国公医判明分 人数順ランキング
対象は首都圏と関西圏の主要国私立高校、()内は卒業生数

1.開成高(400):159+0+3+1+0+0=163
2.灘高校(219):97+35+0+2+14+1=149
3.東大寺(215):32+71++1+1+4+8=117
4.甲陽高(204):23+76+3+0+7+4+4=117
5.筑駒高(160):93+1+3+5+11=113
6.西大和(305):22+83+1+1+5=112
7.洛南高(533):15+83+1+3+4+2=108
8.聖光高(227):65+4+11+20+4+4=108
9.麻布高(298):83+5+3+2+4+2=99
10.駒東高(232):60+5+11+11+3+6=96
11.海城高(380):48+4+13+20+7=92
12.桜蔭高(235):64+0+1+4+4+6=79
13.栄光高(181):56+2+6+5+8=77
14.星光高(216):15+38+2+2+8+7+2=74
15.洛星高(221):12+47+3+0+0=62
上位10校は関西5校と首都圏5校の互角の組み合わせである。


東京一工国医判明分 率順ランキング
01.筑駒高:70.6%
02.灘高校:68.0%
03:甲陽高:57.4%
04.東大寺:54.4%
05.聖光高:47.6%
06.栄光高:42.5%
07.駒東高:41.4%
08.開成高:40.8%
09.西大和:36.7%
10.星光高:34.3%
11.桜蔭高:33.6%
12.麻布高:33.2%
13.洛星高:28.1%
14.海城高:24.2%
15.洛南高:20.3%
上位10校は首都圏5校、関西圏5校の互角の組み合わせである


上記の数値は、3月22日の時点のものです。今後、未確定であった前期の合格者数や新たな後期合格者数のデーターによってアップデートされます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 20

  1. 【1683292】 投稿者: つづき  (ID:ZByk/t35GoI) 投稿日時:2010年 04月 05日 21:57

    7人  仙台第一 宮城第一 茨城 船橋(県立) 本郷 武蔵(私立) 公文国際 小松 高志 甲陵 韮山
         富士 京都共栄学園 淳心 滝川(兵庫) 鳥取西 下関西 済美平成 宮崎大宮
    6人  室蘭栄 秀光 横手 栃木 川越 八王子東 白百合学園 雙葉 柏陽 駿台甲府 山梨学院大付
         半田 愛知 茨木 加古川東 岡山城東 今治西 福岡雙葉
    5人  北見北斗 札幌光星 東北学院 秋田南 竹園 宇都宮女子 浦和明の星女子 長生 吉祥女子
         光塩女子学院 攻玉社 芝 サレジオ 桐光学園 吉田(山梨) 磐田南 愛知淑徳 伊勢 西京
         京都女子 開明 三田学園 奈良女附 田辺 桐蔭 浜田 広島城北 防府 宇部フロンティア香川
         脇町 高松第一 八幡浜 池田学園池田
    4人  小樽潮陵 札幌旭丘 三本木 大館鳳鳴 酒田東 白河 秀明 千葉東 戸山 鴎友学園女子
         渋渋 創価 湘南白百合 逗子開成 新潟南 七尾 若狭 北陸 上田 諏訪清陵 加藤学園暁秀
         同志社 平附 生野 高津 四条畷 三国丘 神戸海星女子 親和女子 須磨学園 郡山 智弁学園奈良
         金光学園 基町 広島なぎさ 大津 徳山 山口 土佐塾 武雄 諫早 大村 長崎東 長崎北陽台
         延岡学園 甲南(鹿児島)
    3人  岩見沢東 釧路湖陵 仙台育英 能代 鶴岡南 茗渓学園 新島学園 春日部 熊谷 開智 栄東
         青山 小石川 立川 国学院大久我山 神奈川大付 横浜雙葉 新発田 高田(新潟) 新潟第一
         新潟明訓 砺波 野沢北 多治見北 鶯谷 沼津東 藤枝東 静岡雙葉 名古屋 桑名 鈴鹿
         三重 同志社女子 履正社 小野 洲本 智弁学園 向陽(和歌山) 倉吉東 広島女学院 新居浜西
         新田青雲 泰星 東筑紫学園 島原 長崎北 長崎日大 都城泉ヶ丘   
    2人  旭川北 北広島 滝川(北海道) 函館中部 遺愛女子 札幌第一 八戸北 青森山田 盛岡中央
         石巻 古川学園 安積黎明 下妻第一 日立第一 常総学院 清真学園 水戸葵陵 宇都宮東
         宇都宮短大附 太田 中央中教 大宮 川越女子 木更津 東葛飾 専修大松戸 日大習志野
         東大附 穎明館 日大第二 早稲田実 厚木 湘南 平塚江南 横浜国際 横浜翠嵐 横浜緑ヶ丘
         鎌倉学園 日本女子大付 魚津 富山第一 金沢二水 星稜(石川) 武生 甲府第一 甲府西
         須坂 松本県ヶ丘 岐阜北 関 清水東 静岡学園 聖隷クリストファー 日大三島 豊田西
         名東 豊丘 愛知啓成 上野 松坂 皇学館 嵯峨野 莵道 洛北 岸和田 豊中 大阪学芸中教
         大阪桐蔭 関西創価 帝塚山学院泉ヶ丘 初芝富田林 星陵(兵庫) 豊岡 姫路東 近畿大附豊岡
         神戸国際 報徳学園 近大附新宮 和歌山信愛女子短大附 大田 松江東 岡山芳泉 明誠学院
         福山誠之館 舟入 近畿大附東広島 徳島北 富岡西 富岡東 宇和島東 宇和島南中教
         大洲 西条 済美 高知追手前 嘉穂 戸畑 三池 致遠館 文徳 大分舞鶴 大分東明 延岡
         都城西 日向学院 宮崎日大 鹿児島中央 加世田 川内 鹿児島第一 向陽(沖縄)
    1人  網走南ヶ丘 大麻 札幌開成 苫小牧東 名寄 深川西 旭川龍谷 東海大付第四
         函館白百合 藤女子 一関第一 仙台第三 宮城野 湯沢 明桜 長井 山形南
         米沢興譲館 相馬 牛久栄進 境 水戸第二 竜ヶ崎第一 茨城キリスト教学園
         水城 足利 宇都宮南 鹿沼 黒磯 佐野 栃木女子 矢板東 国学院大栃木
         佐野日大 沼田 前橋東 樹徳 秩父 不動岡 城北埼玉 西武学園文理 本庄東
         安房 佐倉 佐原 船橋東 薬園台 敬愛学園 国府台女子学院 志学館(千葉)
         昭和学院秀英 千葉英和 千葉国際 成田 八千代松陰 お茶大附 駒場 白鴎
         武蔵(都立) 両国 青山学院 郁文館 学習院女子 錦城 恵泉女学園 晃華学園
         国際基督教大 頌栄女子学院 聖徳学園 成蹊 成城 中央大附 田園調布学園
         東京女学館 東京都市大付 桐朋女子 東洋英和女学院 日大第三 八王子
         明治大付中野 明法 川崎総合科学 希望ヶ丘 茅ヶ崎北陵 横須賀 鎌倉女学院
         カリタス女子 関東学院 捜真女学校 法政大第二 山手学院 横浜共立学園
         国際情報 三条 十日町 村上中教 呉羽 富山東 高岡第一 輪島 敦賀気比
         韮崎 長野日大 恵那 中津 斐太 岐阜東 中京 美濃加茂 掛川西 下田
         浜松湖南 浜松南 御殿場西 浜松学芸 藤枝明誠 名古屋大附 刈谷北 向陽(愛知)
         五条 知立東 天白 豊橋東 長久手 西尾 西春 星城 中京大中京 春日丘(愛知)
         津東 石山 水口東 比叡山 亀岡 南陽 西舞鶴 宮津 桃山 大谷(京都) 京都外大西
         京都成章 東山 春日丘(大阪) 長野(大阪) 上宮 大阪女学院 関西大倉 清教学園
         聖母女学院 明石北 北須磨 宝塚北 龍野 鳴尾 西宮(市立) 兵庫 北摂三田 八鹿
         六甲アイランド 愛徳学園 滝川第二 生駒 橋本 鳥取東 米子北斗 岡山一宮 岡山大安寺
         笠岡 関西 尾道北 呉三津田 広島 広島国泰寺 安古市 AICJ 近畿大附福山 福山暁の星女子
         安田女子 岩国 柳井 慶進 観音寺第一 三本松 今治北 松山南 土佐女子
        福岡西陵 京都 門司学園 八幡 大牟田 九州国際大附 敬愛
         鹿島(佐賀) 唐津東 龍谷(佐賀) 佐世保南 長崎南 海星 純心女子
         長崎南山 宇土 鹿本 熊本学園大付 熊本信愛女学院 宇佐 杵築
         中津南 日田 別府鶴見丘 小林 鵬翔 加治木 出水中央 鹿児島修学館
         神村学園 尚志館 樟南 れいめい 早稲田渋谷シンガポール校

  2. 【1683300】 投稿者: 東大+京大+一橋+東工大+国公医判明分総計-(理三+京医医) 人数順・率順ランキング  (ID:ZByk/t35GoI) 投稿日時:2010年 04月 05日 22:00

    東大+京大+一橋+東工大+国公医判明分総計-(理三+京医医) 人数順ランキング
    対象は人数80名以上の全国の国公私立高


    01.灘高校(218):103+35+3+0+93-(21+23)=190
    02.開成高(400):168+2+1+6+17-(6+0)=185(週刊朝日の国医15人との情報は少なすぎ、国医総数は未判明)
    03.東海高(388):33+24+7+7+112-(2+1)=180
    04.東大寺(215):37+71+2+1+60-(1+15)=155
    04.洛南高(533):15+83+2+3+56-(1+3)=155
    06.甲陽高(204):24+76+3+1+44-(0+9)=135
    07.西大和(305):22+83+1+1+30-(0+3)=134
    08.桜蔭高(235):66+0+8+2+64-(8+0)=132
    09.海城高(380):49+4+22+17+36-(0+0)=128
    10.聖光高(227):65+4+23+16+20-(2+1)=125
    10.駒東高(232):61+5+13+14+33-(1+0)=125
    12.ラサル(225):36+4+3+3+84-(6+1)=123
    13.麻布高(298):84+5+3+2+22-(2+0)=114
    14.筑駒高(159):93+1+3+5+19-(8+0)=113(東大・一橋・東工大後期は未判明)
    15.旭丘高(317):32+33+6+7+33-(0+0)=111
    16.学芸付(350):54+3+15+6+32-(0+0)=110(定員は未判明)
    17.星光高(216):15+38+2+2+50-(1+3)=104
    18.四天寺(478):2+40+1+0+61-(0+5)=99
    19.栄光高(181):57+2+8+9+20-(0+0)=96
    20.久留附(198):24+14+4+4+50-(0+2)=94
    21.渋幕高(341):47+7+12+3+24-(0+1)=92
    22.愛光高(235):22+10+1+6+55-(1+2)=91
    23.熊本高(399):14+9+2+9+55-(0+0)=89
    24.洛星高(221):12+47+3+0+28-(0+4)=86
    25.浅野高(265):36+6+5+25+12-(0+0)=84




    東京一工国医判明分 率順ランキング
    01.灘高校:87.2%
    02.東大寺:72.1%
    03.筑駒高:71.1%(東大・一橋・東工大後期は未判明)
    04.甲陽高:66.2%
    05.桜蔭高:56.2%
    06.聖光高:55.1%
    07.ラサル:54.7%
    08.駒東高:53.9%
    09.栄光高:53.0%
    10.星光高:48.1%
    11.久留附:47.5%
    12.東海高:46.4%
    13.開成高:46.3%(国医総数は未判明)
    14.西大和:43.9%
    15.洛星高:38.9%
    16.愛光高:38.7%
    17.麻布高:38.3%
    18.旭丘高:35.0%
    19.海城高:33.7%
    20.浅野高:31.7%
    21.学芸付:31.4%(定員は未判明)
    22.洛南高:29.1%
    23.渋幕高:27.0%
    24.熊本高:22.3%
    25.四天寺:20.7%



    全体として、医学部指向の強い西日本の高校、京大指向の強い関西の高校が上位にランキングされ、そのぶん東大指向が強く京大・一橋・東工大指向の弱い筑駒・開成・麻布などが相対的に順位を下げている傾向が見られる。また、合格者数総計80名以上の学校のみを取り上げたため、金沢大附属・白陵・岡山白陵・広島学院などの小規模校は率が高くてもこのランキングに載っていないことに注意が必要である。

  3. 【1683310】 投稿者: 地方別の医学部医学科  (ID:Ri3JjtwH05Y) 投稿日時:2010年 04月 05日 22:08

    ひまだったので地方毎にまとめてみました。
    11人以下は、力尽きました。
     ●:公立、○:国立、無印:私立


    北海道
    40札幌南● 
    24札幌北● 22北嶺 20旭川東● 
    15札幌西● 14札幌東● 13函館ラ・サール


    東北    
    28仙台第二● 23山形東● 20秋田●
    19弘前● 18青森● 16盛岡第一● 13安積●・磐城● 12八戸●・福島●


    北関東
    19前橋●・浦和● 18宇都宮● 16江戸川取手 13水戸第一● 12前橋女子● 


    南関東
    64桜蔭
    36海城 33駒場東邦 32学附○ 30千葉●
    24渋幕 24巣鴨 23豊島岡女子 22麻布 21城北 20栄光・聖光
    19筑駒 17東邦大付東邦 15開成・女子学院 14筑附○ 12西●・浅野・桐蔭学園


    中部
    112東海  
    40高田  
    36滝  33旭丘● 31南山
    27岐阜● 21岡崎●
    18静岡●・浜松北● 17長野●・時習館● 13飯田●・明和●


    北陸・新潟 
    38金沢大附○ 37新潟● 34藤島●
    24富山中部●
    15高岡● 12富山●・金沢泉丘●


    近畿
    93灘  
    61四天王寺  60東大寺  
    56洛南  50大阪星光
    44甲陽  43智弁和歌山
    30西大和
    28洛星  26高槻  23六甲  20清風南海
    19姫路西● 18帝塚山  16北野●・天王寺● 15奈良学園 14膳所●・近大附和歌山
    13明星・長田● 12堀川●・池附○・金蘭千里


    中国
    37岡山白陵 33白陵
    25広島学院 24ノートルダム清心 22岡山朝日● 22広島大附福山○ 21米子東●
    18広島大附○ 17修道 15松山東● 14松江北● 12出雲●


    四国
    55愛光
    30土佐
    22高松● 20徳島文理
    15香川県大手前 12徳島市立●


    九州
    84ラ・サール
    55熊本● 50久留米附
    41青雲 
    34明治学園 
    29鶴丸● 28弘学館 25修猷館●・大分上野丘● 23宮崎西●
    17福大附大濠・志學館 15福岡● 14長崎西● 13小倉●・真和


    沖縄
    43昭和薬科大附
    13開邦●

  4. 【1683367】 投稿者: 開成高校の国医合格者人数についての疑問  (ID:ZByk/t35GoI) 投稿日時:2010年 04月 05日 22:44

    駿台のHPにて、開成高校から以下の大学の医学部医学科の合格者を発見
    山形大1名、群馬大1名、千葉大1名、医科歯科大2名、山梨大1名、広島大1名、横浜市大1名
    他に理三6名、東北医2名、阪大医1名がいるので、国医判明合計は17名となる。


    しかし、週刊朝日では開成高校の国医合格人数合計は15名となっている。
    これはどう考えてもおかしい。高校側がまだ全データを把握していないものと思われる。

  5. 【1683540】 投稿者: ミスでは  (ID:WjTP0qifgkI) 投稿日時:2010年 04月 06日 00:40

    地方別で、松山東は四国(愛媛)の間違いでは?
    松山東は夏目漱石の「坊ちゃん」で有名でしょう。

  6. 【1683915】 投稿者: 東大+国医ランキング  (ID:zwfMyQBG5VM) 投稿日時:2010年 04月 06日 12:44

    東大+国医総計-理三 人数順ランキング
    対象は人数60人以上の全国の主要国公私立高



    01.開成高(400):168+17-6=179(週刊朝日の国医15人との情報は少なすぎ、国医総数は未判明)
    02.灘高校(218):103+93-21=175
    03.東海高(388):33+112-2=143
    04.桜蔭高(235):66+64-8=122
    05.ラサル(225):36+84-6=114
    06.筑駒高(159):93+19-8=104(東大後期は未判明)
    06.麻布高(298):84+22-2=104
    08.東大寺(215):37+60-1=96
    09.駒東高(232):61+33-1=93
    10.学芸付(350):54+32-0=86(定員は未判明)
    11.海城高(380):49+36-0=85
    12.聖光高(227):65+20-2=83
    13.栄光高(181):57+20-0=77
    14.愛光高(235):22+55-1=76
    15.久留附(198):24+50-0=74
    16.渋幕高(341):47+24-0=71
    17.洛南高(533):15+56-1=70
    18.熊本高(399):14+55-0=69
    19.甲陽高(204):24+44-0=66
    20.旭丘高(317):32+33-0=65
    21.星光高(216):15+50-1=64
    22.四天寺(478):2+61-0=63
    23.岡白陵(170):26+37-1=62
    24.岡崎高(357):41+21-0=62





    東大+国医 率順ランキング
    01.灘高校:80.3%
    02.筑駒高:65.4%(東大・一橋・東工大後期は未判明)
    03.桜蔭高:51.9%
    04.ラサル:50.7%
    05.開成高:44.8%(国医総数は未判明)
    06.東大寺:44.7%
    07.栄光高:42.5%
    08.駒東高:40.1%
    09.久留附:37.4%
    10.東海高:36.9%
    11.聖光高:36.6%
    12.岡白陵:36.5%
    13.麻布高:34.9%
    14.甲陽高:32.4%
    15.愛光高:32.3%
    16.星光高:29.6%
    17.学芸付:24.6%(定員は未判明)
    18.海城高:22.4%
    19.渋幕高:20.8%
    20.旭丘高:20.5%
    21.岡崎高:17.4%
    22.熊本高:17.3%
    23.四天寺:13.2%
    24.洛南高:13.1%

    全体として、東大指向の強い首都圏の高校が上位にランキングされ、そのぶん京大指向が強く東大指向の弱い東大寺・甲陽・星光などが相対的に順位を下げている傾向が見られる。また、合格者数総計60名以上の学校のみを取り上げたため、私立武蔵・金沢大附属・白陵・広島学院などの小規模校は率が高くてもこのランキングに載っていないことに注意が必要である。

  7. 【1683947】 投稿者: 筑駒詳細判明、筑駒が東日本の頂点、灘が西日本の頂点  (ID:zwfMyQBG5VM) 投稿日時:2010年 04月 06日 13:11

    東大+京大+一橋+東工大+国公医判明分総計-(理三+京医医) 人数順ランキング
    対象は合格者人数80名以上の全国の国公私立高


    01.灘高校(218):103+35+3+0+93-(21+23)=190
    02.開成高(400):168+2+1+6+17-(6+0)=185(週刊朝日の国医15人との情報は少なすぎ、国医総数は未判明)
    03.東海高(388):33+24+7+7+112-(2+1)=180
    04.東大寺(215):37+71+2+1+60-(1+15)=155
    04.洛南高(533):15+83+2+3+56-(1+3)=155
    06.甲陽高(204):24+76+3+1+44-(0+9)=135
    07.西大和(305):22+83+1+1+30-(0+3)=134
    08.桜蔭高(235):66+0+8+2+64-(8+0)=132
    09.筑駒高(159):100+1+6+7+23-(8+0)=129
    10.海城高(380):49+4+22+17+36-(0+0)=128
    11.聖光高(227):65+4+23+16+20-(2+1)=125
    11.駒東高(232):61+5+13+14+33-(1+0)=125
    13.ラサル(225):36+4+3+3+84-(6+1)=123
    14.麻布高(298):84+5+3+2+22-(2+0)=114
    15.旭丘高(317):32+33+6+7+33-(0+0)=111
    16.学芸付(350):54+3+15+6+32-(0+0)=110(定員は未判明)
    17.星光高(216):15+38+2+2+50-(1+3)=104
    18.四天寺(478):2+40+1+0+61-(0+5)=99
    19.栄光高(181):57+2+8+9+20-(0+0)=96
    20.久留附(198):24+14+4+4+50-(0+2)=94
    21.渋幕高(341):47+7+12+3+24-(0+1)=92
    22.愛光高(235):22+10+1+6+55-(1+2)=91
    23.熊本高(399):14+9+2+9+55-(0+0)=89
    24.洛星高(221):12+47+3+0+28-(0+4)=86
    25.浅野高(265):36+6+5+25+12-(0+0)=84




    東京一工国医判明分 率順ランキング
    01.灘高校:87.2%
    02.筑駒高:81.1%
    03.東大寺:72.1%
    04.甲陽高:66.2%
    05.桜蔭高:56.2%
    06.聖光高:55.1%
    07.ラサル:54.7%
    08.駒東高:53.9%
    09.栄光高:53.0%
    10.星光高:48.1%
    11.久留附:47.5%
    12.東海高:46.4%
    13.開成高:46.3%(国医総数は未判明)
    14.西大和:43.9%
    15.洛星高:38.9%
    16.愛光高:38.7%
    17.麻布高:38.3%
    18.旭丘高:35.0%
    19.海城高:33.7%
    20.浅野高:31.7%
    21.学芸付:31.4%(定員は未判明)
    22.洛南高:29.1%
    23.渋幕高:27.0%
    24.熊本高:22.3%
    25.四天寺:20.7%


    筑駒が東日本の頂点、灘が西日本の頂点であることがはっきりした。筑駒は東大理一・理二で辞退者が3名いるが、彼らは慶応医(5名進学)に流れたものと思われる。

  8. 【1684275】 投稿者: 国医指向率ランキング  (ID:gyVtO9/76Ng) 投稿日時:2010年 04月 06日 19:26

    国医指向率ランキング:国医合格者数÷(東大・京大・一橋・東工大・国医合格者総計、重複なし)
    対象は、東大・京大・一橋・東工大・国医合格者総計80名以上の全国の25高校
    京大非医・一橋・東工大レベルの生徒なら低位国医に合格可能と考えられるため。


    01.ラサル:68.3%
    02.東海高:62.2%
    03.熊本高:61.8%
    04.四天寺:61.6%
    05.愛光高:60.4%
    06.久留附:53.2%
    07.灘高校:48.9%
    08.桜蔭高:48.5%
    09.星光高:48.1%
    10.東大寺:38.7%
    11.洛南高:36.1%
    12.洛星高:32.6%
    12.甲陽高:32.6%
    14.旭丘高:29.7%
    15.学芸付:29.1%
    16.海城高:28.1%
    17.駒東高:26.4%
    18.渋幕高:26.1%
    19.西大和:22.4%
    20.栄光高:20.8%
    21.旭丘高:20.5%
    22.麻布高:19.3%
    23.筑駒高:17.8%
    24.聖光高:16.0%
    25.浅野高:14.3%
    26.開成高:09.2%(国医総数は未判明)


    結果は西日本の高校が上位を占める結果となった。関西地区の高校は中位が多く、首都圏の高校は桜蔭を除くと下位に集中している。医学部指向が西日本の地方都市>関西>首都圏の順に強いことが読みとれる。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す