最終更新:

83
Comment

【1731901】偏差値と身長(愚問です)

投稿者: チビ男子母   (ID:XkWAXfUMXAY) 投稿日時:2010年 05月 17日 21:36

男の子の親御さんに質問です。
成長期の睡眠時間は身長に影響すると言います。もちろん他にも因子は色々とありますが。
睡眠時間を削って勉強するとしたら・・・偏差値1上がるごとに最終身長が1cm低くなるとしたら偏差値と身長どちらをとられます?
最終身長が10cm伸びるなら偏差値が10低い学校でも良いか、身長10cmを犠牲にしても偏差値10高い学校に行きたいか・・・ちょっと極論ですけど。
もともと最難関に手が届く方や、背の高い家系の方にはくだらない質問かとは思いますが、勉強より睡眠時間を確保するべきなのか迷ってしまう今日このごろ。
本当にくだらない質問ですみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 11

  1. 【1732507】 投稿者: 高身長になりたい!  (ID:CMRbgOVZFx2) 投稿日時:2010年 05月 18日 10:41

    高身長になりたいと思っている娘を持つ親です。女の子ですが参加させてください。


    娘は6年生当時はよく食べました。具体的な量を書くと、朝食をしっかり食べ、給食をおかわりし、塾に行く前にうどんやそば等を一人前を軽く(?)とって、大きめのお弁当箱におかずをぎっしり詰めたものとおにぎり二つを塾でたいらげ、帰宅後夕飯を食べるといった感じです。睡眠時間は6年生ということもあって7時間位(11時頃就寝、6時半起床)と少なめでした。


    現在、165センチです。娘は170センチを超えたいようですが、そろそろ身長の伸びも終わりかなと思っています。睡眠時間はあまり変わらないのですが、食べる量が減ってきました。今年の身体測定では3センチしか伸びてませんでした。娘の場合に限定すると、睡眠時間は身長とあまり関係がなく食べる量が関係してくるようです。ただ、我が家の場合は主人が大きめなので娘もその関係で大きめなのかもしれません。本当に身長に関しては個人差がありますよね。家も男の子だったら悩んでいたと思います。


    あと、よこになりますがおどろいた様。
    息子さんが高校生なので中学生が幼く見えたのではありませんか?受験期はともかく、中学入学後は部活などできちんと運動していると思いますよ。お見かけしたのが中学一年生だったら、この前まで小学生ですので体ができていなくても仕方がないかなと思います。最近、学校帰りの娘と駅のそばであった時、周りにいた近所の中学生が小さく細くみえました(因みに娘は47キロ位で太ってはいません)。体格に関しては、公立も私立もさほど変わらないというのが私の実感です。


    これから受験をむかえる皆さま、睡眠時間と勉強時間の両方を確保するのは大変かと思いますが上手に乗り切って下さい。悔いのない受験を終えられますように!

  2. 【1732530】 投稿者: 子ども店長  (ID:jIx08CiMVwY) 投稿日時:2010年 05月 18日 10:58

    って小さいけど賢いですよね。
    まだ小3ですけど、彼は俳優を目指さなくてもそれなりに
    なんとかなりそうですから、偏差値の話題とは違いますが、
    小さい(成長がゆっくり)だから脳の発達もゆっくり、とは
    言いがたい気がします。
    同じ年の某やんごとないお嬢様と子ども店長を比べると、
    大女総身に知恵がまわりかね。。。。

  3. 【1732546】 投稿者: 一般論  (ID:3UBb7CX4aRQ) 投稿日時:2010年 05月 18日 11:04

    こう書くと、必ず「うちの子は御三家だけど180センチ」とか言う人が現れるでしょうが、やっぱり一般的には(もちろん遺伝とかいろいろありますけど)、食べて運動してたっぷり寝る子の方が、3時間塾で座っていて夜遅くまで勉強している子より背が高いに決まっています。
    うちの長男は御三家ではありませんが、やはり周りのお友達はあまり背が高くなく、ほとんどがメガネかコンタクトです。
    うちの次男は毎日スポーツチームで夕方7時までみっちり活動し、夕食をたらふく食べては寝ていますのででかいです。
    こちらは偏差値測定不可能です(将来体育大学かな・・・)。

  4. 【1732691】 投稿者: ぽんた  (ID:bSmEC3y0M5.) 投稿日時:2010年 05月 18日 12:57

    公立に行っていた娘の同級生と息子が通っている私立進学校の生徒を比べたら、明らかに公立の子の方が背が高かったです。

  5. 【1732773】 投稿者: 身近な例  (ID:WUvov5HNj4A) 投稿日時:2010年 05月 18日 14:03

    中学受験組と公立進学組の統計取ったわけでもないのに、
    身近な例だけでどっちが背が高いって言い切るのもどうなんでしょうねぇ。
    ・・・と思いつつ、この流れなら、身近な例を挙げていいんですよね?
    公立進学組にも背低い子いますよ。
    そういう子たちの中には、勉強ぜ~んぜんしてないとか、スポーツばっかりしてたとか、色んな子がいます。
    それに公立進学組でも睡眠時間やストレスなどいろいろある子もいそうだし、なんでもかんでも中学受験と繋げて考えるのはおかしいと思います!
    だけどここは愚問スレなので楽しんでます。

  6. 【1732805】 投稿者: 我が家の場合  (ID:lcBD62je7iw) 投稿日時:2010年 05月 18日 14:32

    我が家は、迷わず身長(睡眠を優先)を取りました。


    一応、中学受験して私立に行きましたが、偏差値は低めの学校・・・。
    でも、最初から割り切っていたので、後悔はありませんでした。


    現在、高一で183cm、あともう少し伸びそうな気がします。
    中学に入ってから学力も少しずつ上がり、現在は国公立理系志望です。
    (結果はどうなるかわかりません、あくまで志望です)


    理想としては、睡眠時間を確保しながらの高学力なのでしょうが、
    もしそれが難しい場合は、いかに割り切るかだろうと思います。

  7. 【1732818】 投稿者: 知りたい虫  (ID:YIVwqQq/RJ.) 投稿日時:2010年 05月 18日 14:43

    結構興味深いですね。
    こういう内容の論文があれば
    是非読んでみたいですが。残念なことにないでしょうが・・・・・

    どなたか一度研究していただけたらと思ってしまいます。

    えっと、
    睡眠をよくとると、身長が伸びるという統計結果は既出ですので
    あとは、
    逆説で勉強ばかりしていて睡眠不足が続いた場合
    本来伸びるはずであろうその子供が本来持っている遺伝子の
    成長を妨げることがあるのかどうか。。というのが疑問です。

    実際どうなんでしょうね!!!

    うちは、
    まだ4年生なので、勉強よりも
    四月からはじめたミニバスケットクラブに夢中です。
    親の私としてはひそかに
    バスケットしていたら背が伸びるかなと
    目論んでおりますが。(ずっとクラスで前のほう)
    初めてまだ1.5ヶ月ですが体格はよくなってきたし
    以前は少ししか食べなかったのに食事もよく食べるようになって来ました。

    何を隠そう、バスケを勧めたのはこの私です。。
    身長って伸ばすのはむずかしいですよね。

  8. 【1732822】 投稿者: 睡眠学習  (ID:v7mPq//bybA) 投稿日時:2010年 05月 18日 14:45

    我が家では、身長や偏差値云々以前の問題でした。
    とにかく睡眠をとらないと駄目な子でしたから。
    そして、睡眠を削って勉強するより、ある程度あきらめて早く寝たほうが
    偏差値が上がるという経験も…
    ちなみに睡眠学習は、暗記物に効果があると言われていますが、
    算数の難問などの思考系も、睡眠時間をキープしたほうが伸びが良かったです。
    結果、子供は8時間以上睡眠をキープして御三家に合格しました。
    身長は、小6で170cm近くありました。
    ちなみに、我が家では睡眠と身長の関連性も?です。
    下の子は、上の子以上に睡眠をとりますが、身長の伸びは良くないです。
    偏差値も身長も、伸びるときは睡眠や栄養に関係なく伸びるのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す