最終更新:

47
Comment

【2105627】サピックス2012年度用:女子50(訂正版)

投稿者: 色々な尺度:間違えて済みません   (ID:10pYT38lwcg) 投稿日時:2011年 04月 23日 14:07

分布する生徒のレベルの違いにより、Y偏差値とは5~8ポイントの違いを考慮するべきと言われていますが、序列は、大方、同じようなモノ・・・・?

62 渋幕①②、桜蔭、SFC、中等部
61 筑附、渋渋③
60 JG、豊島岡①②、渋渋②
59 早実、お茶附
58 双葉
56 渋渋①、フェリス、青学、学世田
55 白百合、学習院、横浜共立B
54 明明①②
53 小石川
52 立女、晃華①、東洋英和B、小金井
51 学習院A、洗足①、鴎友②、晃華②
50 横浜双葉、吉祥①②、鴎友①、洗足②、竹早

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【2114845】 投稿者: 驚異!!  (ID:n4Vtb6q4jTE) 投稿日時:2011年 05月 02日 09:46

    >サピックスで真ん中の成績なら横浜雙葉、吉祥、鴎友、桐朋、青学(男)あたりには受かる訳ですか…


    驚きますよねぇ!
    これらの学校に合格できる子は公立小学校ならクラスで普通に1,2番の子達ですよ。
    これがサピ偏差値60前後となると、学年で1,2番ぐらいじゃないと届かない。

    サピはそういう「エリート」が大挙している塾なんですね。

  2. 【2114872】 投稿者: 感想  (ID:pIp28uNP7i.) 投稿日時:2011年 05月 02日 10:12

    サピの偏差50から下は、偏差値の把握が難しいと感じています。
    クラス分けテストの難易度と入試レベルに乖離があるような・・・。
    所謂、解像度が上位層向けに設定されているので中間層の解像度がはっきりしないということです。

    鴎友の入試問題は偏差値以上の難易度と感じます。
    実際の合格最低点は、かなり低いので受験者は、無意味に難しい問題を解かされていることになります。
    偏差50と云っても年間平均偏差が超えていることが条件です。
    毎回のクラス分けテストでコンスタントにクリアするって、この層にとっては、それなりに大変なことなのだと思いますよ。

  3. 【2114983】 投稿者: そうですね  (ID:mlVp1BqPQqM) 投稿日時:2011年 05月 02日 12:42

    >驚異!!さん

    そうですね。
    そのあたりの学校は東京にいる大半の小学生にとっては垂涎の的となるような一流進学校ですし、四谷や日能研で60ぐらいの学校ですね。
    ちなみに知り合いで吉祥を受けて落ちた子は公立校で学年2番でした。
    逆に言うと、普通の秀才は入って自信を無くしそうな塾だと感じました。

    >感想さん

    まあ確かにサピックスの偏差値は偏差値50以下の精度は低いとは一般に聞きますね。
    受ける人が少ないらしく。

    鴎友は生徒数220人で東京一工の現役合格14人、外大、医科歯科含めると23人ですから並の進学校ではないと思います。
    それが偏差値たった50というのはちょっと衝撃的ですね。

  4. 【2115030】 投稿者: 今年終了  (ID:jvJcv8BhMTY) 投稿日時:2011年 05月 02日 13:26

    女子ももちろん優秀な生徒が多いのですが
    男子の優秀層がとてつもなく厚かったという印象です。
    他塾の偏差値表では開成と筑駒が72で並んでいるようですが
    実際の両校には大きな難易度の差が存在します。
    サピの偏差値では開成67筑駒72ですが
    その間にもぎっしりと優秀男子が詰まっているという実感がありました。
    もちろん72より上の方にも霞みがかかった状態で少なからずの方々が(笑)

  5. 【2115034】 投稿者: 微妙  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2011年 05月 02日 13:28

    微妙だと思います。

    エリートばかりの塾ではないと思います。

    サピックス偏差値50以下の学校を受験される方は少ない印象です。
    第一希望ではあまり見かけないと思います。

    御三家かその次くらいを希望している方々の集まりだと思います。

    だいたい60以上がαクラスで上位15%くらいですが、とにかくαにいたいというご家庭、お子さんが多いです。

    つまりよいクラスにいたいというモチベーションがますますサピックスの偏差値の底上げにつながっていると思います。

    逆に私は高望みが心配です。

    偏差値50くらいの学校を第一志望にするならば、日能研や四谷大塚のほうがその学校の第一希望者が多く、精度が上がると思います。

    テキストの内容も御三家を目指すのでなければ、難しい問題も多く、基礎は家庭でという感じがします。

    サピックスでは基本的に勉強するための道具を仕入れてくるだけ、あとは自宅で自分たちで勉強しなくてはなりません。

    我が家では、子供が算数が得意でαの授業についていけ、自分一人で家庭学習できるので、今のところ家庭教師や個別は考えていませんが、今後算数がわからなくなったりしたら、あの解説だけでは親が教えるのは無理だと思います。

    個別を併用する可能性もあります。

    偏差値の精度にはまだまだむらがあります。

    ただし、サピックスでは今後、合不合にかわり、自社のテストに他塾生を集めて、より精度の高い偏差値を作ってくるようです。

  6. 【2115048】 投稿者: 多分  (ID:18Jpv/XDRoo) 投稿日時:2011年 05月 02日 13:48

    >それが偏差値たった50というのは衝撃的ですね。


    鴎友の2005年入試というのは厳しかったようです。


    2/1入試に限っていうと、

    2005年度  定員  90人  倍率 3.3
               ↓        ↓
    2010年度  定員 120人  倍率 2.1


    年々、変動はありますね。

  7. 【2115130】 投稿者: 多分  (ID:18Jpv/XDRoo) 投稿日時:2011年 05月 02日 15:19

    上記訂正です。

    < 鴎友 2/1 入試 >

    2005年  定員  90人  実質倍率  3.3
                ↓          ↓
    2011年  定員 120人  実質倍率  2.0


    入試難易度も年々、変動あります。

  8. 【2115192】 投稿者: 経験者  (ID:7.r.6BiM4RQ) 投稿日時:2011年 05月 02日 16:19

    >サピックス偏差値50以下の学校を受験される方は少ない印象です。
    偏差値50越えの人は半分しかいないので、残りの半分の人は偏差値50以下。偏差値50以下の学校を受けている
    人はいるはずです。

    >サピックスでは基本的に勉強するための道具を仕入れてくるだけ、あとは自宅で自分たちで勉強しなくてはなりません。

    サピックスも日能研も経験していますが、サピックスは宿題や基礎トレ等、家庭学習の内容が決まっていてやりやすかった。
    理科社会の教材はサピックスのカラフルなものがよかった。

    つまずいている場合に、親がなんらかの方法で面倒をみるのは、どちらも同じ。

    >逆に言うと、普通の秀才は入って自信を無くしそうな塾だと感じました。
    子どもが塾を楽しめるようだと続けられます。きちんと勉強すれば、クラスはあがっていくはず。
    それなりに相性はあると思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す