最終更新:

72
Comment

【2339498】やる気のない子ども

投稿者: 気持ちがいっぱいいっぱい   (ID:/7O/OeiDXgs) 投稿日時:2011年 11月 26日 22:24

入試まで50日を切りました。
志望校の偏差値に程遠いのに諦めず、受験すると譲りません。
現在大手塾+算数、国語の個別に通っていますが、担任に受験校を下げないとこのままでは記念受験になってしまうと言われ、子どもとも何度も話し合いました。
それでも大丈夫、合格するってとえらそうに言います。
が、現実は過去問に取り組んでも真剣にしないし、宿題も集中せず時間ばかり経ち、就寝はいつも深夜。よって寝不足。そしてだらだら悪循環。

個別で過去問対策や日特の宿題を見てもらっていますが、国語のやる気が
全くなく、とうとうやんわりと退塾したほうがと言われてしまいました。
家庭学習ではしっかりとした取り組みが出来ないと判断し通わせ、子どもも
塾通いを嫌がることなくしており、塾の先生が嫌というわけでもないのですが、どう言ってもやる気のない日はとことん時間を無駄にしているようです。何が原因かやる気がなくなるスイッチがいつ入るかもわかりません。
この時期に日によってやる気が・・・と言っているのがおかしいのですが
なだめても、叱っても持ち上げてもだめです。
入試まであと4日ほどしかない個別ですが、しっかり学習すると実のあるものになるとも思い、こんな際での退塾は考えたくないのですが、先生のお話を聞いていると我が子を教える気持ちが離れているのにコマの消化という形になるのもと思います。

本当にいっぱいいっぱいです。
愚痴るところもなく、相談するところもなく、イライラし涙が流れます。
もう私も限界かもしれません。
子どものこと、嫌いになりそうです。


良いアドバイスをいただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【2340268】 投稿者: 後輩  (ID:dHSfhkOFZZA) 投稿日時:2011年 11月 27日 21:19

    それともうひとつ。

    どなたかがおっしゃっていましたが、私も「息子を嫌い」という感情を抱いてしまいます。
    この子さえいなかったら・・・と思うことも何度もあります。

    教育に手をかけてきたにもかかわらず・・・という思いが強いんだと思います。

    できるお子さんをお持ちの方には分からない感情でしょう。

    義務感で子育てしている自分の人生が嫌になります。

  2. 【2340339】 投稿者: 部外者ですが  (ID:m6iALXBAt96) 投稿日時:2011年 11月 27日 22:26

    スレ主様
    人生いろいろ様
    それでも自分の子だから様
    後輩様

    公立中学1年男子の母です。
    私も,息子のやる気のなさにイライラはつのるばかりの毎日です。
    中受もしていない部外者ですが,「やる気のない子ども」のタイトルに引き込まれてしまいました。

    >こんな息子、私は嫌いです。クズだと思っています。どうしてここまでやる気がなくていられるのか、私には理解できない。
    でも産んでしまった責任は私にある。
    社会に迷惑をかけないようにする義務はある、と思うがゆえ、私の目が黒いうちは面倒を見なければならない、
    情けないですが、私のような親は、私だけではないことも知っています。

    人生いろいろ様のラスト4行,自分の発言ではないかと思いました。
    息子は小5の春ぐらいから急にすべてにおいてやる気がなくなり,寝てばかりになりました。
    いつかは目が覚めると思って我慢していましたが,中1になり定期テストが始まってもやる気のなさは相変わらずです。

    「男の子はやる気になったら伸びがすごいよ!」なんて,私にはなぐさめにもなりません。
    やる気もなにも,毎日ふつうに机に向かっていればテスト前にあわてることもないし,
    それができないのならテスト前だけでも集中してやればいいのに,どちらもできない。
    勉強だけではありません。部活もただ続けているだけで向上心などありません。
    私も努力できない人間はクズだと思っています。
    トップレベルの人たち以外は,素質よりも努力できるかどうかだと思うのです。

    おそらく,皆様のお子様は素質がおありなのだと思います。
    だから,がんばらないことにイライラし,腹が立つのです。
    元々素質がなければ,期待もしなかったと思います。
    もうこの子はダメなんだ,とあきらめるのにはまだ時間がかかりそうですが,
    同じようにお考えの方がおられて,少し気持ちが楽になりました。

    親の気持ちが楽になれば,子どもも楽になれるんだろうな,と思います。
    一生これが続くのかと思うとつらいですが。
    別スレがあれば語り合いたいくらいです。

    スレ主様,どうか,気持ちが楽になれますように。

    横レス失礼しました。

  3. 【2340391】 投稿者: ヤモリ  (ID:qL0JbppQjj2) 投稿日時:2011年 11月 27日 23:19

    丁度2年前の自分を思い出しました。毎日がバトルでした。
    毎晩勉強を教えては泣かせ、朝の勉強でものろのろぐずぐず、
    夜遅くまでできなければ朝やらなくて、いつ勉強するのかと
    登校前も毎日泣くまで叱り飛ばしていました。

    最初の受験の日は朝からバトルで、私が送り出すときに言った
    言葉は「もう自分で現実を知るしかないね。地獄を見て来い!」
    でした。

    3勝5敗の結果で終わった中学受験。N偏差53の学校に通って
    います。でもやっぱり中学生になっても、勉強はどこかひとごと。
    成績も落下中でもうすぐ底辺。でも今度は私が学びました。
    もう我慢してみていよう。私がかかわりすぎて、きっとこの子を
    つぶしたんだと思うから。自主的に学びたい気持ちを育てて
    こなかったから。

    スレ主さまはお子様の受験がもう目前。とりあえず進むしか今は
    ないですよね。でも第一志望にお子様が固執されているのは、
    ほかの方もおっしゃっていますが本心ではないと思います。
    あくまでお母さんの意に沿いたい子供の心の表れかと。だから
    併願先をどうぞ慎重に選んでください。

    うちの子は残念ながら受験が過ぎ去る間も、目の色は変わりません
    でした。逆に目の色が変わったお子さんもそうそうお見受け
    しませんでした。やる気スイッチなんて本当はないのかも?
    あると思うから苦しいんだと思います。

    とりあえず入試が終わるまでをひとつの区切りにして、ゆっくり
    中学校以降のことを考えたらいいのではないですか?
    教育熱心なお母さんとやる気のないやさしい子供の組み合わせ。
    思ったよりたくさんいるんだなと、うちだけじゃなかったんだなと
    しみじみしてしまいました。

  4. 【2340422】 投稿者: ↑どうなんだろ?  (ID:TU4LKcbn52U) 投稿日時:2011年 11月 28日 00:07

    お母さんが必死なのはわかりますが、

    12歳の子供に可哀相とも思います。

    泣くまで叱られてばかりいて、やる気になるのか伸びるのか疑問です。

    解ると楽しい勉強の楽しさや頑張ったあとの達成感を経験すれば、
    自分で勉強するようになると思うのですが。

    中学受験って、我が子を嫌いになってまでやるべきことなのか?

    勉強が好きな子供ばかりじゃないと思いました。

  5. 【2340521】 投稿者: 中学受験、12歳  (ID:krF5cIyDxPI) 投稿日時:2011年 11月 28日 07:42

    うちは、今思えば気の毒なほど勉強ができることをあまり評価しませんでした。
    お金を払っている塾を安易に休ませるようなことはしませんでしたが
    (行くか辞めるかどちらかだと)
    ろくに過去問もやらない我が子に「やらなくていいの?」ぐらいは聞きましたが
    親のいうことなど聞かない我が子の反応に「し〜らない」と知らんぷり。
    勉強なんてできなくていいから、もっと大事なことがあるから、と塾を辞めさせようとするとバトル。
    尻をひっぱたいたのは、最後の2週間ほどだけでした。
    (一人では気持ちがついてゆかなかったようで、さすがに親心がでました)

    うちは本気で辞めさせたかったので、子どもにやる気ができたのは親の誘導のお手柄ではなくて
    たまたまダメ親に反発しての、悪い見本の逆パターンかもしれませんが

    それでも、、勉強しなさいっていわれると、やりたくなくなるって皆さん経験ないですか?
    絶対あると思うんだけどなあ〜

  6. 【2340669】 投稿者: 親に言われても  (ID:WdbF4pKVs.Y) 投稿日時:2011年 11月 28日 10:05

    親からヤイノヤイノ言われてどうにか机に向かう子もいますが、スレ主さんの子はそのタイプではないですね。もう、十分わかっていますよね。
    そういう子もいるんです。ヤル気のスイッチなんて待ってもムダです。併願校を考えてあげることが、親の役目です。中学校では、親がワァワァ言ってはダメですよ。お母さんとは別の人格なんですから、親は見守るだけしかできないし、見守るだけしかやってはいけないんです。
    子どもだって、毎日叱られて、おまえはやる気がない、と言われ、親に自慢話ばかり聞かされて、ウンザリしてますよ。
    そりぁ、偏差値が高ければそれに越したことはないですけど、そうじゃない現実を受け入れて、実力相応校にいけばいいんです。どうにかしよう、どうにかなる、と思わないことです。
    以上、2人終了しての思いです。

  7. 【2340694】 投稿者: 後悔する日  (ID:A6B4TwFK7LY) 投稿日時:2011年 11月 28日 10:22

    >うちの子は残念ながら受験が過ぎ去る間も、目の色は変わりません
    でした。逆に目の色が変わったお子さんもそうそうお見受け
    しませんでした。やる気スイッチなんて本当はないのかも?
    あると思うから苦しいんだと思います。

    これは真実だと思いますよ。
    頑張る子供は最初から頑張ってます。
    (少なくとも今は)頑張れない子にいくらお尻を叩いても、そんなに変化はありません。
    親が自分でどうにかできるはず、どうにかしなくちゃ、と思うから、親は辛いし、子供も可哀想なのです。
    でも、頑張れない子が全部ダメというわけでは決してない。
    人間の能力魅力は、学歴や学力だけではないんですから、ちゃんと子供の良いところを認めてあげて下さい。
    「この子はもうダメ」とか「こんな子は嫌いだ、クズだ」なんて思わないで。
    掲示板だから書かせて、なのかもしれないけれど、自分の中で認めてはいけない気持ちだと思いますよ。
    うちも勉強が苦手でした。
    過ぎてきたから言えることかもしれませんが、可哀想なことをしてきたと思いますし、子供の人生に対して申し訳ない気持ちになることもあります。

  8. 【2340800】 投稿者: 塞翁が馬  (ID:Jj4zvSvPBhU) 投稿日時:2011年 11月 28日 12:02

    スレ主さん、大変な時期ですね。心中お察しします。
    うちの現在高1の息子もダメ息子でした。(今もですが…)ハードな反抗期とも重なり、家庭学習をほとんどせず、当然の結果として全落ちしました。(新4年生から丸3年通塾したのに…)中学でも先生に対して反抗的な生徒で多々問題を起こしましたが、なぜか高校受験はがんばり、地元のNO.1の公立に進学しました。
    親が期待し、必死にサポートすると、子供はその分やる気をなくし、親がいっさい口を出さなくなると、自分でどうにかしなくては…と子供なりに考えるようになるのでしょうね。
    せっかく塾に通わせ、個別までとって…って思っちゃいますが、たとえ中受で合格という結果がでなくても、全落ちでもそれは経験という大きな結果にはなります。
    「人生塞翁が馬」と思って、もう少し気楽にかまえてみませんか。
    私も息子とバトルをしていた時息子を嫌いになりそうでしたが、今はけっこう仲良くやってます。高校の三者面談で「遅刻もせず、休まず学校に行って、部活もそれなりにやっている。そのことだけで親としては満足してます。」って先生に言ったらあきれた顔をされましたが、何事も期待しすぎないこと、これが中受で得た教訓です。それと本人に伝えたいことも直接言うより、間接的に伝える方が心に届く、というのも教訓です。(うちの息子のようなひねくれ者には特に)三者面談での言葉も「今のあなたを全面的に受け入れているよ」という息子へのメッセージです。
    肩の力を抜いて、少し息子さんのたずなをゆるめてあげてはいかがですか?あまり息子さんを追い詰めないであげてほしいなって思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す