最終更新:

286
Comment

【240134】偏差値派VS校風派

投稿者: カテゴリーA   (ID:dlBs/sm7y2s) 投稿日時:2005年 12月 02日 22:54

何かというと火を噴く「偏差値派VS校風派」のガ[削除しました]勝負、なかなかみることの出来ない本音がでて興味深かったですね。何のために中学受験をするのかという本質につながるものがあり意義深いと考えスレを立てました。他スレ主の迷惑になりませんので、思い切り議論しましょう。
ただし、収拾不能にならないようローカルルールを決めました。
ローカルルール
1 HNはこのスレの中では固定してくださいね。
2 論理的な批判は大いに結構ですが、根拠のない決めつけ、たとえば「AさんとBさんは同一人物だ」などはNGです。
3 書き込みは最低限の節度を保ちましょう。たとえば「心の病気ですね。」とか「病院に行ったら」などの不適切用語はNGです。心の健康を害している人にも人権はあります。
4 校風は意味するところが人によりまちまちなので、仮にここでは「偏差値や進学実績、地理的条件など客観的な指標以外の要素。たとえば、学校の雰囲気、噂、生徒の服装や態度、気質、特性、親の階層、抽象的な教育方針や宗教的背景などを総合した、学校に対する個人的印象・好みをさす。」とします。偏差値も校風だと言う方もいらっしゃいましたがここでは除きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 36

  1. 【240902】 投稿者: 質問  (ID:FmGD8Azcyqs) 投稿日時:2005年 12月 04日 00:03

    校風って何ですか?(本物) さんへ
     

    4ページ目、240607をお読みいただければ、私が以下の事をする必要が無いことがわかると思います。
    12歳と18歳の精神的な成長の違いがわからないようですね。
    >  
    > では、これからもお子様に、入社前に相性のいい会社を、おつきあいする前に相性のいいお嫁さん(お婿さん)を探してあげてください。
    >  


  2. 【240904】 投稿者: カテゴリーA  (ID:dlBs/sm7y2s) 投稿日時:2005年 12月 04日 00:07

    「質問さん」の答えになっているかどうかわかりませんが。
    男親と女親では、かなり意見の傾向が違うのではないでしょうか。
    母親は、子供の教育・生活に直接深くコミットしますよね。
    結果、小学生くらいだとまだまだ自分が子供に対して所有意識といいますか
    言い方が悪ければ、子供に影響を与え、
    また、子供の性格や将来に深く関与しようとする意識が非常に強いと思います。
    (私の母親もそうでした。とてもいやでしたが...)
    勉強はもちろん、学校を私が選んで子供を自分の描く理想に少しでも近づけたい
    そのためには、学校の細かいこと(校風?)もいろいろ調べて
    とことん吟味した上で学校を選ぶという意識というか気迫を感じますね。
    例えは悪いのですが、女性の買い物に対する執念みたいなものを感じますね。
    父親は、ある意味もう少し客観的というか少しさめた第三者的な立場の人が多いような。
    その辺が両派のすれ違いといいますか、お互いの考えが理解できない原因かも知れないと思っています。

  3. 【240910】 投稿者: 校風って何ですか?(本物)  (ID:22YjZXuT7NU) 投稿日時:2005年 12月 04日 00:18

    質問 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 校風って何ですか?(本物) さんへ
    >  
    >
    > 4ページ目、240607をお読みいただければ、私が以下の事をする必要が無いことがわかると思います。
    > 12歳と18歳の精神的な成長の違いがわからないようですね。
     
     
     
    12歳だろうが18歳だろうが同じですよ。どんな年齢だろうが「自分で考える」ことが大事なんですよ。
     
    幼稚園児だってそうですよ。親はその都度必要最小限のことだけ与えてあとは子供自身が選ぶべきなんですよ。
     
    中学受験での必要最小限とは「学校の状況まで親が調べて子供を導く」ことではないのですよ。勉強することの大切さ、中学受験に参戦することの心構え等をしっかり教えることなんですよ。ただ、そこまでですよ。
     
     
    本当にあなたがたはニートを作り出しますよ。もっと子供を突き放したほうがいいですよ。挫折を経験させたほうがいいですよ。

  4. 【240916】 投稿者: カテゴリーA  (ID:dlBs/sm7y2s) 投稿日時:2005年 12月 04日 00:25

    選択の余地があっていいですね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私は地方在住者です。
    > 住んでいる地域で私学はあまりありません。
    > ここで議論されるような日能研偏差値60以上は1校もありません。
    > 50後半が男女とも1校、前半が共学2校、男女各1校といったところです。
    > それと男子のtop校は定員が多く、かなりの子が入学できることもあり、
    > ほぼみんな偏差値で選んでいます。
    > 中には校風重視で2番手校をあえて選んだと力説される人もいますが、
    > そこのお子さんの成績を見ると??ということが多いです。
    > また、せっかく塾でトップのクラスにいても、2番手校に進学するということで
    > モチベーションがさがるのか、結局下のクラスへ行ってしまう例もあります。
    > 同じクラスの大半がめざす学校を受けないというのはクラス内の居心地が
    > 悪いそうで、下のクラスのほうが同じ学校の志望者が多く話があうそうです。
    > 楽勝で合格できる学校のために必死で勉強する必要はないということなんでしょうね。
    > 校風重視だと力説される方のお子さんが模試の上位常連の場合は納得もできますが
    > それ以外は負け犬の遠吠え扱いなのが地方の実態です。


    ほとんどの皆さんはBまたはCタイプだと思いますが
    確かに学校の選択肢が少なければ、
    校風(好み)で選べませんよね。
    私の場合も、一定の偏差値の幅と通学距離を考慮すると
    ほとんどワンパターンしかなく、第3志望以下のバリエーションが
    少しあるくらいです。
    そういう意味では、地方の場合、公立を含めても選択肢は少なく
    校風派は存在しないのでしょうから
    贅沢な悩みなのかも知れません。
    でも、偏差値派しかあり得ない地方の子供たちがダメかと言われれば
    まったくもってそうではありませんので
    偏差値派の存在意義を認めていただいてもいいかと。

  5. 【240921】 投稿者: 校風って何ですか?(本物)  (ID:22YjZXuT7NU) 投稿日時:2005年 12月 04日 00:11

    カテゴリーA さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「質問さん」の答えになっているかどうかわかりませんが。
    > 男親と女親では、かなり意見の傾向が違うのではないでしょうか。
    > 母親は、子供の教育・生活に直接深くコミットしますよね。
    > 結果、小学生くらいだとまだまだ自分が子供に対して所有意識といいますか
    > 言い方が悪ければ、子供に影響を与え、
    > また、子供の性格や将来に深く関与しようとする意識が非常に強いと思います。
    > (私の母親もそうでした。とてもいやでしたが...)
    > 勉強はもちろん、学校を私が選んで子供を自分の描く理想に少しでも近づけたい
    > そのためには、学校の細かいこと(校風?)もいろいろ調べて
    > とことん吟味した上で学校を選ぶという意識というか気迫を感じますね。
    > 例えは悪いのですが、女性の買い物に対する執念みたいなものを感じますね。
    > 父親は、ある意味もう少し客観的というか少しさめた第三者的な立場の人が多いような。
    > その辺が両派のすれ違いといいますか、お互いの考えが理解できない原因かも知れないと思っています。
    >
    >
     
     
    結局、教育ママさん方って、マスコミに踊らされているんですよね。
     
    「中学受験は子供と親の受験である」―こう言われますが、実は、中学受験は子供だけの受験なんですよね。だって、試験自体に親の出番は無いですから(一部の学校に親子面接がありますけど、参考程度であり合否に影響を与えるものではありません)。
     
    親のかかわりもほどほどになさったほうがいいと思います。子供であっても、適切で最小限の情報を与えれば、子供自身の考えで中学受験を目指すようになります。


  6. 【240925】 投稿者: 質問  (ID:FmGD8Azcyqs) 投稿日時:2005年 12月 04日 00:33

    校風って何ですか?(本物) さんへ
    >  
    > 12歳だろうが18歳だろうが同じですよ。どんな年齢だろうが「自分で考える」ことが大事なんですよ。
     
    そう、考えることは大事です。でも、12歳の判断力と18歳の判断力は違います。12歳を大人と同じように扱うことは出来ません。
     
     
    > 中学受験での必要最小限とは「学校の状況まで親が調べて子供を導く」ことではないのですよ。勉強することの大切さ、中学受験に参戦することの心構え等をしっかり教えることなんですよ。ただ、そこまでですよ。
     
    あなたのお子さんは自分が受ける学校を見てみたいとは思わないのですか?まるであなたの「人形」のようですね。

  7. 【240930】 投稿者: カテゴリーA  (ID:dlBs/sm7y2s) 投稿日時:2005年 12月 04日 00:16

    もう一点はどなたかも言っていたように
    Bタイプの場合(というかほとんどの方)は
    個人の偏差値が低ければ、校風の選択の余地は少なくなると言うこと。
    この掲示板でも、ほとんどの悩みはこの一点につきるわけですから。
    集団の好み=すなわち人気
    人気が高ければまた、偏差値も上がり優秀な生徒が集まる...
    良い循環になるわけですね。

    高偏差値校は、設備や先生が良いワケではなく
    生徒が良いからだというのはよく言われているようです。
    (開成は施設は大したことないというのは本当でしょうか?)

  8. 【240934】 投稿者: 心理分析  (ID:BmEc4TPhZQ2) 投稿日時:2005年 12月 04日 00:40

    校風って何ですか?(本物) さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「偏差値派」と「校風派」は別の言い方をすると「独立独歩派」か「環境依存派」と言えます。
    >  
    通常、持論を展開する序段では「〜と言えると思います。」などの表現を使用します。
    しかし、このサンプルの場合は明確に「〜と言えます。」と言い切っており、完全に
    他の意見は受け付けない、自分の考えが間違っているはずがない、という思い込みを
    していると思われます。
    >  
    > 以上のように、私が「校風派」を疑問視するのはそういうもろもろな理由なんですよ。だって、入学もしていない通学もしていない学校の相性などわかるわけがないじゃないですか?
    >  
    この部分が端的に示しているように、このサンプルには All or Nothing という考え方
    をする傾向が随所に見られます。「完璧にできないなら行う意味が無い」という論理を
    繰り返し展開しています。逆に「完璧にできるのなら理想的だが、例え少しでも行わな
    いより行った方がまし」という他者の意見を一笑に付して否定しています。結論として
    このサンプルは現実的ではないことを主張していること自体に気付いていないと思われ
    ます。実際の生活において、全て完璧に行うか何もしないかという2通りの選択だけで
    済まないことは自明の理ですが、その点をどう考えているのか疑問です。従って、この
    サンプルの○○度をSランクと分析いたします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す