最終更新:

124
Comment

【2507820】2012年 国公立医学部医学科ランキング

投稿者: 名無し   (ID:K51m.2LSyNw) 投稿日時:2012年 04月 16日 02:53

2012年 国公立医学部医学科ランキング

 東海(愛知)    98 卒381 率25.72
 洛南(京都)    78 卒525 率14.86
 ラ・サール(鹿児島)77 卒224 率34.38
 灘(兵庫)     73 卒219 率33.33
 東大寺学園(奈良) 72 卒209 率34.45
 久留米大附設(福岡)53 卒199 率26.63
 大阪星光(大阪)  52 卒216 率24.07
 甲陽学院(兵庫)  52 卒193 率26.94
 広島学院(広島)  50 卒180 率27.78
 青雲(長崎)    50 卒243 率20.58
 熊本(熊本)    49 卒399 率12.28
 新潟(新潟)    45 卒384 率11.72
 智辯和歌山(和歌山)45 卒267 率16.85
 南山(愛知)    44 卒394 率11.17
 高田(三重)    44 卒562 率7.83
 桜蔭(東京)    43 卒238 率18.07
 愛光(愛媛)    43 卒211 率20.38
 仙台第二(宮城)  42 卒312 率13.46
 四天王寺(大阪)  42 卒468 率8.97
 西大和学園(奈良) 38 卒334 率11.38
 白陵(兵庫)    37 卒190 率19.47
 洛星(京都)    36 卒209 率17.22
 弘学館(佐賀)   35 卒150 率23.33
 昭和薬大附(沖縄) 35 卒211 率16.59
 札幌南(北海道)  34 卒319 率10.66
 旭丘(愛知)    34 卒321 率10.59
 土佐(高知)    33 卒308 率10.71
 藤島(福井)    32 卒340 率9.41
 松本深志(長野)  32 卒321 率9.97
 渋幕(千葉)    31 卒375 率8.27
 学芸大附属(東京) 31 卒352 率8.81
 駒場東邦(東京)  29 卒234 率12.39
 金沢大附(石川)  28 卒123 率22.76
 岡山白陵(岡山)  28 卒167 率16.77
 北嶺(北海道)   27 卒128 率21.09
 海城(東京)    27 卒378 率7.14
 徳島文理(徳島)  27 卒163 率16.56
 聖光学院(神奈川) 26 卒228 率11.40
 豊島岡女子(東京) 24 卒368 率6.52
 県立・長野(長野) 23 卒296 率7.77
 岡崎(愛知)    21 卒360 率5.83
 筑波大駒場(東京) 20 卒164 率12.20
 栄光学園(神奈川) 19 卒178 率10.67
 金沢泉丘(石川)  18 卒353 率5.10
 北野(大阪)    18 卒319 率5.64
 麻布(東京)    17 卒295 率5.76
 女子学院(東京)  17 卒222 率7.66
 巣鴨(東京)    17 卒246 率6.91
 浅野(神奈川)   16 卒262 率6.11
 鶴丸(鹿児島)   16 卒310 率5.16
 桐朋(東京)    15 卒325 率4.62
 日比谷(東京)   11 卒318 率3.46


<参考>占有率ランキング

 東大寺学園(奈良) 72 卒209 率34.45
 ラ・サール(鹿児島)77 卒224 率34.38
 灘(兵庫)     73 卒219 率33.33
 広島学院(広島)  50 卒180 率27.78
 甲陽学院(兵庫)  52 卒193 率26.94
 久留米大附設(福岡)53 卒199 率26.63
 東海(愛知)    98 卒381 率25.72
 大阪星光(大阪)  52 卒216 率24.07
 弘学館(佐賀)   35 卒150 率23.33
 金沢大附(石川)  28 卒123 率22.76
 北嶺(北海道)   27 卒128 率21.09
 青雲(長崎)    50 卒243 率20.58
 愛光(愛媛)    43 卒211 率20.38
 白陵(兵庫)    37 卒190 率19.47
 桜蔭(東京)    43 卒238 率18.07
 洛星(京都)    36 卒209 率17.22
 智辯和歌山(和歌山)45 卒267 率16.85
 岡山白陵(岡山)  28 卒167 率16.77
 昭和薬大附(沖縄) 35 卒211 率16.59
 徳島文理(徳島)  27 卒163 率16.56
 洛南(京都)    78 卒525 率14.86
 仙台第二(宮城)  42 卒312 率13.46
 駒場東邦(東京)  29 卒234 率12.39
 熊本(熊本)    49 卒399 率12.28
 筑波大駒場(東京) 20 卒164 率12.20
 新潟(新潟)    45 卒384 率11.72
 聖光学院(神奈川) 26 卒228 率11.40
 西大和学園(奈良) 38 卒334 率11.38
 南山(愛知)    44 卒394 率11.17
 土佐(高知)    33 卒308 率10.71
 栄光学園(神奈川) 19 卒178 率10.67
 札幌南(北海道)  34 卒319 率10.66
 旭丘(愛知)    34 卒321 率10.59
 松本深志(長野)  32 卒321 率9.97
 藤島(福井)    32 卒340 率9.41
 四天王寺(大阪)  42 卒468 率8.97
 学芸大附属(東京) 31 卒352 率8.81
 渋幕(千葉)    31 卒375 率8.27
 高田(三重)    44 卒562 率7.83
 県立・長野(長野) 23 卒296 率7.77
 女子学院(東京)  17 卒222 率7.66
 海城(東京)    27 卒378 率7.14
 巣鴨(東京)    17 卒246 率6.91
 豊島岡女子(東京) 24 卒368 率6.52
 浅野(神奈川)   16 卒262 率6.11
 岡崎(愛知)    21 卒360 率5.83
 麻布(東京)    17 卒295 率5.76
 北野(大阪)    18 卒319 率5.64
 鶴丸(鹿児島)   16 卒310 率5.16
 金沢泉丘(石川)  18 卒353 率5.10
 桐朋(東京)    15 卒325 率4.62
 日比谷(東京)   11 卒318 率3.46


※「サンデー毎日」と「週刊朝日」からの情報を基にして、独自で編集したものです。
※開成などは未掲載だったので、この順位はまだ確定ではありません。
※今年もまた「西高東低」の傾向は、まったく変わっていないようです。

**<おまけ>*******************************************
国公立大医学部に強い200校

2011年
http://www.geo★cities.jp/k_igakubu/k_igakubu2011.html

2010年
http://www.geo★cities.jp/k_igakubu/k_igakubu2010.html

2009年
http://www.geo★cities.jp/k_igakubu/k_igakubu2009.html

2008年
http://www.geo★cities.jp/k_igakubu/k_igakubu2008.html

※URLの★は削除してください。
******************************************************

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 16

  1. 【2514856】 投稿者: ゲーム好き  (ID:4lpg8zS2BF.) 投稿日時:2012年 04月 21日 20:05

    無常感様
    その通り、職業に貴賎なし、です。
    黙って目の前の仕事をやるのみ。

    お買い得だとか税金で食ってるとか言われたくないですね。

  2. 【2515126】 投稿者: 情けない  (ID:vJkuaYbZtkQ) 投稿日時:2012年 04月 22日 00:10

    激務かどうかとではなく、
    これら職業を望む若者を「志が低い」「安定を求める情けない精神」
    と揶揄してもよいのかということ。

    「厳しくても司法試験にパスし、たとえ供給過剰で収入が不安定でも弁護士になって
    困っている人々を救おう。」
    と考えて法学部を選べば、志が高く安定を求めないからよいのか?
    その一方、司法試験などパスする必要もなく、倒産の心配などほとんどなく、社会からも信頼され
    高収入になれるメガバンクに進む法学部卒は、たとえ激務であっても安定志向そのものだが
    彼らは安パイを選択する情けない人なのか?

    プロを目指して挫折・・・。
    なぜプロを目指すか?「有名になって大儲けしてやろう」という野望でしょう。
    これは志が高いのか?
    でも全然かまわない。そのくらいガツガツしていなければ、成功しない。
    それでもほとんどの野球少年たちは、例え甲子園出場校のレギュラークラスでも、
    プロなんて考えてない。安定この上ない学校の体育指導者か、割り切って
    一般サラリーマンを目指す。全うにプロを目指すのは、極々一部の幼少時から
    学校の授業そっちのけで英才教育を受けてきたスポーツエリートたちだけ。
    大多数のプロを目指さない少年は、志が低く安定志向で、情けないか?

    いずれにせよ、掲示板の前で昼間から管を巻いている人間に、彼らを揶揄す権利などない。
    自分自身が楽して儲けている医者なのかもしれないが、だからといって他人も同じだと
    思い、それを口にしたり、さらに(笑)などと嘲笑するとは・・・
    そのような行為を「情けない」と思うメンタリティーが必要であろう。

  3. 【2515421】 投稿者: 視点  (ID:1pHT5OfLTaw) 投稿日時:2012年 04月 22日 10:37

    >なぜプロを目指すか?「有名になって大儲けしてやろう」という野望でしょう。


    金じゃないよ。
    彼らはプロの世界で自分の力をためしたいのだよ。


    高校生にして、そんな野望もなく、資格をとれば税金で食べていける職業に殺到するのは情けない。
    大卒が市役所の試験に殺到するのを「情けない」と感じるのと同じメンタリティーですよ。

  4. 【2515433】 投稿者: 診断  (ID:3xp2R1gDnl6) 投稿日時:2012年 04月 22日 10:52

    >商社や金融機関が安全パイ?
    >税金で食べてる医者とは違うでしょ。


    これで視点氏の本心が判明したな。
    官僚や公的補助のある職業に対する嫉妬だな。
    本心を自分なりの大義名分を取り繕い発言しているだけ。
    いわゆる自 慰行為なんだな。
    こういう場所に書き込むくらいなら、自分が医師になれば?
    自分がすでに高齢で手遅れなら子供とか、孫とか。

    実際、多くの親達は自分の経験と反省から子供に夢を託すものだよ。
    もちろん子供への行き過ぎた期待と負担はだめだがね。

  5. 【2515447】 投稿者: 並の医者  (ID:eIEbYV4oimE) 投稿日時:2012年 04月 22日 11:04

    視点さんは、愉快犯として自己目的化した煽りを繰り返しておられるのでしょうね。

    本気の発言とすると、年齢性別は判りませんが、本当に充実感のない人生を送っている、
    あるいは若い時に大学入試か資格試験で大きな挫折を経験して中年になってもそれを
    ひきずっている方でいらっしゃるとしか思えません。

    どんな立場(もちろん専業主婦も含めて)でも普通に社会生活を送っていれば他の職業の方
    にはわからない苦労もやり甲斐もあり、「お互い大変ですが頑張りましょう」という気持ち
    になるものですよ。

  6. 【2515448】 投稿者: 日本  (ID:4TYE/8po5tI) 投稿日時:2012年 04月 22日 11:05

    適材適所が出来てない日本は駄目だね。

    アメリカは留学生で理工系の人材を補充してる。

    医学部に人材をとられて日本の理工系はじり貧。

    国家として衰退するのは当然だ。

  7. 【2515453】 投稿者: 視点  (ID:1pHT5OfLTaw) 投稿日時:2012年 04月 22日 11:07

    >どんな立場(もちろん専業主婦も含めて)でも普通に社会生活を送っていれば他の職業の方
    にはわからない苦労もやり甲斐もあり、「お互い大変ですが頑張りましょう」という気持ち
    になるものですよ。



    医者の苦労じゃなく、医学部に殺到する高校生のメンタリティを論じているのですよ。
    市役所職員でも苦労はあるでしょう。特に大阪市は。

  8. 【2515458】 投稿者: 視点  (ID:1pHT5OfLTaw) 投稿日時:2012年 04月 22日 11:11

    >国家として衰退するのは当然だ。


    学生が、リスクをとらず、安全パイに殺到するような国は衰退しますね。
    おまけに、その安全パイの原資が国の税金。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す