最終更新:

838
Comment

【2587041】2012年首都圏女子校現役進学実績ランキング

投稿者: 修正A率   (ID:DJX/hw6I9zM) 投稿日時:2012年 06月 20日 01:16

今月号のN能研情報エクスプレスに2012年合格実績が掲載されていましたが、首都圏女子校の現役東大早慶上智合格率を表すA率は1位頌栄122.4%、2位女子学院115.3%、3位雙葉105.5%と違和感タップリのランキングになっていました。


よく見るとA率というのは現役東大、早慶上智合格者数を卒業生で割ったものとなっており、これでは同レベルの国立大学が含まれていないばかりか重複合格者がダブルカントされイマイチです。そんな折、今週発売の週刊朝日に重複のない大学進学者実績が掲載されていましたので、独自にこのA率を進学実績に置き直し国立大学も加えてランキングしてみました。

ただ、国大と私大を比べるのは難しく、早慶上智現役レベルの国大をどう集計するか悩みました。早慶上智現役進学に価値を置く方々にとってどの国大なら同程度と納得してくれるか難しいですね。
東・京・一・工に関しては誰もが異論ないと思います。また、娘を地方に一人暮らしさせる地方旧帝大はパスの人も多いかもしれませんが、社会的評価という点で難関国大というカテゴリーにして含めることにしました。
また、上智を入れるなら外大を入れても良かろうと考えました。お茶の水は桜蔭が東大の次に進学している国立大という単純な理由で入れてみました。
あと、下記表に含まれる大学以外の国立医学部現役進学者も当然入れるべきと思いますが、データがありませんでしたので含めるのは断念しています。もし、データをお持ちの方、提供いただければありがたいです。


..............偏差値..卒業生....難関国立...早慶...外茶...上智...現役計...A率
1.女子学院......66.....222........40......58.....10.....5.....113...50.9%(18.0%)
2.頌栄........57.6.....219........5.......80.....2.....15.....102...46.6%(2.3%)
3.桜蔭........68.2.....239.......60.......34.... 10.....5......109...45.6%(25.1%)
4.雙葉........64.1.....182.......18.......53.....1......4......76....41.8%(9.9%)
5.豊島岡.......63.5.....368.......48......73.....7......10.....138...37.5%(13.0%)
6.横浜共立.....58.6.....183........9.......53.....2......6......70....38.3%(4.9%)
7.白百合.......59.8.....174........8.......42.....3.....10......63....36.2%(4.6%)
8.明の星.......59.7.....169........13......36.....5......6......60....35.5%(7.7%)
9.鴎友.........59.2.....233........17......50.....8......4......79....33.9%(7.3%)
10.横雙........57.2..... 179.......11.......40.....4......5......60....33.5%(6.1%)
(注)難関国立...東・京・一・工・旧帝
  外茶...外大、お茶大
  偏差値...2011年N能研入学者平均偏差値(R4ではありません)
  ()内は難関国立進学率

フェリスはかなり上位にくると思われますが、週刊朝日に掲載されず進学実績が不明ですので記載していません。
A率30%以上は上記表以外に東洋英和とお茶の水附属となります。

頌栄が2位になっているので違和感がある感じがしますが、トップレベルという意味ではA率ではなく、()内に記載した難関国立率を見たほうが良いと思います。桜蔭、女子学院、豊島などの難関国立率の高い学校は現役早慶に甘んじず、浪人してでも難関国立や医学部を目指す傾向にあると思われます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 69 / 105

  1. 【2739813】 投稿者: 理系データ  (ID:AvIDTku1Xuo) 投稿日時:2012年 10月 28日 12:03

    あれば私もみたいが、このスレも含め見たことない。あるのは国立医学部込のデータまで。

    殆どの学校が大学別学部別進学実績を公表してないと思う。

  2. 【2740079】 投稿者: 理系  (ID:tNAVR0I3JeA) 投稿日時:2012年 10月 28日 17:04

    女の子にとって女子校がいいのか、共学がいいのか、

    女子校の良さを挙げる時に必ず出てくるのが、女子だけなので男子の目を気にせず伸び伸びと過ごせる。
    女子が生徒会長も部活のキャプテンもやり、リーダーシップを伸ばせる。

    「男子=理系」「女子=文系」という固定観念に囚われずに勉強や進路選択ができる

    ということらしいのですが、以上は、どれも何か間違っています。

    大体男子がいる場所・場面でこそ伸び伸びと自分を出していかなくてはならないのであって、「女子の集団では伸び伸び」だけど「男子の前ではもじもじ」ではお話にならない訳で、女子校の中だけで伸び伸びしててどーする!と言いたいですね。しかもこの「伸び伸び」は、反面「男子がいないからやり放題」ということもあるようです。「女子高の時、夏は暑いから皆スカートをまくって扇いでいて、若い男の先生が教室に入ってきてもわざとやめない」という「伸び伸び」とした行動も聞いたこともありますし、電車などで清楚な女子高の制服を来たお嬢様方から聞こえてくる会話の言葉遣いの酷さは、ハンパじゃありません。まあ「女子高だから言葉遣いがキレイ」ということ自体、バイアスがかかった見方かもしれませんけど。

    そして「女子高では男子がいないので、女子が生徒会長やるのでリーダーシップを身につけられる」と言いますが、これがまた噴飯もので、実際に社会に出た時に「女子の中だけで通用するリーダーシップ」って何の価値があるのでしょう?男子もいる集団の中でのリーダーシップがとれなければ、組織の長とはなれないのです(除くAKBと宝塚)。勿論そのリーダーになるための手腕は、女子だけの集団で通用するものでは役に立たず、男女混じった集団で通用しなければ意味がないのですから。

    そして、共学の方が実は親の精神衛生上少しはマシなのではないかと思う、21世紀ならではの要因があります。今の女子高生の親の世代には存在しなかったモノ、あり得なかった状態があります。

    実は大学受験で男女は初めて同じ土俵で争うってわかっていますか?小学校お受験は各学校の生徒募集は「男女各◯◯名」であり、実質「男子同士」「女子同士」の競争ですし、中学受験もしかりです。四谷大塚でも日能研でも、テストの成績や順位は「男女別」です。「男の敵は男」「女の敵は女」です。高校受験ですら(定員が埋まらない高校は別ですが)、男女別で選抜されます。大学受験になって初めて男女の別関係なく選抜されるのです。東大の募集要項には、「男女各1500人」(男女共同参画社会ですから一応数は平等にしたとして)、とは書いてありません。入試成績順に上から3000人学生を選抜するのです。言うまでもないことですが、その他全国立大学も早稲田も慶応も皆そうです(除く女子大)。そんな状況の中で、女子も男子と競って勉強しなくてはならないのに、「女子だけの方が勉強がはかどる」なんて呑気なことを言っている場合なのか、と思います。普段の学校生活の中で自然に男子もいて勿論同性の女子もいて、その中で授業を受けテスト勉強もする、というのが一番自然であり且つ強味になるのではないでしょうか。

    近年、共学校へ転換する学校が多いのは皆さんもよくご存知でしょう。 例外と云えるのは、桜蔭、豊島くらいですね。

  3. 【2740093】 投稿者: ↑のご意見は  (ID:ICbZ4ey6fUg) 投稿日時:2012年 10月 28日 17:17

    おじさん目線の 共学校>女子校 意見ですね。
    長文ご苦労さまです。少し決めつけが過ぎません?

    女子小学生目線でも少し考えてね、
    小6男子のガサツさに耐えかねて、絶対に女子校という層は一定数いるのですから。

  4. 【2740129】 投稿者: Re; バラード さま  (ID:OV.CE9ZP6k6) 投稿日時:2012年 10月 28日 18:02

    >これ私立は合格者でなく、現役進学者ではないですか?
    >もしかすると国立も。


    私立は,現役進学者,
    国立は,現浪合格者

    となってます.

    (多少の誤差も,十分ありえます.)

  5. 【2740135】 投稿者: 理系 さま  (ID:OV.CE9ZP6k6) 投稿日時:2012年 10月 28日 18:07

    >女子だけなので男子の目を気にせず伸び伸びと過ごせる。
    >女子が生徒会長も部活のキャプテンもやり、リーダーシップを伸ばせる。


    そんなに間違っていないと思いますが.
    でも,人それぞれでしょう.


    >「男子=理系」「女子=文系」という固定観念に囚われずに勉強や進路選択ができる.


    そういう”固定観念”も,
    人それぞれじゃないんですか.

  6. 【2740388】 投稿者: 理系様  (ID:Pj/0P.N8jtM) 投稿日時:2012年 10月 28日 22:40

    共学がいいなら公立高校や学附、筑附を目指して頑張ればいい。

    女子校から共学化している学校はどれも定員割れを起こしそうな、進学実績が輝かしくない学校では
    ないでしょうか?また、共学の進学校は女子だけの進学実績を見ると結構がっかりさせられることが
    ありますよ。つまり、国公立を含め、共学の高校の進学実績は男子が引っ張っている傾向にあるという
    ことです。女子は男子の多い環境に適応し易い様に思います。昔から女子が数人工業高校、高専に進学する
    ケースがありますが柔軟に対応していると思われます。一方、男子がポツンと女子校に通うとなると
    結構、男子は耐え難いものがあるかと想像致します。

    うちは女子校から理科系国公立に進学しましたが、このスレッドに登場している中高一貫女子校の出身
    も結構おりまして、みなさん元気、元気に大活躍されていらっしゃいますよ。

    理科系の生物系大学の場合、実習もあっちゃこっちゃでやりますから活動範囲も広く、1週間帰らぬ
    こともあります。サークルやら部活やらで平日も夜遅く帰宅しますし、私学文系卒の私の大学生活とは
    大きく異なります。月一回程度、母校(女子校)の友人と女子会をやっている様で、都内の東工一早慶上理
    MARCH etcに進学された方々と楽しんでいます。このスレッドに登場している中高一貫校に進学した場合、
    高校での友人関係は一生ものになると思います。勿論、大学での友人関係もですが・・・。
    田舎出身で大学受験を機に上京した親にとっては羨ましい限りの環境です。

  7. 【2740472】 投稿者: 理系と就職  (ID:gxCYXrga6ig) 投稿日時:2012年 10月 29日 00:02

    共学一貫校なら、渋渋や小石川があるでしょう。
    理系の中でも、バイオ系の就職は芳しく
    ありませんよ。
    工学部進学には物理選択が求められるから
    同程度の偏差値なら、工学部を目指す
    男子が多い共学校の方が有利でしょう。

  8. 【2740536】 投稿者: そうかな?  (ID:SiOlrzl9/tM) 投稿日時:2012年 10月 29日 01:44

    >理系の中でも、バイオ系の就職は芳しくありませんよ。

    そうかな?生物系は国公立の場合どこも就職率95%超えてるでしょう?

    食糧問題が山積みですし、食わなきゃ生きていけないわけで・・・・。嘘はよくないよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す