- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 周恩来 (ID:2e2aAaz12Cs) 投稿日時:2012年 11月 25日 06:22
●名門校の定義。
由緒正しい伝統と格式。
歴史的に長年に渡り政、官、医、教育、財界等に有能な人材を輩出、
それによる圧倒的知名度と社会的評価と信頼感。
単なる大学への通過点の(予備校的な)学校ではなく、
その学校(校風)で教育を受け卒業する事自体に価値のある学校。
それが名門校だ。
薄っぺらな昨日今日の偏差値上位校を指しているのではない。
私立御三家、国立附属、早慶附属の一部は名門と言うのに相応しい歴史と実績を持っている。
また都立、公立のトップ校もこの範疇に入る。
-
【2771685】 投稿者: ほほほ (ID:rYHAFziJUR.) 投稿日時:2012年 11月 25日 18:32
ぱっとしない人生に少しでもキラキラとした瞬間がありますように。
上の感想さん・視点さん
ああ楽しい。 -
【2771703】 投稿者: 開成が中々名門になれない本当の理由 (ID:0kiiHh8gIRA) 投稿日時:2012年 11月 25日 18:48
スレ主には気の毒だが開成は消せない過去がある。
八幡和郎氏 著 「47都道府県の名門高校」 サブタイトル 「江戸時代の藩校、一中、受験校の系譜と人脈」という本があり、学者ばりの考察が述べられているが、開成の校名の成り立ちには疑問を投げかける論調で紙面を割いて説明している。しかし、関係者に配慮した書き方だ。
廃校に追い込まれ単なる塾として再生中であった共立は、大胆に、東大の前校名である開成を名乗ったり、夜間学校名に、江戸時代からの流れを汲む昌平黌を使用したりしている。
また、後の総理大臣となった高橋是清を設立者の如く宣伝してきたが、青年の高橋是清はほんの短期間、しかも、数校を掛け持ちで教師をし校長もこなしているが、すぐにアメリカに勉学に行ってしまう。事実上バイトの校長を、後の総理大臣だからと、中興の祖と崇めたて祭り上げるのは下町の成り上がり時代の嘘っぱちで十分だ。
確かに、考えれば考えるほどショッキングな事実だ。現代でいえば、東京大学が駒場大学と校名を変えた瞬間に、代々木ゼミナールが東京大学と校名を変え居座るようなものである。
http://www.amazon.co.jp/47都道府県の名門高校―藩校・一中・受験校の系譜と人脈-平凡社新書-八幡-和郎/dp/4582854125 -
【2771722】 投稿者: ほほほ (ID:rYHAFziJUR.) 投稿日時:2012年 11月 25日 19:09
視点さんは開成コンプレックスなんですね!
開成にご自分が落ちたか、ご子息が残念なのか????
世の中、致し方ない事の連続ですから……。
前を向いて生きてね。お可哀そうに。
ほほほほ -
-
【2771753】 投稿者: ほほほ (ID:gVKv1WJM6Zk) 投稿日時:2012年 11月 25日 19:54
ああ恥ずかしい。
-
-
【2771758】 投稿者: 田舎者 (ID:x8HbSJuAifU) 投稿日時:2012年 11月 25日 19:57
付設とラ・サールなんかもそういう比較に当てはまるような気がする。
-
-
【2771766】 投稿者: 田舎者2号 (ID:gVKv1WJM6Zk) 投稿日時:2012年 11月 25日 20:09
ラ・サールは名門校ですな。
開成も成り上がりでもかろうじて御三家なんだから精進すればいいものを
ほほほみたいなバカが下らん見栄をはるから印象がますます悪くなる。 -
-
【2771830】 投稿者: お遊び (ID:rYHAFziJUR.) 投稿日時:2012年 11月 25日 21:04
スレ主様がせっかく立てて下さった世間さまの評価なのに。
田舎者2号さんはどこの田舎の公立なの?
見栄なんて張らなきゃいけない生活なの?
休日だとネットに蔓延る変人が見れて楽しい。
周恩来さま 色々な輩がいるものですね。スレ立てありがとうございます。 -
【2771840】 投稿者: 李鵬来 (ID:wM583KrwGSQ) 投稿日時:2012年 11月 25日 21:12
>休日だとネットに蔓延る変人が見れて楽しい。
俺もそう思う。