- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 周恩来 (ID:2e2aAaz12Cs) 投稿日時:2012年 11月 25日 06:22
●名門校の定義。
由緒正しい伝統と格式。
歴史的に長年に渡り政、官、医、教育、財界等に有能な人材を輩出、
それによる圧倒的知名度と社会的評価と信頼感。
単なる大学への通過点の(予備校的な)学校ではなく、
その学校(校風)で教育を受け卒業する事自体に価値のある学校。
それが名門校だ。
薄っぺらな昨日今日の偏差値上位校を指しているのではない。
私立御三家、国立附属、早慶附属の一部は名門と言うのに相応しい歴史と実績を持っている。
また都立、公立のトップ校もこの範疇に入る。
-
【5706737】 投稿者: 浦高をぜひ中高一貫校化へ (ID:bq/qFDirgm.) 投稿日時:2020年 01月 18日 17:44
浦高は日比谷と並ぶ名門中の名門。
もし、浦高が男子中高一貫校になったら、筑駒を凌駕するよ。 -
【5706747】 投稿者: 大袈裟不要 (ID:JymGoVPb4Vc) 投稿日時:2020年 01月 18日 17:59
>浦高は日比谷と並ぶ名門中の名門。
>もし、浦高が男子中高一貫校になったら、筑駒を凌駕するよ。
キミは読経している。「もし」の話は聞きたくない。
浦高は、男子中高一貫校になって、 埼玉県のすべての
優秀な男子を集められるとしても、筑駒や開成に勝てない。
筑駒や開成は東京の最上位層だけでなく、神奈川千葉埼玉
の最上位層の大部分(通学可能なエリア)を集めているから。
浦高は、まず渋幕に勝ってね。 -
【5706795】 投稿者: 予備校化してるか否か (ID:/ArzoeJz.jE) 投稿日時:2020年 01月 18日 18:42
名門校は学校で心身の成長を促し学ばせ、進学校は予備校のように知識を詰め込むミニテストばかりを行う。
じゃないかね。
進学校って、海外とか国際化などの美辞麗句並べながら、やってることは日本の大学進学実績作りだけ。みたいな。
校内順位とか、大学実績などで個人を測らず、各々の夢を叶える手助けをしてくれる学校が名門校だよな。 -
-
【5706825】 投稿者: ちょっと疑問 (ID:.ZvCWbPw9B2) 投稿日時:2020年 01月 18日 19:10
>名門校の必要条件:
・創立100年以上の歴史を持つ。
・東大合格数のベスト10入りの回数は10回以上。
・近年の国医・東大の合格数は、ベスト20以内
何故近年の国医、東大合格者がベスト20位以内なのでしょうね。
創立100年以上
ベスト10入り10回と来たら
次は10位以内
って書くのが普通の感覚、自然な流れだと思いますが、敢えて20位。
二つ目も何だか不自然ですけどね。
創立100年なのに、10回だけって名門なんですかね? -
-
【5706886】 投稿者: キミは分ってない (ID:JymGoVPb4Vc) 投稿日時:2020年 01月 18日 20:05
>なんと言っても西日暮里という立地の悪さと生徒数が400人もいることが二流感の大きな要因でしょうね。
開成は、東大安田講堂に最も近く、地下鉄2駅しかなく、駅から徒歩2分で、
文教エリアに立地している。この立地のお陰で、前人未踏の38年連続
東大合格数日本一を達成し、今も継続中。
麻布と比べて、開成は高校から100名を増えただけ。
最上位層で高校定員400名というのは、実に素晴らしい。
人数が多い分、学校経営効率が高く安定し、さらに部活の
種類が多く、どのような生徒も居場所を探せる。例えば、
ラグビー部、クイズ部など、開成はあるが、筑駒はない。 -
-
【5706889】 投稿者: 名門校の必要条件 (ID:JymGoVPb4Vc) 投稿日時:2020年 01月 18日 20:08
それは私の見方です。
名門校といえば、歴史、進学実績、近年の進学実績を考察する
必要があるから。
貴方も「名門校の必要条件」を書いてみて下さい。 -
-
【5707742】 投稿者: 通りすがり (ID:Dw2Fn7bomJU) 投稿日時:2020年 01月 19日 12:33
もうすぐ改革される筑駒を、未だに信奉している人間が多いのは笑える。
変化に付いて行かずに死を迎える茹でガエルみたいなものだ。
国公立は、行政の方針により左右される不安定な立場。
折角の伝統もあっという間に途切れてしまう。
30年後には学校自体が無くなっている可能性すらある。
私学の方が圧倒的に良いね。 -
【5707832】 投稿者: ふうん (ID:/lWEo6hp47U) 投稿日時:2020年 01月 19日 13:29
>国公立は、行政の方針により左右される不安定な立場。
折角の伝統もあっという間に途切れてしまう。
30年後には学校自体が無くなっている可能性すらある。
政治家と繋がればゆとり教育導入も、トップ校を制度から潰すこともできる。大学入試も帰国子女有利に変えることもできる。
マスコミとも繋がって提灯記事を書いてもらう。
実績をあげる学校を執拗に中傷し続ければ10年後には偏差値も下がり序列も入れ替り目的達成ですか。
今、お役人は私大関係者が増えており、民間企業と繋がって国立入試をひっくり返そうとしている。国立大学と私大の序列を変えたいのでしょうか。教育で私利私欲はやめてほしい。
現在のページ: 68 / 104