- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 周恩来 (ID:2e2aAaz12Cs) 投稿日時:2012年 11月 25日 06:22
●名門校の定義。
由緒正しい伝統と格式。
歴史的に長年に渡り政、官、医、教育、財界等に有能な人材を輩出、
それによる圧倒的知名度と社会的評価と信頼感。
単なる大学への通過点の(予備校的な)学校ではなく、
その学校(校風)で教育を受け卒業する事自体に価値のある学校。
それが名門校だ。
薄っぺらな昨日今日の偏差値上位校を指しているのではない。
私立御三家、国立附属、早慶附属の一部は名門と言うのに相応しい歴史と実績を持っている。
また都立、公立のトップ校もこの範疇に入る。
-
【7157914】 投稿者: は? (ID:.JfWNh2ED5k) 投稿日時:2023年 03月 24日 13:03
総合的に負けてるのが悔しいから出てくる主張が文句ではないと考えている段階で話にならない爆笑レベル
ここから先は教養とやらを身に付けた名門さんなら自身でお考え下されば分かるはず笑 -
【7158018】 投稿者: ふふふのふ (ID:zCMqgDewESI) 投稿日時:2023年 03月 24日 15:09
日比谷高校の立地。
日本の政治の中心のすぐ隣。
とんでもない立地ですよ。 -
【7158059】 投稿者: 質問! (ID:aCG3ukf0p1.) 投稿日時:2023年 03月 24日 16:23
駒東、海城、芝あたりは名門ですか?
-
-
【7158079】 投稿者: 名無し (ID:WmRBdLTXhj6) 投稿日時:2023年 03月 24日 16:38
名門校とて100年以上の歴史と地元の旧帝に最多合格者数を出して東大京大にも一定割合合格者を出せる高校かな。
あと財界や政治家の大物やノーベル賞あたりも輩出してたりする、 -
-
【7158091】 投稿者: あらら (ID:Vak5wUeeBVM) 投稿日時:2023年 03月 24日 16:50
我々平民にとっては、こういうところで名門云々言って自己肯定感を高めないといけないのが辛いですね。
-
-
【7158122】 投稿者: でも (ID:mHVRT6bnuLE) 投稿日時:2023年 03月 24日 17:20
創立100年以上、120年以上、150年以上と古い学校が言い続けるだろうから伝統校はずっと変わらず同じままなのだろうね。
そう考えると伝統校って変わる事のない都合の良い肩書きだなと感じる。
もちろん伝統は大切だけど、変わる事なく他の国に置いて行かれてしまった今の日本を考えると固執しすぎるのも良くないのではとも思える。 -
-
【7158168】 投稿者: 薄っぺらな昨日今日の偏差値上位校 (ID:XIweFOCFMh.) 投稿日時:2023年 03月 24日 18:20
渋幕、渋渋、栄東、海陽のことでしょうか?
薄っぺらだとは思いませんが。しっかりとした理念の新しい考えを持った学校だと思います。
逆に、伝統に縛られる考え方が薄っぺらいです。
どんどん世界が変化し、新しい学問も生まれているのに伝統がないから薄っぺらいなどという考えだと世界から置いていかれるでしょう。 -
【7158244】 投稿者: 名門一覧 (ID:0TNjbbLrb4U) 投稿日時:2023年 03月 24日 19:36
私立駒場東邦 1957年創立
私立聖光 1954年創立
私立栄光 1947年
武蔵 1940年
私立鴎友 1935年
私立早大学院 1920年
小石川 1918年
私立巣鴨 1914年
私立芝 1906年
私立豊島岡 1892年
私立海城 1891年
私立白百合 1881年
私立フェリス 1870年
私立攻玉社 1863年
現在のページ: 80 / 104