- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 周恩来 (ID:2e2aAaz12Cs) 投稿日時:2012年 11月 25日 06:22
●名門校の定義。
由緒正しい伝統と格式。
歴史的に長年に渡り政、官、医、教育、財界等に有能な人材を輩出、
それによる圧倒的知名度と社会的評価と信頼感。
単なる大学への通過点の(予備校的な)学校ではなく、
その学校(校風)で教育を受け卒業する事自体に価値のある学校。
それが名門校だ。
薄っぺらな昨日今日の偏差値上位校を指しているのではない。
私立御三家、国立附属、早慶附属の一部は名門と言うのに相応しい歴史と実績を持っている。
また都立、公立のトップ校もこの範疇に入る。
-
【7159413】 投稿者: 騙されないで (ID:7ky7YfuuGnk) 投稿日時:2023年 03月 25日 21:59
エデュでよくあるのが、
ターゲットの学校を叩く
→保護者が反論してくると、ここの保護者は鼻息が荒いとか応援団などと言って更に叩く
というパターン。
ターゲットの学校の保護者が悪質であるかのように騒ぎ立てるので、騙されてそれを信じてしまう人もいるかもしせませんが、よく考えてみてください。一番粘着質で悪質なのは「叩いている方」ですよ。そして、叩いている方が自分の学校を明かすことはありません。
くれぐれも、騙されませんよう。 -
【7159419】 投稿者: 騙されないで (ID:7ky7YfuuGnk) 投稿日時:2023年 03月 25日 22:03
小石川をターゲットにして、そこの保護者が悪質であると執拗に連呼している人が自分の学校を明かすことはありません。
一番粘着質で悪質なのは、誰か。
皆さん、騙されませんよう。 -
【7159424】 投稿者: まぁ (ID:1gYEittMCd.) 投稿日時:2023年 03月 25日 22:06
エデュってパッと見た感じ大した情報はないのに、歴長いんですねぇ
-
-
【7159425】 投稿者: 校風(旧姓てぶくろ)さんへ (ID:bNajHzT906.) 投稿日時:2023年 03月 25日 22:06
鼻息荒すぎですよ。落ちついて。
あなた自身が、塾漬け塾漬け、傑出した人材が出ない、伝統校の矜持はどこだ、と必死に叩いている側ですよね。
ご自分の悪質さは棚上げですか?
> くれぐれも、騙されませんよう。
エデュではあなたの大活躍で小石川は随分有名になったので
、皆さま騙されないので心配ご無用ですよ。
小石川がお気の毒。
自分が放った言葉への回答はまだですか?
塾漬けの本来の意味とは?
麻布の進学実績対策とは? -
-
【7159451】 投稿者: たしかに (ID:vAEYSKCdJLs) 投稿日時:2023年 03月 25日 22:28
本当にエデュでは小石川は有名になりましたよね。
強力な影響力を発揮されてしまいました。
小石川が細かな数値目標を掲げていること、公立なのに早い時期から習熟度別クラスを設けて進学実績を向上させようとしていることなど、いまでは広く知られるようになりました。 -
-
【7159501】 投稿者: 心配 (ID:/nc8qf0bQeI) 投稿日時:2023年 03月 25日 23:37
少なくとも小石川はマイナスイメージをかなり醸成しましたよね。心配です。
-
-
【7159510】 投稿者: 知られるように? (ID:7ky7YfuuGnk) 投稿日時:2023年 03月 25日 23:42
>いまでは広く知られるようになりました。
って、他ならぬあなたが吹聴しているんでしょうが。
吹聴に騙される人が出ないよう、私はこれからも注意喚起を続けていきますよ。
ところで習熟度別クラスって、進学実績向上のためなのですか?
ついていけない子が出ないための手厚さだと思いますが。
習熟度別別クラスがなくて落ちこぼれる子や浮きこぼれる子が出る学校よりずっと良いと思いますが。 -
【7159530】 投稿者: ありがとうございます (ID:7ky7YfuuGnk) 投稿日時:2023年 03月 26日 00:26
ありがとうございます。肝に銘じます。
今までもそのように心がけてはいましたが、売り言葉に買い言葉でつい・・でもそうすると、あたかもこちらが先に言ったかのように執拗に言い立てられるので、やはり気をつけないといけないですね。
現在のページ: 86 / 104