最終更新:

979
Comment

【2875364】野球の強い完全中高一貫校

投稿者: 野球ママ   (ID:i36KE4qgfCk) 投稿日時:2013年 02月 24日 15:08

はじめまして。
今度、下の息子が新6年になります。今、愚息は来年の中学受験を睨みながらも、少年野球に明け暮れています。塾は上の子と同様に個人塾に入れて何とかついていっている状況です。
ところで、息子は最近までは野球の強い高校のある中学に行きたいと言っていたのですが、最近は、高校からの入学生がいない中高一貫校で、野球をしてみたい気になったようです。
それで、高校に硬式野球部があって、かつ外進生がいない中高一貫校(高校からの入学者がいない)には下記の高校があるようですが、この中で比較的野球が強いくてお薦めの学校などはあるでしょうか。

穎明館、渋谷教育学園渋谷、麻布、海城、芝、東京都市大付属、獨協、武蔵、早稲田、浅野、サレジオ学院、逗子開成、神奈川大附属、関東学院、関東学院六浦、森村学園

野球にもサッカーの暁星やヨットの逗子開成に相当する完全中高一貫校の星のような学校があるのかなと思い質問させていただきました。今は弱くても指導者が熱心であれば、数年に1度くらい良い線まで行く場合もあると聞きました。
まあ、愚息は上の子と比較すると麻布と早稲田はちょっと無理かなと思うのですが、他なら何とか・・・

下の高校野球ドットコムを読むと穎明館と関東学院が強そうかなと感じたのですが。
http://www.hb-nippon.com/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 123

  1. 【2877476】 投稿者: これは…  (ID:6VlrfBZQQfQ) 投稿日時:2013年 02月 26日 10:39

    少し厳しい条件ですね。

    完全中高一貫校なら学校の体制が進学メイン(学力の統一性を保つために外部的な要因を排除)なので、スポーツに力を入れることはまずありません。

    浅野などの進学校が候補に出ていましたが、そういったところは子どもも親も勉強>>>>>スポーツという意識であり、グランドが広かろうと間違いなく野球を本気でやる環境ではないですよ。質問者さんの息子さん本人がその気でも周りとの意識の違いに幻滅してしまうかも…。

    ですから、野球を本気でやりたい時点で高校からの推薦入学を嫌うのはあまりお勧めしません。レギュラーは取りにくいかも知れませんが野球的な刺激を求めて厳しい環境に身を置くべきです。

    P・S ちなみに暁星は小学校からの入学組の強化が実績を上げている、逗子開成のヨットは中学校から始める子が大半のマイナースポーツと、質問者さんが求めているものと全然違う気がします。

  2. 【2877541】 投稿者: 軟式野球を続けるという選択肢  (ID:NO/RzxxLh.w) 投稿日時:2013年 02月 26日 11:28

    私も、ちょっと厳しい条件だと思います。
    スレ主様、高校は硬式野球でないとだめですか?

    高校入学のない中高一貫校の場合、中学は軟式、高校は硬式と分かれていると、中学から高校に上がるときにギャップがあるため、退部・転部などで部員の人数が減ることが多いようです。
    新たに入部するケースはほとんどありません。その分本当に野球をやりたいメンバーが残るとも言えますが。
    強くなるかといえば、スポーツ強豪校がひしめく南関東で、トーナメントを何回戦も勝ち抜いていけるほど強い学校はなかなか見当たりませんね。

    高校でも軟式野球を続けることを視野に入れてみてはいかがでしょう?
    高校に軟式野球部しかない、あるいは硬式・軟式両方の野球部がある中高一貫校は少なくありません。
    進学校に多く、学業との両立にも力を入れていると思います。

    甲子園にはつながりませんが、ライバル校が少ない分、勝利の可能性も追及でき、軟式野球部も彼らなりに真剣に野球に取り組んでいます。
    小学生のころ、野球は大好きだけど、チームのスターというほどではなかった野球少年、勉強も頑張りたい野球少年、そんな男の子が集まってきているように思います。

    選択肢を広げるために御一考になってはいかがでしょう。

  3. 【2877557】 投稿者: うーん  (ID:dWYCRQ5Ahos) 投稿日時:2013年 02月 26日 11:40

    第一志望・浅野、第二志望・神大附はおかしいと書かれていた方がいましたが、これは結構多いですよ。

  4. 【2877566】 投稿者: どうして  (ID:4QO18jnpdEk) 投稿日時:2013年 02月 26日 11:48

     どうして高校からの入学者がいるといやなのかしら。 レギュラーをとられてしまうから? 

  5. 【2877579】 投稿者: 今日は晴れ  (ID:eDawd1NSVUc) 投稿日時:2013年 02月 26日 11:57

    そうですよね。
    神大の偏差値すごく下がる様子もないですし、むしろじわじわ上がってます?
    でも一番強みは共学ってことですよね。
    栄光、聖光の併願校で浅野という層と
    浅野、サレジオの併願校で神大という層だと微妙に考え方が違うんだと思います。
    神大も東大合格者とかが増えてくれば確実に人気校になるのにね。
    難点は、ちょっと駅から距離があって、さらに坂道なのが・・・。
    バスを使って学校に行けるのであればそれほど苦ではないのかもしれないですね。

  6. 【2877597】 投稿者: うーん  (ID:wDuIH0tJxEE) 投稿日時:2013年 02月 26日 12:15

    >栄光、聖光の併願校で浅野という層と
    浅野、サレジオの併願校で神大という層だと微妙に考え方が違うんだと思います。

    いや、これは考え方の差というより、レベルの差だと思いますが・・・(笑)
    ただ、浅野残念組や浅野に兄がいる人は多いです。
    坂道は、生徒たちは慣れてしまって苦にしていないと思います。
    多少の不便があってこそのあの環境ですから仕方ありませんね。

    高入生がいない完全中高一貫校のほうがいいと思う人は多いのでは?
    レギュラーの問題もあるでしょうが、高入生をとる学校はどうしても高校から規模が大きくなりがちですし、途中で出入りがあるのもメリットデメリットがあると思います。
    うちも完全中高一貫校は条件の一つでした。

  7. 【2877633】 投稿者: 今日は晴れ  (ID:eDawd1NSVUc) 投稿日時:2013年 02月 26日 12:52

    >いや、これは考え方の差というより、レベルの差だと思いますが・・・(笑)
    いやいやレベルっていっちゃったら終わりでしょ・・・(笑)

    >高入生をとる学校はどうしても高校から規模が大きくなりがちですし、途中で出入りがあるのもメリットデメリットがあると思います。
    うちも完全中高一貫校は条件の一つでした。

    そうですね。我が家は上の子は高校入学組のいる学校で、下は完全中高一貫ですけど、
    ピリッとひきしまるのは高入組のいるほうですね。
    高校入学時に進級テストがありますからね。やはり外進生には負けられないと頑張ります。
    むろん頑張らない子もある一定数はいます(笑)だから外進生はベトにならないんですよね。
    それに対して、完全中高一貫はなかなかモチベーションの維持が難しいようです。
    どうしても甘えがでるというか、中ダレしちゃうというか・・・

    学校によっても色々で高校から外部生と完全に一緒になるケース。別で学習して高校3年で合体する
    ケース。完全に別というケースがありますから、高入組がいない方がいいとは単純にいいきれないと
    個人的には思います。

    我が家は大規模校なのでおすすめします。大規模校!!子供を荒波に放り込んで育ててます(笑)

  8. 【2877678】 投稿者: とある経験者  (ID:.qQKj5QfA3M) 投稿日時:2013年 02月 26日 13:37

    またぞろ受験に比重が寄ってしまったようですので、浅野野球部について。

    中学では近年Kボールの大会に参加しています。
    高校をさらに強化したいとの意図でしょう。
    功を奏したようで、高校で部に残る生徒が増えています。
    2年程度後が楽しみです。

    練習は、中学と高校で約二時間ずつくらいで分けています。
    高校が前半の場合が多いのですが、決して優先という意味ではありません。
    高校生は塾に行く子も多いのです。(医学部志望もいますので)
    中学は、近くの日産グラウンドに行くこともあります。

    本人が野球好きなら、是非硬式を経験させてあげてください。
    野球の質が全く違います。ただ、怪我も多いのでケアが大切です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す