最終更新:

73
Comment

【30485】西武文理、国学院久我山、品川女子どれがいいの??

投稿者: 切羽詰ってます。   (ID:Tnsnpel4AUs) 投稿日時:2005年 02月 04日 20:35

西武文理に合格は頂いてますが、あとは今日まで4連敗です。ちょっとチャレンジが過ぎたようです。
明日は国学院を受験予定です。
そして明後日、品川女子を受験しようかどうか迷ってます。
実は、国学院は願書を貰いに一度だけ、品女は全く一度も行ったことがありません。
塾の先生に「最近伸びている元気な学校」と聞いていたので願書だけはとりよせてありました。
本人は、慌ててパンフレットを見てますが、どうしても明るく楽しそうな品女に惹かれるようです。
塾の先生は「品女より文理がいいのでは?」といわれるのですが、本人は女子校のほうが言いと申します。
一番通学が大変なのは品女です。
こんなこと切羽つまって伺うのもどうかと思いますが、皆さんのご意見をお聞かせくださいませんか?お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【49918】 投稿者: 切羽詰ってます。  (ID:3M0BhvmasZU) 投稿日時:2005年 02月 28日 12:55

    久しぶりに見たら、まだ続いているようでびっくりしました。

    宿題、全く見てませんでした。昨日から慌てて月を見始めたところです。(曇ってて見えませんでしたが)

    学校選び、本当に難しいことですね。

    家がなぜ校風の違う学校(国学院久我山)を受けたかということですが、思いがけず1日、2日、3日、4日、と×が続いてしまい、「一応願書を出した」5日に受けることになったからです。(失礼な発言お許しください)

    そして塾の先生の好みや、娘の性格からか、「彼女は品女のほうが向いているのではないか」といわれ、慌ててネットで・・・と言うことになったわけです。

    つまり西武文理も国学院久我山も品女も2月4日まで全く眼中になかった学校だったのです。(大変失礼な言い方ですが、敢えてわかりやすくするための発言です。お許しください)

    単に好みかもしれませんが、近いにも係わらず久我山のことをあまり良く仰らない先生でした。(厳しいということをプラスに捉えない感じでした。)
    学校も見てませんし、パンフレットを見てもイマイチよくわからない。
    娘も先生も品女を薦める。。。ということで「品女に決定」と言うことになったわけです。

    でも正直申しまして、堅実で家からも近い久我山には未練が残りました。

    お恥ずかしい話ですが、毎晩おかしな夢を見ておりました。(なぜか私がセーラーを着て久我山に通う、とか品女の制服を着た娘が渋谷で痴漢に遭うとか・・・。)
    毎晩毎晩、遅く帰る主人にグチグチと「たられば」の話をするので、主人もいい加減切れてきて「本人が品女で頑張るってイキイキしてるのに、何をいまさら言ってるんだ!そんなこといって何か変わるのか!!」と言われる始末。

    いまさらながら品女を調べてみたのですが、家がチャレンジして駄目だった学校に良く似た校風ですし、進学実績も驚くほど良いのですね。

    娘は今、ブリティッシュヒルズとホームステイとニュージーランドの修学旅行をとても楽しみにしております。

    姉の学校とは10以上偏差値は違いますが、比べることなく見守っていこうと思います。

    まずは通学です。まだ行き方がわからない娘です・・・!(4月から本当に通えるのか心配です!!)

    西武文理、国学院久我山、品川女子学院、それぞれカラーは違ってもとてもいい学校ですよね。
    みなさんちゃんとお子様に合った学校をお選びになっているんですよね。

    うちも娘の夢を応援しつつ品女での6年を親子で楽しみたいと思ってます。

    皆様本当にありがとうございました。

  2. 【50148】 投稿者: 元受験生の父  (ID:C.ATls3fkfY) 投稿日時:2005年 02月 28日 19:27

    品女入学予定の皆様へ

    月の満ち欠けの観察、はかどっていますか?
    最近、曇り空で昨日も23時30分頃やっと顔を出しました。
    今朝、6時30頃いつも出社するのですが、そのときの月のきれいさはなんともいえないほどでした。
    そのとき、ふっと思ったのですが、もしかしたら月の観察は、朝行うのではと。
    その理由は、子供たちに早起きの習慣をつけさせるために?
    皆さんいかがでしょうか?

  3. 【50204】 投稿者: 素朴な疑問・・  (ID:8.C0gnd3GNw) 投稿日時:2005年 02月 28日 21:07

    切羽詰ってます様
    ご返答ありがとうございました。お答えになりたくないようなことまで書いていただいたのではないでしょうか。申し訳なかったと思います。
    うちの息子も×を経験しましたので、お気持ちお察しいたします。
    久我山はたしかに好き好きわかれる学校ですね。Y系のある塾ははっきりとしていて決して薦めないと聞いています。厳しいということが、必ずしも評価されるわけではないということでしょうね。
    夢は私も今もよく見ます。
    娘と息子、2人いるので女子校、男子校両方混ざってとても荒唐無稽な夢だったりします。でも、受験票を忘れる夢だの遅刻をする夢だの合格したはずの学校が思い出せないで焦っている夢だのろくな夢ではありませんが・・・。
    いつかこんな夢も見なくなることでしょう。
    いろいろ有難うございました。

  4. 【50209】 投稿者: 月はどっちに出ている?  (ID:oVNrtCKurkc) 投稿日時:2005年 02月 28日 21:15

    元受験生の父 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そのとき、ふっと思ったのですが、もしかしたら月の観察は、朝行うのではと。

    そんなまさか!

    月は出ているときに観察すればよろしいのでは?

    いつ出ているのか?新聞の月齢と月の出入りの暦を見れば判るはず。

    上弦や下弦がいつ観察できるのか? 

    中学受験をされたお嬢様のほうがきっとご存知なのでしょう。

  5. 【50216】 投稿者: 重宝しすぎ  (ID:9RJpvxTK02k) 投稿日時:2005年 02月 28日 21:20

    月はどっちに出ている?さん
    そんなに親切にしちゃダメ!
    だからなんでもかんでも調べずに質問ばっかりする親が増えるのよ(笑)

  6. 【50230】 投稿者: そだね  (ID:oVNrtCKurkc) 投稿日時:2005年 02月 28日 21:33

    重宝しすぎ さんへ:

    > そんなに親切にしちゃダメ!

    すびばせん;

    ついつい、ぶっ飛んでしまったもので。。。

  7. 【50325】 投稿者: 元受験生の父  (ID:C.ATls3fkfY) 投稿日時:2005年 02月 28日 23:43

    皆さんありがとうございます。

    私が皆さんに質問したのは、月の形とか何時に出るとかではなく、
    この宿題の意図をお聞きしたのです。(すみません)
    明日の月の出は22時42分、月の入りが明後日の8時43分、通常子供さんたちは10時くらいには寝ると思うので、1ヶ月間毎日同じ時間に観測する場合、月が出るまで待っていると夜更かしをしてしまい、朝が起きられなくなりますよね!!
    であれば、朝早くおきて観測するのではないかと思ったのです。(1ヶ月早く起きる習慣をつければ、4月からは楽になるのかな?)

  8. 【50381】 投稿者: 月はどっちに出ている?  (ID:oVNrtCKurkc) 投稿日時:2005年 03月 01日 01:07

    元受験生の父 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    先ほどは茶化して失礼いたしました。

    > この宿題の意図をお聞きしたのです。(すみません)

    我が家は品女とは無関係ですが、意図を想像するに、
    月の観察は本来小学校で経験してくる範囲のことだからではないかと思いました。
    私自身は小学校で(かなり不十分ながら)やった記憶がありますし、
    我が子の学校では4年か5年の夏休みの宿題でやりました。
    ですが、天体はゆとり教育下の指導要領でかなり削減された部分で、
    担任が気の利いた先生でなければ、やらずに入学してくることになる。
    受験理科で机で勉強してはいても、実際観察するチャンスはなかっただろうし、
    期間は必要だが負担は少ない形で出せる宿題だし、さらってきて欲しい。
    そんな意図を感じましたが。

    > 明日の月の出は22時42分、月の入りが明後日の8時43分、通常子供さんたちは10時くらいには寝ると思うので、1ヶ月間毎日同じ時間に観測する場合、月が出るまで待っていると夜更かしをしてしまい、朝が起きられなくなりますよね!!

    いや、それは、、、
    1週間〜10日、ご覧になった暦を続けてチェックされれば、
    私の言わんとすることはご理解いただけるはずですが。(^^;

    上記の夏の宿題の直後の保護者会で、
    同様のご発言(月なんか出てないし)をされたかたがありましたよ。
    でも、間髪を入れず私のような指摘が多数あって、
    「へ〜、、そんなの知らないもん、早く言ってよ」という方と、半々ぐらいの感じでしたが。
    受験割合3割程度の公立小の母の集団です。。。


    > であれば、朝早くおきて観測するのではないかと思ったのです。(1ヶ月早く起きる習慣をつければ、4月からは楽になるのかな?)

    それはそれで、大事な準備ですね。
    うちも子は張り切って早起きしてます。
    私はお弁当作りのための早起きが心配です。(^^;

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す