- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 動機が大事だよね (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08
大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。
今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、
1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録
なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。
ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。
そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)
当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。
トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。
この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。
SKIPリンク
現在のページ: 155 / 586
-
【3178704】 投稿者: 自由 (ID:x/3Hq7sGna.) 投稿日時:2013年 11月 17日 00:25
離陸君
少しは、論理的に考えたまえ 笑
日本国内で、将来一般国民が英会話を使う光景を想像できないで、なぜ、公教育で英会話をする必要があるのかね?笑
アメリカに対するポーズだというのなら、それはひとつの回答である。
なるほど・・という、回答がひとつも出てこない。関係ない話ばかりである 笑 -
【3178705】 投稿者: 必要性を感じる前に身に付けてほしい最低レベルの英会話 (ID:tqtM6Zpje7A) 投稿日時:2013年 11月 17日 00:25
自由さん、私が転載した記事をちゃんと読んでください。
「日本本社の正社員(約440人)に占める外国人比率を現状の1割弱から20年度に5割に高める方針だ。」 -
【3178706】 投稿者: 離陸 (ID:yzT.iAeFkss) 投稿日時:2013年 11月 17日 00:26
それに動機さんの話は、別にマニアの世界限定ではなく、広く理系全般に共通の話ですよ。
それにやはり世界的にも弱体化している文系の国際人としての折衝、交渉能力の向上が急務でしょう。 -
-
【3178712】 投稿者: たらよう (ID:RJ3biGMdapw) 投稿日時:2013年 11月 17日 00:30
大体読むと英語英語とアピールする方々は、
極めて個人的にそう思うのであって
日本人全体の平均目線ではないのよね -
-
【3178714】 投稿者: たらよう (ID:kGw4HwyeP7w) 投稿日時:2013年 11月 17日 00:34
だから噛み合わない
イタリアの田舎に行ったらイタリ-しか当然話してなかったよ。 -
-
【3178717】 投稿者: たらよう (ID:kGw4HwyeP7w) 投稿日時:2013年 11月 17日 00:36
日本の田舎で英会話なんて聞きたくない
-
-
【3178718】 投稿者: 離陸 (ID:yzT.iAeFkss) 投稿日時:2013年 11月 17日 00:40
どうも自由さんの話というのは、典型的な日本人内弁慶ですね。
必要性を感じるーさんだけではなく、私にも通じない。なぜなら自由さんの話は前提から間違えている空論に過ぎないから。論理的に何も伝わらず、結びの言葉には説得力が無く共感するものも感じない。
少し論の展開の型に問題があるように思えます。
僭越ながらアドバイス迄。 -
【3178720】 投稿者: 自由 (ID:x/3Hq7sGna.) 投稿日時:2013年 11月 17日 00:40
動機君とか、離陸君とか、日本人の見方の平均値ではなかろう 笑
SKIPリンク
現在のページ: 155 / 586