最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3179204】 投稿者: マナーは守りましょう  (ID:Gv9jV5KEsbA) 投稿日時:2013年 11月 17日 16:35

    例え話ばかりで恐縮ですが。

    自由さんの書いていらっしゃることは、やはり子供っぽいと思います。
    大人に注意された子供が、「だって、○○ちゃんだってやっているのに」と抗弁しているのに近い考え方です。

    もっとも、大人になってからも速度違反で捕まって「他の奴だって飛ばしているのに」と警察に食ってかかる。
    それと似ていると思います。

    子供っぽいのは、罪ではありません。
    子供は大人になっていく過程で、多くの失敗や過ちをします。
    たくさん大人に怒られます。
    でも、そこからいろいろ学び取って、大人になっていくのです。

    とにかく「笑」はおやめください。

    嘲笑はいつか自分に返ってくるものだと思います。
    ご自愛ください。

  2. 【3179208】 投稿者: 日本語大好き  (ID:gJ/.R/96VwQ) 投稿日時:2013年 11月 17日 16:37

    日本において、ビジネスの世界の使用言語が英語に変わることは現実的に想定できます。
    「赤い彗星」さんのように、あり得ないことだとは全く思わない。
    だから危機感が強い。
    とてもおぞましいことだと思います。
    家ではタガログ語、会社や大学では英語。途上国はそういう国が多いです。
    日本をそういう国にはしてほしくない。
    小学校低学年からの英語教育などをやればやるほど、日本が欧米文化に支配され、ダメになっていくと思います。

  3. 【3179210】 投稿者: 赤い彗星  (ID:6jzkNoH9Me6) 投稿日時:2013年 11月 17日 16:38

    現実君。

    >聞いて話す能力といったらどうなりますか?


    英語は中学校でも、読み、書き、聞く、話す。全て教養で一通りやっている。

    しかし、「聞く話す」は日本の日常には全くの不便であるから鍛練される機会はない。
    一方で読み書きは試験等で鍛錬してできるようになる。仮に試験に「話す」が課されれば必死でやるだろうが、(リスニングはある)入学試験は選抜が目的だから、わざわざ日本で全く使われていない利用価値の無い会話でやる必要もないのだ。

    日常の環境がそうなら幼児でもできることが、環境がないと全くできない。つまり日本にいれば聞く、話すは必要ないということなのだよ。



    w

  4. 【3179212】 投稿者: 自由  (ID:x/3Hq7sGna.) 投稿日時:2013年 11月 17日 16:40

    マナーは守りましょう君

    マナー違反と言い出せば、
    「笑」「w」・・こんな単純な指摘ではなく、
    他にもいくらでも言えるのだよ。

    たとえば・・

    マナーは守りましょう君から、
    ただの通りすがりで何も分からないくせに、
    他人を子供扱いしてばかにした!

    ・・このようにマナー違反だと
    主張することもできる。

    君からすれば、だから何?という話だろう 笑

    逆もしかり。

  5. 【3179216】 投稿者: 自由  (ID:x/3Hq7sGna.) 投稿日時:2013年 11月 17日 16:46

    マナーは守りましょう君

    「笑」「w」を見つけては注意するなんて
    君は子供っぽいなあ 笑

    あ、子供っぽいのは、罪じゃないよ。
    安心なさい。

  6. 【3179217】 投稿者: マナーは守りましょう  (ID:Gv9jV5KEsbA) 投稿日時:2013年 11月 17日 16:47

    とても理屈っぽいと思います。

    私が言っているのは単純です。
    子供は多くのことを理解できません。
    まずは、「笑」「w」をおやめください。
    それだけです。

    自分がしっかりしているのであれば、無視すればいいようなことなのに、ここまで気になって仕方ないのは、本当はご自分でも、内心忸怩たるものがあるのだと思います。

  7. 【3179223】 投稿者: 赤い彗星  (ID:6jzkNoH9Me6) 投稿日時:2013年 11月 17日 16:49

    それからねぇ、現実君。

    中学高校の英語教育は、読み書き聞き話す といった総合的な語学「習得」を目的にしているのかね?

    他の科目もそうだが、国は学ぶ機会を用意しても習得までは本人次第で面倒みきれないと思うよ。

    現在の日本では、会話は最も習得効率の悪い環境である。

    w

  8. 【3179226】 投稿者: 自由  (ID:x/3Hq7sGna.) 投稿日時:2013年 11月 17日 16:50

    マナーは守りましょう君

    ついで言うと、ピントがずれた例え話は、
    マナー違反ではないかね?

    同じことを適性君もやってたが、
    荒れるモトである。

    ビギナーで知らなかったかね?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す