最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3183536】 投稿者: 自由  (ID:rMOWv45KDOo) 投稿日時:2013年 11月 21日 20:25

    動機君は、論理力ゼロである 笑

    話になるまい。

  2. 【3183542】 投稿者: 自由  (ID:rMOWv45KDOo) 投稿日時:2013年 11月 21日 20:38

    そもそもこのスレのテーマは、英会話などではなくて、

    大学入試改革が実施されると、大学受験実積において、中高一貫私学に対抗し公立が巻き返すであろう・・

    という動機君の希望的観測である。

    自分で立てたテーマを論理展開も出来ず、スレ主自ら、スレ違いの英会話!、英会話!と騒ぐ姿は哀れであろう 笑

  3. 【3183556】 投稿者: たらよう  (ID:O6jlclpglTQ) 投稿日時:2013年 11月 21日 20:56

    大学入試改革をして公立が巻き返し
    するのは無理だよ

    先生に魅力ないもん
    昔は、夏目漱石は
    松山で教鞭をとってたね。

    まず教員試験改革から
    して欲しい。

  4. 【3183571】 投稿者: 赤い彗星  (ID:tobkYKkrKVk) 投稿日時:2013年 11月 21日 21:10

    まず、公立の中学高校というのは大学がどんな試験をしようとも基礎的な学問の習得にあることに変わりがないはずだ。そこに限られた予算を投入するのであろう。

    大学が何らかの選抜試験をする以上、それがなんであれ、その対策に特化した受験中高一貫私立が台頭し、潤沢に人、モノ、金を投入してくるのではないか。


    如何か。

    w

  5. 【3183575】 投稿者: 自由  (ID:rMOWv45KDOo) 投稿日時:2013年 11月 21日 21:12

    まあ、いずれにしても、

    動機君には、論点を立て議論をさばく能力は皆無である。それが証拠に、論点とは関係無い英会話の話に、流されているのではないか 笑

  6. 【3183612】 投稿者: ひぐらし  (ID:rN8XpFQ0fIE) 投稿日時:2013年 11月 21日 22:04

    掲示板の重鎮諸氏の白熱した(?)議論の腰をおってしまい、申し訳ないですが、

    動機さんの一番最初のスレ立てのコメントを読んで、動悸さんにひとこと。

    動機さんの、公立優位となるというのは、中学受験の受験勉強が主な根拠だけど(都立の方が、私立よりも勉強時間が少なくてすむとか、野山を駆け回る時間があるとか)、

    大して受験に労力さかずに、私立中高一貫に入った子どももいるわけで(塾通いも半年から一年足らずで私立難関校合格者は多くはないですが、いますよ)。

    中高一貫入学前のよりも、入学後の6年間の方がはるかに重要です。

    部長やらクラブ長やら代表委員なんかをどんどんやりたがる「積極派」が多い都立中高一貫では、むしろ、内申点はとりにくいのでは、と単純に考えます。

    私立の成績は、公立の「意欲・関心・態度」的な、不透明な内申点と違い、公明正大で、成績評価の基準は明確。それに到達するための努力もしやすい。

    学力いまひとつで、公立中高一貫に入学してから、成績低迷で、涙を流す話は良く、この掲示板でも見かけます。公立内部の学力の格差の話は周知のこと。

    私立より公立が「真の人間力」をつくる根拠もない。公立が私立より有利だとかいうことは、(その逆はあっても)、ないと思いますよ。

  7. 【3183614】 投稿者: 必要性を感じる前に身に付けてほしい最低レベルの英会話  (ID:tqtM6Zpje7A) 投稿日時:2013年 11月 21日 22:05

    こんばんは
    昨日からの皆さんのレスはまだ読んでいませんが、取り急ぎ・・・
    ネットでニュースを拾いましたので、貼っておきます。

    大阪府立高校の入試(平成29年度から、今の小6が高校入試の年度)に英検やTOEFLが反映されるようです。
    詳しくは大阪府教委のHPにありますが、英検2級以上・TOEFL40点以上は既定の読み替え率の点数が保障され、試験当日の点数と読み替え点数のどちらかよい方が最終的な得点として採用されるといった方式のようです。

    例えば、英検2級取得者は、当日の英語の点数が100点満点中75点でも80点、当日の点数が85点なら85点、となります。



    =====

    「大阪府教委:高校入試に英検やTOEFL反映」
    毎日新聞 2013年09月20日 23時00分(最終更新 09月21日 00時35分)
    http://mainichi.jp/feature/exam/news/20130921k0000m040127000c.html

     大阪府教委は20日、全府立高校の入試10+件で、受験生が希望すれば、英検や英語能力試験「TOEFL」の成績を、英語の入試得点に反映させることを決めた。2017年4月入学の受験生から適用する。府教委によると、都道府県立校全体の取り組みとしては全国で初めて。

     同日の教育委員会議で決定した。中学3年生までに取得した英検の級数や、インターネット形式で実施する「TOEFLiBT」などの点数を一定の割合で換算。入試で受験した英語の点数と比較し、高い方の点数を最終的な得点と認定する。

     英検準1級(大学中級程度)かTOEFLが60点以上なら、英語入試は満点扱い▽英検2級(高校卒業程度)かTOEFL40点なら、入試は満点中8割の得点−−とする。中学時代までに培った英語10+件力を適正に評価するとともに、小中学生の英語の学習意欲を高める狙い。

     この日の会議では、府立高でハイレベルな英語10+件教育を行うため、高度な英語力を持つ外部人材「スーパーイングリッシュティーチャー(SET)」を公募することも決めた。15年度から、進学校を中心とした6〜8校に配置し、段階的に対象校を拡大。TOEFLの出題形式に沿った授業を行う。任期は原則3年で、教員免許を有していなくても府内だけで通用する免許を付与する。

     中原徹教育長は、会議後の記者会見で「日本の国際競争力の向上を目指す。国際的に活躍できる素質をもった子たちをどんどん伸ばしたい」と話した。【深尾昭寛】


    =====


    「大阪府立高等学校入学者選抜における英語資格(外部検定)の活用について」
    http://www.pref.osaka.jp/kotogakko/eigo_shikaku/index.html


    =====



    皆さん、このニュースをどう読み解きますか?

  8. 【3183625】 投稿者: 自由  (ID:rMOWv45KDOo) 投稿日時:2013年 11月 21日 22:16

    もう、英語の話は飽きた 笑

    本題に戻したまえ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す