最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3184944】 投稿者: まったく  (ID:wENoR7feS92) 投稿日時:2013年 11月 23日 09:51

    自由くんの悪臭が止まらない。

  2. 【3184952】 投稿者: 赤い彗星  (ID:gUkcjK.QkqQ) 投稿日時:2013年 11月 23日 09:58

    残念ながら動機君。

    実践的な試験になればなるほど公立と私立の実力差は開いてゆくことになろう。

    甲子園の高校野球出場高は私立ばかりだよ。想像に固くないだろう?


    w

  3. 【3184953】 投稿者: 自由  (ID:NZPkdGmKiaU) 投稿日時:2013年 11月 23日 09:59

    動機君

    捨てハンはやめたまえ。

    みっともない 笑

  4. 【3184966】 投稿者: 自由  (ID:NZPkdGmKiaU) 投稿日時:2013年 11月 23日 10:09

    公立復活というのが、日本社会のために必要だという論理立てをするのなら、それなりの立派な意見だが、

    動機君の公立復活は、要は、
    日比谷復活!という浅ましい母校フェチなのである。

    動機君は実は英語教育などに関心はなくて、母校の東大合格数に執着しているだけである。

  5. 【3185057】 投稿者: たらよう  (ID:G4fPyA5c//A) 投稿日時:2013年 11月 23日 12:16

    爺さんの影武者活動
    年寄りながら変なところにだけ力がはいるね。

    そうそう 適性さんの時もこんなちゃちゃは入った同じだなあ
    相変わらず。

  6. 【3185064】 投稿者: たらよう  (ID:rUKrTbmBEIE) 投稿日時:2013年 11月 23日 12:22

    日本語大好きさん

    国語できて当たり前って感覚がすでに
    ずれてますよね。
    理系の子は、国語弱いってタイプわりにいるんだけど

    公立より私学がカリキュラムを練るからそこでも差がつきそう。

  7. 【3185071】 投稿者: 老眼  (ID:na.EB9jtq4I) 投稿日時:2013年 11月 23日 12:30

    こがらしさん
    誤解してしまいましたことをお許しいただき恐縮いたしております。
    くりかえしの誤解がございましたらご容赦をいただければ幸甚です。


    さて、小6向けに『日本政府高官の靖国参拝に対して近隣諸国が反対する理由を述べよ』という問があります。
    問われているのは、一次資料に相当する「靖国神社とは」「日本と近隣諸国の関わり」に関する知識を問に合わせて整理し、自分の言葉で読み手が納得できるように表現することができるか、だと思います。
    一次資料の知識を問う点は社会科歴史の問ですが、その後の整理(分析)と表現は国語力です。
    6年である愚息が学ばなければならないことは、問の正解といわれるものを覚えることではなく、上記一連の作業を地道に行うことによって、知識に重みづけを課し、分析力や表現力を養うことだと思っています。


    いわゆる小学校国語科で学ぶことと、上記例で要求される国語力にはズレがあるような気がしてなりません。その乖離を上手く埋めることができれば、小学生が他言語を学ぶ時間的余裕も生じるような気もいたしますが、語彙(≒知識)の習得と上記作業を、日本語と同様に他言語で行うだけの余裕が生まれることは想像しがたいです。

  8. 【3185084】 投稿者: 遺伝  (ID:uCV1CIvSAAE) 投稿日時:2013年 11月 23日 12:57

    〉あれは、私に対する悪口だったのかね?笑

    もう、わかってるくせにー。
    リアルだったら会議の前に、一番最初に根回しに行ってるわ。自由さんのとこ。
    離陸さんと企業人さんには、途中経過をちょくちょく見てもらっとく♪
    動機さんからは最後の最後に、大どんでん返しーーーーをくらうと嫌なので、
    呑み友になっておく。と妄想。
    ケーハクな書き込みですみません、、。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す