最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3198874】 投稿者: にかい  (ID:sncDLpubzpU) 投稿日時:2013年 12月 06日 19:58

    >では実際問題として、9歳から方言を学ぶことは何か支障を起こしているでしょうか?

    支障をきたすでは?
    または、
    支障が生じるでは?

    寝ている支障を起こしてはいけません。

  2. 【3198889】 投稿者: 赤い彗星  (ID:BFWHqzNPAGc) 投稿日時:2013年 12月 06日 20:17

    何歳からでもいろんな言語があったっていいよ。問題はそこじゃない。

    言語のシャワーを無限に浴びることができる環境なのかどうか?

    残念ながら、日本においては日本語しかないだろう?国がいくら一生懸命やったって日本語のシャワー量には勝てん。

    つまり、言語は日常的に大量に使わないと習得出来んのだ。

    小学校からの慣れ親しむ英語は使える英語ではない。従来からの中学英語教育でショック死しないための掘り下げ工事に過ぎん。


    w

  3. 【3198891】 投稿者: たらよう  (ID:A1gJKCSwcnM) 投稿日時:2013年 12月 06日 20:21

    類似してないよ。
    同じ日本語でしょ?

    文法同じ、筆談できるし。

  4. 【3198894】 投稿者: たらよう  (ID:A1gJKCSwcnM) 投稿日時:2013年 12月 06日 20:23

    そんなにいろんな言語習得したかったら
    スイスにいけば?
    地理的にいろんな言語に慣れる場所

  5. 【3198897】 投稿者: たらよう  (ID:A1gJKCSwcnM) 投稿日時:2013年 12月 06日 20:25

    確かに、今の小学校の英語教育は
    そんな感じショック死しないためな。

  6. 【3198959】 投稿者: 自由  (ID:fLoiue2Fx3c) 投稿日時:2013年 12月 06日 21:40

    ふふ・・・君が言うように、
    日本語と英語を並べること自体が教養が無いと言えよう。

    もっと言えば、

    日本語の敬語>日本語:>英語

    であろう。

    敬語をうまく使える人間は、経済的にトクであろう。
    いっそのこと、中高一貫で敬語を鍛えたまえ笑

  7. 【3198971】 投稿者: 自由  (ID:fLoiue2Fx3c) 投稿日時:2013年 12月 06日 21:59

    フランスの野生児が示すとおり、
    6~13歳でしか言語獲得能力が無いとしたら、

    ①日本語単独
    ②日本語と英語の並列
    ③英語単独

    ・・いずれに力を入れるのであろうか?

    別に個人の自由なので、②だと強弁するなら、
    好きにやりたまえ 笑

  8. 【3198981】 投稿者: 暖  (ID:AZCsLGAPxg.) 投稿日時:2013年 12月 06日 22:13

    昨日、自由ちゃんを少し刺激して踊らせたら、
    タガが外れて、関西弁で叫んでたのを見逃しませんでした。

    それで見抜きましたよ、
    あ~、自由ちゃんは関西育ちなんだ。
    標準語は後付けの言葉で、感情が高ぶって理性の抑えが利かなくなり地が出たのね、と。
    冷静な観察から見出した真実です。


    この真実から、こう言えるでしょう。

    思考の根っこは、幼少期に学んだ言語

    10歳過ぎて学んだ言語も身に付く

    つまり、英語を小学生3年生から学んでも、第2言語として身につけることが出来る


    自由ちゃんが自ら証明してくれました。 暖

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す