最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3199492】 投稿者: 自由  (ID:fLoiue2Fx3c) 投稿日時:2013年 12月 07日 15:00

    第二言語と外国語君

    ご覧いただければ分かるが、

    日本語と英語を同時強化!

    と主張する人物も出る始末である。

    第二言語を立てて反射的に、

    母国語(日本語)をベースにもって、副次的に外国語を習得することの議論であることを明確にすべきかと。

  2. 【3199505】 投稿者: 赤い彗星  (ID:OjQzSmk7urk) 投稿日時:2013年 12月 07日 15:14

    英語でメシを食ってる人の必死さばかりが目立つが、
    英語でメシを食いたいものは自分で留学するなりして効率的にやればよいだけである。

    どうしても全体を動かしたいという野心があるのである。たぶんそのほうが金になるのであろう。


    w

  3. 【3199535】 投稿者: 日本語大好き  (ID:gJ/.R/96VwQ) 投稿日時:2013年 12月 07日 15:54

    低年齢から英語を「本格的に」やるのであれば、日本語の思考回路の発達に支障をきたす、
    「本格的に」やるのでなければ、今と大差ないし、仕事で役に立つレベルの英語にはならない、
    と思っています。

    英検1級レベルでは仕事では怖くて使い物になりません。

  4. 【3199536】 投稿者: 自由  (ID:fLoiue2Fx3c) 投稿日時:2013年 12月 07日 15:56

    日本人であれば、日本語は誰しも必要なものだが、

    英語は必要な者がやればいい。

    なんで分からんのかね?笑

  5. 【3199550】 投稿者: くだらん  (ID:ysX8gFcWjaY) 投稿日時:2013年 12月 07日 16:21

    何をくだらん事を何時迄もやってるんだ。
    日本語当たり前、英語をやったら思考回路がおかしくなるなんてどこの学者さんがの賜ったるんだ? そんな事あるか。
    国がいくら頑張っても公教育でバイリンガルを作ることは不可能。
    せいぜい全国民が日常生活会話をある程度できて、外国の小学校中学年レベルの本を読めるようにするのが精一杯だろう。
    高等教育はそうはいかないから家庭で余裕のあるところはもっと力を入れ英語格差はもっと開くことになるだろう。 社会、会社が求める英語は必須なんだし。

  6. 【3199555】 投稿者: 自由  (ID:fLoiue2Fx3c) 投稿日時:2013年 12月 07日 16:27

    くだらん君は、

    結論として、何を言いたいのかね?笑

  7. 【3199577】 投稿者: 日本語大好き  (ID:gJ/.R/96VwQ) 投稿日時:2013年 12月 07日 16:47

    くだらんさんは、英語ができるようになるとともに日本語を忘れていく感覚を味わったことはないですか?
    英語と日本語は思考回路が違いすぎる。ボキャブラリーも全く違う。

    アメリカ様に媚をうるために(或いはアメリカ人ティーチャーにお金を払うために)無理やりに全国民に英語力をつけさせる必要なんか全くない。それに、TOEIC300点の人を500点、700点、800点にしたところで、仕事に使えないという意味では全く変わらないので、投資としてはムダです。

    確かに日本も国際社会で生きていかなければいけませんが、全員ではなく、一部の900点以上の人を鍛え上げた方が、コストパフォーマンスが良いと思います(帰国子女なら英語の勉強なんて何もやらなくても900はいきます)。

    思考力と英語力は全く関係ないので(アメリカに行けばホームレスでも幼稚園児でも英語喋ってます)大学受験の科目からも英語は外すべき。

  8. 【3199606】 投稿者: 自由  (ID:fLoiue2Fx3c) 投稿日時:2013年 12月 07日 17:17

    グローバル化だ!英語だ!と騒いでいる者のほとんどが、ビジネスではまったく役に立たないであろう。日常会話がせいぜいである。

    ここは日本国民で分業と割りきって、英語は英語職人でも育成すればよろしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す