最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3200444】 投稿者: 自由  (ID:fLoiue2Fx3c) 投稿日時:2013年 12月 08日 13:14

    誰でもわかる君

    文字数など数えておらん。
    目のこである 笑

    余談・・という文字が目に入った途端
    読む気が失せた。

    読ませるのも、実力のうちである。
    悪いが、君の余談に関心はない。

  2. 【3200457】 投稿者: 誰でもわかる  (ID:cmJssxrJgaY) 投稿日時:2013年 12月 08日 13:32

    だから読んでも読まなくてもどっちでもかまわないんですよ。所詮は余談ですからね。

    あれっ?苛立ってます?
    無理に相手にしなくても良いんですよ。
    勝手にやりますから。

  3. 【3200464】 投稿者: くだらん  (ID:oLF6KCDx08g) 投稿日時:2013年 12月 08日 13:44

    日本語大好きさんは、ずいぶん英語アレルギーが有るようですね。

    >英語ができるようになるとともに日本語を忘れていく
    そんな感覚一度も味わった事は有りませんでしたね。 ただ語彙が増え知識が増えバカな言葉が足りない事を痛感するくらいでした。 日本語も英語も同じですよ。

    英語が仕事と無関係な職場なようでよかったですね。
    私の場合は、英語が出来なくても英語でマニュアルや技術文書を読まないと仕事にならない職場でしたから読み書きはそこそこできていましたが、話すのは昔の教育を受けてたのでダメでしたね。 今やり直しています。
    しゃべる事が出来ないと言っても何度も海外に仕事の交渉に行かされましたけどね。

    今入社試験の足切でTOIECを使ってる会社が増えてる事を知らないんですか?
    理系、技術系で英語を知らなくて良いなんて言ったら笑われますよ。

    >大学受験の科目からも英語は外すべき。
    何をかいわんや。 開いた口が塞がらない。

    自由さん
    >英語は必要な者がやればいい。
    日本人全員が必要だから小学校から英語教育をやってると言う事が理解できませんか?
    いつまでも鎖国を続けている日本とは違って来てるんです。

  4. 【3200475】 投稿者: 日本語大好き  (ID:gJ/.R/96VwQ) 投稿日時:2013年 12月 08日 13:59

    くだらん様
    前に書きましたが読んでいただいていないようなので、もう一度書きますと、英検1級、TOEFL(PBT)640点です。TOEICはリスニングが満点でした。
    アメリカの大学院を卒業してアメリカで仕事をしていました。
    私程度の凡人の英語では全くビジネスに使えないので、日本に帰ってきてドメスティックな仕事をしています。
    英語英語言う人は、英語があまりできない方に多いと感じています。
    くだらん様がそうでないことを祈っています。

  5. 【3200477】 投稿者: 自由  (ID:fLoiue2Fx3c) 投稿日時:2013年 12月 08日 14:03

    くだらん君

    逃げるなら、いまのうちだ 笑

  6. 【3200502】 投稿者: 離陸  (ID:VHD8IsQtEY2) 投稿日時:2013年 12月 08日 14:34

    自由さんが、本性を出して、当たり構わず追い出しにかかったようだ。

    敗北を認め、逃げた などと相変わらずの自己中解釈もしているし。

    自由のHNの前に「不」の伏字があり、論を為していない自由さんが敗北を晒したというのが先の結論であるし、
    私はこのスレに居続けるし、
    単に自由さんに語ることはない、というだけのこと。

    一応、不自由な思考回路の過ちは正しておく。



    日本語大好きさん、

    お話を大体わかりました。

    米国に留学して、そこから外国人が米国で基盤を作ろうとすることのに競争があり語学のハンディによる難しさがあるのは分かります。

    一方、私の周りでは米国でも社会人になってから短期留学し専門に磨きをかけて米国の会社に転職し、家族共々米国で生活している者を幾例もを見ています。
    多分、留学時の英語力は日本語大好きさんより低いかも知れません。
    米国で受け入れられたベースは、専門性の高さとそれをチームで発揮する能力です。ここでも英語力は必要条件のひとつです。彼らの英語は達者になってはいてもNative Englishではありません。

    今ここで語っているのは、第2言語を学ぶことではありません。日本人が日本を基盤として世界共通語たる英語の能力を道具として身に付けることです。日本人の個が持つ能力を外国で英語できちんと伝える。外国から日本を訪れた人たちに日本の良さ、魅力を伝える。そういうことが出来るようにして、日本がグローバルの一員として交流をしていく社会に向かっているということです。

  7. 【3200505】 投稿者: 支持します  (ID:SVdCvoAFRVU) 投稿日時:2013年 12月 08日 14:35

    わたしは離陸さんの主張を支持いたします。

  8. 【3200506】 投稿者: 横入り失礼  (ID:GI3K07B0tng) 投稿日時:2013年 12月 08日 14:36

    英語の言語能力だけで勝負しても、non-nativeがnativeに勝てるわけもありません。
    他に何を持っているか、です。
    英検一級は、nativeでいうと、ひいき目に見て、きっちりした中学レベルですので、付加価値なくビザを得るのさえ、難しいでしょう。
    しかし、日本企業のバックアップ、卓越した技術力、卓越したゴマすりとコネクション形成力、などなど、があれば、英検一級ぎりきりでも、なんとかなります。
    失礼ながら日本語大好きさんは、言語以外で、キャリア形成に足踏みしたのでしょう。
    私の英語はすでに晒しました。その程度の実力の人間のcrapです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す