最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3200757】 投稿者: 自由  (ID:fLoiue2Fx3c) 投稿日時:2013年 12月 08日 18:40

    イワンのばか君

    あ、そう 笑

    (終了)

  2. 【3200759】 投稿者: 日本語大好き  (ID:gJ/.R/96VwQ) 投稿日時:2013年 12月 08日 18:42

    離陸さんの言っていることはわかることはわかるのです。
    でも日本人として日本の税金使って植民地のように英米市場主義の真似事をするのは嫌です。
    大昔、鎖国をした徳川幕府の判断は間違っていなかったと感じます。
    しばらく待てば、携帯電話型の自動通訳機ができて、英語なんて勉強しなくてよくなりますよ。

  3. 【3200762】 投稿者: 自由  (ID:fLoiue2Fx3c) 投稿日時:2013年 12月 08日 18:46

    なるほど・・

    タイプライター
    そろばん
    ワープロ

    英語 笑

  4. 【3200763】 投稿者: たらよう  (ID:zhNThW7L/PE) 投稿日時:2013年 12月 08日 18:48

    政府の見解コピペして
    賛成です!と言ってるだけですよね。

    こりゃまた扱いやすいなあ。

    私は、今の英語教育さえまともにできないのにまた、大層に官僚が考えた
    文読んでありがたがれないな。

  5. 【3200764】 投稿者: たらよう  (ID:zhNThW7L/PE) 投稿日時:2013年 12月 08日 18:50

    そうそう 声を読みとって同時通訳できる
    携帯がでたら、英語だけでなくあらゆる言語でグローバルになるね。

  6. 【3200781】 投稿者: 離陸  (ID:VHD8IsQtEY2) 投稿日時:2013年 12月 08日 19:16

    日本語大好きさん

    >でも日本人として日本の税金使って植民地のように英米市場主義の真似事をするのは嫌です。

    真似事をするのではなくて、日本が一つになった世界の枠組みの中で生きて行くことを選択することだと考えます。


    >大昔、鎖国をした徳川幕府の判断は間違っていなかったと感じます。

    世界の地域が断片の集合体だった当時はそうでしたでしょう。
    今は最後の東西境界線が消えて、世界が一つにつながった大転換期にあるのです。


    >しばらく待てば、携帯電話型の自動通訳機ができて、英語なんて勉強しなくてよくなりますよ。

    日常会話なら出来る可能性大だと思いますが、
    現状でも、専門領域になると翻訳ソフトは役に立ちませんし、
    人の間で行う交渉や議論では、自動翻訳機を介する可能性は低いでしょう。
    当事者間での直接の会話が一番です。

  7. 【3200784】 投稿者: たらよう  (ID:.T92AETQlB6) 投稿日時:2013年 12月 08日 19:25

    この話は、あれでしょ?
    公教育の英語についてでしょ?

    それって小学校、中学生の英語教育についてだよね。
    国民全般なんだから。

  8. 【3200786】 投稿者: イワンのばか  (ID:Yc7rVJ/QDu2) 投稿日時:2013年 12月 08日 19:30

    離陸さん

    >詳しくは分かりませんが、TOEFFLの使い方についてどうなんるのでしょうか。 TOFFLのための英語学習はまず無いでしょうし(点数主義の学校がそういう道を選ぶことはあるでしょうが)、 大学入試に活用するという以前の談話も、共通試験ではまず難度からして難しいでしょう。

    わたしも、TOFFLは米国留学の目的に特化したテストですので、日本の生徒の全般的な英語力をはかるのには適していないと思います。そのテストを目標に勉強すれば、それが同時に英語でのコミュニケーション能力の向上につながるようなあたらしいテストの開発がのぞまれますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す