最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3206447】 投稿者: 自由  (ID:4cTd8wWKkCg) 投稿日時:2013年 12月 13日 17:53

    ぷ~君

    >英語が必要スキルになる可能性が高い

    なぜ、いまの英語教育ではダメなのかね?

    論理的に説明したまえ 笑

  2. 【3206451】 投稿者: こがらし  (ID:ENDdxwsFOAw) 投稿日時:2013年 12月 13日 17:57

    もの凄く簡単にいうと、

    日本人・・減る
    外国人・・増える

    です。

  3. 【3206453】 投稿者: ぷぷぷ  (ID:ARxW8WFWKIs) 投稿日時:2013年 12月 13日 17:58

    だから〜

    どっちの立場だろうが
    経済成長と英語力の相関関係も因果関係も証明出来ないの。少なくとも誰もが納得する証明などデータで示せないだろ。
    示せないデータを出せ?これどこが論理的?

  4. 【3206463】 投稿者: 自由  (ID:4cTd8wWKkCg) 投稿日時:2013年 12月 13日 18:05

    ぷ~君

    経済成長と英語力が何の関係もないなら、
    グローバル信者の主張に根拠はないのだから
    英語教育は変える必要はあるまい。

    それだけのことである 笑

  5. 【3206466】 投稿者: 自由  (ID:4cTd8wWKkCg) 投稿日時:2013年 12月 13日 18:10

    経済成長と英語力の因果関係など簡単にだせるだろう。英語を主言語とする国の経済成長率を出せばいい。

    経済成長のためには、英語力!と騒いでいるグローバル信者君、

    データをだしたまえ。

  6. 【3206469】 投稿者: たらよう  (ID:K0H6fFiJhJY) 投稿日時:2013年 12月 13日 18:15

    きちんとした、基礎学力の上に
    成り立つのであって
    日本の強みは、平均的レベルの高さが
    支えてる
    アメリカ的な格差社会に選民的な教育に
    すると骨無しになるよ

    アメリカなんて憧れる国ではない。

  7. 【3206490】 投稿者: 横入り失礼  (ID:00ieVZ3G.G6) 投稿日時:2013年 12月 13日 18:32

    自由さんやたらようさんのように、何が何でも現状より英語教育が進んでは困る、と言っている人に、拝み奉って高度な教育を認めていただく必要は無い
    のです。そんなことをするくらいなら、意欲と能力と経済力がある者が勝手にやったほうがいい。
    それより、意欲と能力があれば経済力にかかわらず勝手にやれたほうがいいかな、と思うだけです。

  8. 【3206491】 投稿者: ぷぷぷ  (ID:ARxW8WFWKIs) 投稿日時:2013年 12月 13日 18:35

    経済成長するから英語が必要なわけじゃない。
    成長など関係ない。証明も出来ない。
    英語が必要なスキルになる可能性は高まっているのだろ。必要になった場合、出来ないのは困るだろ〜。
    英語が必要な場所で、英語力がまったくない場合は、当然不要なコストはかかる、商機を逃すなど損失が大きい〜。英語しかない情報が重要な場合もあるだろ〜。
    少なくとも経済に貢献するじゃない。
    誰か貢献しないと証明する?

    今後必要になる機会は増大する、経済にも貢献する。間違ってますか〜?

    だったら親世代より効率的英語教育を望むね〜。
    効率的とは現状維持じゃないからね〜。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す