最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3208926】 投稿者: 誰でもわかる  (ID:cmJssxrJgaY) 投稿日時:2013年 12月 15日 21:45

    何があっても答えようとしないで人の言う事にケチつける方が病気でしょう?
    そんな言い方しかできない可哀相な人とはわかっていましたが…。

  2. 【3209018】 投稿者: たらよう  (ID:K0H6fFiJhJY) 投稿日時:2013年 12月 15日 22:59

    ばかばかしくなるからでしょ
    よくつきあってあげてると思うよ

    自由さんは

  3. 【3209034】 投稿者: 赤い彗星  (ID:PCQOruYVPvY) 投稿日時:2013年 12月 15日 23:21

    国語を鍛えるというのは、母国語を利用した思考能力の鍛錬であって、
    単に英語という言語ツールを習得するがごとくの国語ではないだろう。

    まぁ日本にいれば、読み書き聞き話すといった総合的な勉強は既に可能であるから、その先の鍛錬が重要とことである。

    w

  4. 【3209040】 投稿者: 誰でもわかる  (ID:cmJssxrJgaY) 投稿日時:2013年 12月 15日 23:25

    彗星さん

    私に対するコメントでしょうか?ありがとうございます。
    思考はどのように鍛練されるべきかのお考えも述べていただけたら嬉しいです。

  5. 【3209054】 投稿者: 日本語大好き  (ID:gJ/.R/96VwQ) 投稿日時:2013年 12月 15日 23:35

    うちの子は小学校の時、読書ノートをつけていましたが、年200冊近く読んでましたね。
    平均的かどうかはわかりませんが、この位読んでおくと、受験で国語では苦労しないようです。
    英語の早期教育にはメリットもあるけれど、相当な負担になるので、読書量や理数系の勉強の時間が減るのではないかと心配です。ヨーロッパ系の言語どうしならシナジーも働くでしょうけど、日本語と英語では違いすぎるので。

  6. 【3209075】 投稿者: 赤い彗星  (ID:PCQOruYVPvY) 投稿日時:2013年 12月 16日 00:05

    やはり、たくさんの本を読み、たくさんの人の話を聞き、思いを書き、述べる。何の変哲もない。大量にこれを繰り返すだけだ。

    日本でそれができるのは英語ではなく、日本語である。

    日本で英語が日本語に取って代わる役割を果たすとはとても思えないね。

    小学校で他国言語ごっこをやりたいのなら構わないが、金もかかるし一体目的は何なのか全くわからない。


    w

  7. 【3209086】 投稿者: こがらし  (ID:NJUP8tXIA.U) 投稿日時:2013年 12月 16日 00:17

    自由さんが言ってくれないので、言っちゃいます。

    国語力で足りないのは、まさに

    自分の意見を言う力ではないですかね。

  8. 【3209098】 投稿者: 赤い彗星  (ID:PCQOruYVPvY) 投稿日時:2013年 12月 16日 00:31

    そうだろう。自由さんは以前から同趣旨のことを述べている。

    自分の考えは思考していなければ、どんな言語でも表現することができない。

    日本がやろうとしていることは単なる二つ目の言語ツールを増やす、

    1+1=2

    という猿でも?わかる発想だ。そんなものは中学校からでもじゅうぶんである。


    w

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す