最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3211016】 投稿者: 現実の実現  (ID:gaiLraXLuEY) 投稿日時:2013年 12月 17日 19:23

    現実君。ゴシップの類いには詳しいのだねえ。感心した。
    ホントのことかどうか知らんが。
    それがホントーなら益川先生には英語論文の単著は1本とゆうことになる。w

  2. 【3211024】 投稿者: 自由  (ID:.Q9xDvimQqw) 投稿日時:2013年 12月 17日 19:30

    暇人君

    >例えば助動詞なんて日本語にはないんですから

    あるぞ。

    君が知らぬだけだ 笑

  3. 【3211042】 投稿者: たらよう  (ID:K0H6fFiJhJY) 投稿日時:2013年 12月 17日 19:46

    なんかねえ
    子供の将来より大人の利害ばかり
    先行してるよね。

  4. 【3211064】 投稿者: 現実の実現の空想  (ID:GXC1nAUyvsw) 投稿日時:2013年 12月 17日 20:15

    論文のauthorshipと、具体的なその執筆者は異なる概念だよ。

  5. 【3211073】 投稿者: 学校では無理  (ID:AS3/AqVUY82) 投稿日時:2013年 12月 17日 20:24

    昨年の国内タブレッド販売数は500万台未満(うちアップルが50パーセント強)だそうですから、700万台も売れたら特需だと思いますが。そのうち年間1000万台市場になるようですが。
    それに、国内メーカーは、操作性、デザイン性に優れた個人向けよりもあれこれ日本人らしい細かいカスタマイズの多い法人や官公庁向けタブレットに活路を見いだしているようですから当然狙っていると思いますよ。 

  6. 【3211084】 投稿者: 現実の実現  (ID:gaiLraXLuEY) 投稿日時:2013年 12月 17日 20:33

    >【3211064】 投稿者: 現実の実現の空想(ID:GXC1nAUyvsw)


    それだどうした?

  7. 【3211175】 投稿者: 自由  (ID:Bh/e0qkn5Zo) 投稿日時:2013年 12月 17日 21:59

    タブレット利権なんてのが出てきそうだな・・

    ああ、英語タブレットって儲かる!
    わははははははは 笑

    ・・と大笑いする商売人の顔が思い浮かぶ。

  8. 【3211293】 投稿者: 暇人  (ID:oicElnuN5Fk) 投稿日時:2013年 12月 17日 23:37

    タブレットは今年既に760万台らしい。 16年に1000万台だから、20年には1500万台を軽く突破するでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す