最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3214006】 投稿者: 暇人  (ID:oicElnuN5Fk) 投稿日時:2013年 12月 20日 18:08

    >一律管理教育
    どうしてそう思うのか不思議で仕方ない。 むしろ個人個人の個性を重視したきめ細かな教育が出来そうな気がしますが?
    もちろん全ては教師の質次第。 教師が管理だと思えばそれでお終い。

    夢芝居さん、
    私の話とは別の方への話だと思いますが
    >その程度の教師にしか巡り会わなかった。、、
    昔私の巡り合った先生方は素晴らしい先生方ばかりでした。
    でも、子供達を公立の小学校に入れてそういう時代が終わってしまった事がわかりました。 残念で仕方ありません。
    もちろん今の先生方もそれなりに教育への情熱はあるのでしょうが、モンペの対応にうんざりしてるのでしょう。 事なかれ主義だし、給与が安すぎてまともな先生がいません。
    フィンランド見たいに修士以上と義務づけても良いと思います。
    今はそれこそ紛れもない管理教育に終始しています。
    息子達の中学は私立に入れ先生方には満足しました。 それでも学習環境が良くなることは先生方も望んでることだと思いますけどね。

    テレビ教室、PC教室、LL教室、視聴覚教室等諸々有るのは認めていて、それが机の上に来てもっと便利になるのに何故疑心暗鬼になるのかわかりません。
    今迄予習は子供達が勝手にやることで学校は放置してきました。 それを先生達が責任を持って見るようになる事は悪い事ですか?

    自由さんみたいな人が授業中掻き回したら授業が成り立たなくなりますが、個別に対応できれば皆に迷惑をかけずに自由さんの個性を伸ばせるようになるんじゃないですかね。

    文明の利器を生かすも殺すも人次第です。 教育が先生によるものである事には何ら変わりません。

  2. 【3214019】 投稿者: 夢芝居  (ID:gaiLraXLuEY) 投稿日時:2013年 12月 20日 18:25

    >今迄予習は子供達が勝手にやることで学校は放置してきました。 それを先生達が責任を持って見るようになる事は悪い事ですか?

    悪いことだね。断言する。

    少なくとも出来る子たちにとっては迷惑千万。

  3. 【3214020】 投稿者: 追加  (ID:gaiLraXLuEY) 投稿日時:2013年 12月 20日 18:27

    だから、出来ない子たちにレベルを合わせた一律管理。

    勉強の仕方まで管理されるなんて、カワイソス。

  4. 【3214024】 投稿者: 自由  (ID:17RRlCjWSwM) 投稿日時:2013年 12月 20日 18:28

    暇人君

    なんだ、わかってたのか。

    そう、タブレットなどただの道具である。
    君は、道具に必死になってるだけだ 笑

  5. 【3214027】 投稿者: 暇人  (ID:gKWZhZfiNa6) 投稿日時:2013年 12月 20日 18:33

    夢芝居さん
    訳解りません。 今迄復習は宿題として出してて、それは良いけど予習はダメという論理がさっぱりわかりません。
    優秀な子こそ復習の宿題なんて罰ゲームでしかありません。
    優秀な子こそどんどん先に進んだり掘り下げて勉強したりしても良いと思いますけど?
    今迄予習を先生方が見れなかったのは個別に見る事が出来なかったからです。

  6. 【3214035】 投稿者: 居間人(夢芝居)  (ID:gaiLraXLuEY) 投稿日時:2013年 12月 20日 18:38

    何度も書くが

    >今迄予習は子供達が勝手にやることで学校は放置してきました。 それを先生達が責任を持って見るようになる事は悪い事ですか?

    馬脚を現したってところか?

    よーするに、手取り足取り教えて欲しい。ってこと。
    予習も教師に管理して欲しいってことね。ひとりじゃできないから。

    ひとりで勉強する子や学校の勉強より夢中になれるもののある子たちには、大いに迷惑。

    ワケワカンナイのは君も「先生に手取り足取り教えて欲しい」くんだからだよ。

  7. 【3214038】 投稿者: 居間人  (ID:gaiLraXLuEY) 投稿日時:2013年 12月 20日 18:41

    >優秀な子こそどんどん先に進んだり掘り下げて勉強したりしても良いと思いますけど?

    だからさあ。そーゆーのは自分でやるの。本も自分で探して。
    そーゆーもんなの。勉強は。

    タブレットで掘り下げられるなんて、机上の、いやタブレット上の空論だ!!

    こっちを見ろ!

  8. 【3214040】 投稿者: 自由  (ID:17RRlCjWSwM) 投稿日時:2013年 12月 20日 18:42

    居間人君の懸念はもっともである。

    暇人君は、塾の先生ではないか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す