最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3221074】 投稿者: 赤い彗星  (ID:C8xgldVDaXM) 投稿日時:2013年 12月 28日 08:47

    日本の国語教育は義務教育から大学院まで全て日本語でやっている。

    勉強する対象と同時に言語の使い方も考えなければ出来ない。

    義務教育では「国語」として学問的科目的なアプローチをしているのだ。

    つまり日本語はこの瞬間も日々勉強ということだ。

  2. 【3221076】 投稿者: 誰でもわかる  (ID:cmJssxrJgaY) 投稿日時:2013年 12月 28日 08:49

    答えられないと相手にレッテル貼りをして逃げる手法ももう見飽きました。笑えるけど情けない…。

  3. 【3221079】 投稿者: 自由  (ID:7AIc.2wiQVU) 投稿日時:2013年 12月 28日 08:57

    赤い彗星君が言うとおり、

    いま現に、このスレのなかでも日本語教育になっているのである。

    しかし、意味が分からない人は永久に分からないらしい。
    まあ・・これはセンスの問題だから仕方あるまい。

  4. 【3221086】 投稿者: 誰でもわかる  (ID:cmJssxrJgaY) 投稿日時:2013年 12月 28日 09:10

    自由さん

    彗星さんを引き合いに出しても駄目ですよ。
    日々日本語の勉強という意味では私もその通りだと思います。

    あなたは前頁で学校の教科について書いてらしたのだから
    それに関連して学校教育内での国語教育について質問しています。

    教育と勉強を混同させてはいけません。
    センスの問題ではないですね。

  5. 【3221091】 投稿者: 自由  (ID:7AIc.2wiQVU) 投稿日時:2013年 12月 28日 09:17

    思うに、センスがない人は、

    学校教科「国語」=日本語

    という固定観念が強すぎるから、日本語を算数だとか、理科だとか、学校教育の教科と横並びに考えるのではないか・・

    日本語(=国語)が大切なんて分かってる!

    ・・あまりに空虚に聞こえるのである。

  6. 【3221110】 投稿者: 自由  (ID:7AIc.2wiQVU) 投稿日時:2013年 12月 28日 09:42

    当然ながら、センスがある人は、

    自分自身が、日本語という言語体系に産み落とされて、日本語無くしては、存在そのものを規定できないことを直観している。

    この観念は学校教育「国語」など、はるかに超越しているのである。

  7. 【3221115】 投稿者: 誰でもわかる  (ID:cmJssxrJgaY) 投稿日時:2013年 12月 28日 09:51

    スルーから一転、一生懸命ですね。今は私しか居ないからでしょうか。

    元の質問覚えてますか?
    学校教育で国語の能力を「どのように」「どのレベル」まであげたら
    日本語=日本と言えるまでのものが身につくとあなたはお考えですか?と質問しています。

    あなたのお考えをお聞きしているのであって
    読む側のセンスの無さや理解力の無さはとりあえずは関係ないですよね。

    あなたの日本語=日本、という主張を補完できる良い機会ではないですか?
    さらなる説明が加わってこそあなたの主張がさらに説得力を持ちますよ。

    この質問をしてからかなりたっていますしこちらでも様々話されています。
    ここで一度あなた自身のお考えをお聞かせ願えるとさらに盛り上がると思いますよ。

  8. 【3221119】 投稿者: 暇人  (ID:oicElnuN5Fk) 投稿日時:2013年 12月 28日 09:58

    全てが日本語教育であれば
    現在の義務教育で日本語教育は十分?
    そ、れとも日本語教育として何か改善すべきことある?
    今までの話は教育論として成り立ってないんだけど。
    文科省は義務教育の中で日本語教育をどのレベルにあげたいなんて指標をあげてますか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す