最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3222848】 投稿者: 離陸  (ID:nHkzFIEKsxg) 投稿日時:2013年 12月 29日 22:48

    はいはい、歪曲空間の似非自由さん


    お節介だが、年末年始くらい、家族に向かい合うことを勧めますよ

  2. 【3222850】 投稿者: 自由  (ID:7AIc.2wiQVU) 投稿日時:2013年 12月 29日 22:51

    離陸君

    小学生は、早く寝なさい 笑

  3. 【3222862】 投稿者: 赤い彗星  (ID:Vl1dfuSI2lg) 投稿日時:2013年 12月 29日 23:01

    離陸君は書けば書くほど苦しいねぇ。

    不利な時は調子を合わせたまえ。

    キミのためだよ。


    w

  4. 【3222863】 投稿者: 離陸  (ID:AmDGngLHtbA) 投稿日時:2013年 12月 29日 23:03

    赤い~さん、


    ふむ、確かに。
    アドバイスとして聞きましょう。

  5. 【3223087】 投稿者: 自由  (ID:A7lT7GoN1zs) 投稿日時:2013年 12月 30日 09:06

    また、英語に振り戻されてしまったが 笑・・

    国家には国民全員をグローバル人材なんて者に育てる財政力もないし、国民全員がグローバル人材になる実益もない、国家レベルでグローバル人材が必要なのであれば、国民で分業・・英語職人の養成機関でもつくればよいのである。

    国民全員が、グローバル人材なる観念につきあう義理もなく、小学校で週2回くらいあまり効果のない授業を受けタブレットをいじって「なんだかグローバルだね」なんてやるのもいいが、

    そんなことよりも、

    国語の授業を、算数、理科、社会など他の科目と統合、再分割して、新国語・・日本語教育を強化した方がよほど実益はないか。

    フランスでは小学校から哲学をやるらしいが、新国語では、世界、人間ってなんなんだろう・・という授業があっていい。

    世界観、人間観を育てるなかで、それが科目としての算数、理科とつながり、科目としての社会につながる・・

    どなたかが国語は語彙量と書いてたが、まさにそうで、ソシュール言語学よろしく、たとえば、社会であれば、日本、私たちのすむ町、私たち・・と世界を言葉で切り取る(分節する)・・イメージ的には、新国語→国語+(社会、算数、理科・・)である。

    日本語は日本そのものであって、日本語をおろそかにしてグローバルも何もない。日本語を知ってこそ、日本、そして、世界を知るのである。

    国民全員が向き合わなければならないのは、日本語であろう。

  6. 【3223102】 投稿者: ハント  (ID:.5dVNqSuFKA) 投稿日時:2013年 12月 30日 09:25

    たしかに、小学生に半端な英語をさせるより、その時間に武士道でも読ませた方がいい。
    道具(英語)より中身(日本人としてのアイデンティティの確立)の方が優先順位は高い。

  7. 【3223120】 投稿者: 遺伝  (ID:uCV1CIvSAAE) 投稿日時:2013年 12月 30日 09:40

    TOEFL ですが、2008 年では、日本人の平均スコアは 66 点で 161 か国中 138 位。
    で、スピーキングセクションの平均スコアは 16 点と最下位。アジア 30 か国内での順位は 27 位で、1 位はシンガポールの98 点、韓国は 9 位の81 点、中国は 16 位で77 点。 。。ですよ。
    この頃だと、日本では、本当に必要に迫られた人しか受けていなそうなのに。
    誰もが受けるようになったら、さらにスコアが下がりそう?

    グローバル化しようと、現状維持だろうと、このままでいいとは思えない。
    そうそう、これ見ておくといいかも。
    日本語強化、ですって。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131229-00000001-san-soci

  8. 【3223122】 投稿者: 日本語大好き  (ID:gJ/.R/96VwQ) 投稿日時:2013年 12月 30日 09:47

    遺伝さんは、何故、英語ができないと「このままでいいとは思えない」と思うのですか?
    アメリカ様の経済力には敵わないから?
    私はだからこそ、英語よりも技術力で、アメリカ様を上回る国にしたいと思います。
    英語をいくら勉強してもアメリカ様には敵いませんから。
    世界でアメリカ様の軍門に下る国が増えてきて、英語が国際共通語になりつつあるのは事実ですが、それがいいことだとは思いません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す