最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3223315】 投稿者: 遺伝  (ID:uCV1CIvSAAE) 投稿日時:2013年 12月 30日 13:40

    日本語大好きさん

    〉遺伝さんは、何故、英語ができないと「このままでいいとは思えない」と思うのですか?

    今後はより一層、英語が必要とされる場面が増えるという未来予想を、私は支持しているからです。暇人さんや離陸さん、現実さんなどがさんざ説明してくれているようなことを、私もつくづく実感しています。英語が今以上に世界共通語となっていく流れは止まらないでしょう。
    また、日本語環境で育つと「耳」が英語の音に適応し辛くなるということに、私は注目しています。おそらくこれが、日本人がコミュニケーション英語に苦手意識を持つ最初の要因だろうと。勇気をふり絞って外人に話しかけたら、通じないし、何を話しているんだかわからない、ガーーン、みたいな。
    10歳くらいまでに耳を鍛えておけば、その後の苦労はないのに、現状ではそこの部分は家庭教育に任されている。英語教育は、それに間に合う時期に始めるべき、というのが私の主張。中学以降は能力と希望に応じてやればいい、というのが私の意見。

    〉アメリカ様の経済力には敵わないから?
    〉私はだからこそ、英語よりも技術力で、アメリカ様を上回る国にしたいと思います。

    もうほかの方がおっしゃっていますが、技術者の世界はツールとしての英語が必須です。
    英語ができなくても素晴らしい実績を出せる人がいるとしたら、アカシックレコードにアクセスできる天才くらいだと思います。

  2. 【3223317】 投稿者: たらよう  (ID:K0H6fFiJhJY) 投稿日時:2013年 12月 30日 13:41

    まあ、そこらへんレベルの技術者の発想してるね。暇人さんは

    とってもスケールが小さい。

  3. 【3223319】 投稿者: たらよう  (ID:K0H6fFiJhJY) 投稿日時:2013年 12月 30日 13:43

    アメリカ万歳、英語万歳だから
    遺伝さんみたいに
    英語できなきゃ
    みたいな発想になるのよ
    アカシックレコードなんて関係なし

  4. 【3223325】 投稿者: 自由  (ID:nQT2/4C/ajY) 投稿日時:2013年 12月 30日 13:53

    まあ、暇人君などが分かる必要もないのだが、現実君から支持を受けたように、

    初等教育・中等教育では、

    英語なんかよりも、

    日本語教育強化・国語再構築→リベラルアーツの初歩版

    の方がはるかに重要である。

    自分の頭で考える訓練をして、自分が関心が強い分野で英語が必要ならば、必要な英語を勉強すればよい。

  5. 【3223327】 投稿者: 遺伝  (ID:uCV1CIvSAAE) 投稿日時:2013年 12月 30日 13:55

    〉アメリカ万歳、英語万歳だから
    〉遺伝さんみたいに
    〉英語できなきゃ
    〉みたいな発想になるのよ

    これって、私、世の中知らないのぉ♪ 知る必要もないしぃ〜。
    って言っているようなものですよ、、、、

    英語でなくてもいいんです。
    話したい人とコミュニケーションができれば。翻訳機を通さずに。

  6. 【3223331】 投稿者: 誰でもわかる  (ID:cmJssxrJgaY) 投稿日時:2013年 12月 30日 14:05

    自由さん

    私からは逃げる逃げる…(笑)
    再構築は実は私も賛成する部分が大きいのですよ
    ただ、自由さんがスローガンのようにおっしゃってもリベラルアーツの内容もよくわからないし再構築もイマイチ明確でない。
    今回の再構築にしても前の日本語=日本、にしても
    大上段に振りかぶって決めたつもりかもしれませんが
    あまりにも抽象的すぎて何が言いたいのかわかりません。

    自分の頭で考える、も、大事な事ではありますが小学生や中学生レベルではたかがしれてますし、知識の裏付けの無い状態で考えてもろくな結論も出ません。
    教育をどう工夫したら皆が自分の頭で考えるようになれるとお考えでしょうか?

  7. 【3223335】 投稿者: 暇人  (ID:oLF6KCDx08g) 投稿日時:2013年 12月 30日 14:12

    たらよう >理系の能力があればチャンスはいくらでもあるから英語はあとからついてくる

    チャンスがいくらでもあるなんて言ってるのはどこかに旅行して買い物が出来るレベルの事を言ってはしないか?
    チャンスって何だ?
    今の企業は英語レベルが一定以上じゃないと海外勤務すらさせない所が多いぞ。 当然だけど。
    当然時間をかければある程度までは行けるがそれでは人の後塵を拝する事になる。 そこで競争に負けてる上にさらに時間をかけて周回遅れになりかねない。

    それ以前に実務が満足に出来ない。

    語学力は時間がかかると思うんだ。
    知識やそんな物はいくらでも後追いで出来るが、語学だけは時間が必要だから後からついてくるなんて言ってたら終わってしまう。

    若い時の能力を使う方が効率がずいぶん良い。 大人になってからやろうとしても効率が悪すぎ、時間をかけただけの効果が得られないのは損。
    特に耳と暗記は若い方が良い。

    理系の能力なんて買いかぶりすぎてる。 知識脳と言語脳は別物。

  8. 【3223341】 投稿者: たらよう  (ID:RJ3biGMdapw) 投稿日時:2013年 12月 30日 14:17

    暇人さん

    笑える それは貴方の自身の能力がないからを露呈してるだけ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す