最終更新:

4683
Comment

【3137964】大学入試が変われば中学受験も変わる

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08

大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。



今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録


なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。


ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。


そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)


当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。


トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。


この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3152227】 投稿者: 川  (ID:Xhm1VBA6uzM) 投稿日時:2013年 10月 21日 20:26

    誰でもちょっと勉強すれば東大京大に入れる時代になった。

    東大京大に入れなかったまたは入ってもそこで落ちこぼれた連中がそのように改革した。
    連中、コンプレックスをなくしたかったのである。

    エデュに集う連中も「吹きこぼれ」などと言ってはいてもそこは批判しない。
    お笑いである。笑

  2. 【3152232】 投稿者: 金持ち再生産システム  (ID:3OLLC4DhIGI) 投稿日時:2013年 10月 21日 20:32

    豊かに暮らすためにアメリカと仲良くしようというのも一つの考えですが、
    なんでもかんでも真似したら大変なことになります。
    「貧困大国アメリカ」という本、読みました。
    医療の部分、恐ろしいと感じましたが「オバマケア」は上手く機能するでしょうか?
    日本の良いところをアメリカに真似させるのも同化の手段です。
    ただ仲良くではなく、何が良いかを考えることは大事だと思います。

  3. 【3152233】 投稿者: 川  (ID:Xhm1VBA6uzM) 投稿日時:2013年 10月 21日 20:34

    エデュに集う連中の「吹きこぼれ」発言は自慢しいなのであろう。

    東大で英語を重視した教育をなどとぬかしている連中も所詮その分野では二流以下の反動である。

  4. 【3152306】 投稿者: 金持ち再生産システム  (ID:3OLLC4DhIGI) 投稿日時:2013年 10月 21日 21:55

    ウチが貧乏だから大学に行けない 深刻化するアメリカの格差問題
    http://markethack.net/archives/51802124.html

    以下、引用
    ニューヨーク・タイムズは金曜日の第1面の記事で「教育における裕福層と貧困層の格差が拡大」という記事を掲げています。
    (中略)
    実際、スタンフォード大学の社会学者、ショーン・リアダンの研究では共通試験(Standardized reading test scores)での成績格差は白人と黒人という比較をした場合、1960年代以降、格差はどんどん縮まっています。逆に裕福層と低所得者層という比較基準で見た場合、格差はどんどん拡大しています。
    このことは大学進学率にも如実に表れています。
    (中略)
    裕福な親は子供に沢山お金を注ぎ込むし、沢山の時間を子供と過ごします。週末に子供とスポーツを楽しみ、バレエや音楽のレッスンに通わせ、算数の家庭教師を付け、学校のいろいろな活動にPTAのような立場から参加します。
    (中略)
    近年、米国の大学の授業料がどんどん値上がりしたので、ごく普通の中流家庭ではもうアイビーリーグの大学に子供をやることが困難になってしまいました。
    (中略)
    Facebookのマーク・ザッカーバーグを描いた映画、『ソーシャル・ネットワーク』を観るとハーバードのような有名校に入ってきた新入生の大半は既にスゴイ事(achievements)を高校生のときにやっています。つまり「課外活動の自慢比べ」が大学志願者の選考の過程で大きくモノを言うわけです。

    これは経済的に苦しい家庭にとっては勉強そのものよりもずっと残酷な試練です。

  5. 【3152312】 投稿者: なるほど  (ID:hqcJ7T6/NCk) 投稿日時:2013年 10月 21日 22:00

    >従来、アメリカには日本の学習指導要領のような全国共通基準がなかったが、
    >学力低下を食い止めるための教育改革の一環として、幼稚園から高校3年までの
    >各学年で、英語(母国語)と数学の分野で習得すべき統一基準を作った。
    >2011年にほとんどの州に導入され、共通の教材や学力テストなどの開発が進み、
    >大学教育や仕事をするうえで必要な基礎力育成や生徒の学力確認が容易になりつつある。

    >今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。
    >それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、


    現代は世界史の刷新中で、
    これからは、明治維新以前に戻る、
    世界が日本化(江戸化)するとも言われていますが、

    もう既にアメリカには統一学力テストが導入されているんですね。

    5年後、高校に導入される日本の統一学力テストも5段階・・
    20%毎のレンジになり、一つの大学が突出することもないような?

    まさか、士農工商的身分制度に繋がるもの??

  6. 【3152483】 投稿者: 感心  (ID:jcTiUIe57BI) 投稿日時:2013年 10月 22日 01:01

    金持ち再生産システム様のお話、とても怖いです。
    >「課外活動の自慢比べ」が大学志願者の選考の過程で大きくモノを言うわけです。

    やっぱりかー。
    「海外の大学」とつくと「スバラシイ!これからは日本もこれだ!」みたいに迎合する向きがあるけど、このお話を読む限り外国人もやはり人間ですな。
    大学入学という見返りがあるからこその課外活動ねぇ。
    学力試験のみでの選抜より不自然でおぞましく感じるのは自分だけ?
    計算ずくのボランティアなんて勘弁してほしいわ。


    これで「他者の推薦状」が箔付け合戦になったら更に怖いな。
    東大・京大で今以上に家庭の経済格差が拡大して、多様化とはある意味逆行しそう。色々出来る学生はいるが富裕層だけの世界…?

  7. 【3152551】 投稿者: 一長一短  (ID:gJ/.R/96VwQ) 投稿日時:2013年 10月 22日 06:48

    アメリカは格差社会だからこそトップ層のレベルが非常に高いということもあるわけで、世界的に超一流のトップ層を育てるか、それとも学力の平均値が高い今の状況を維持することを重視するか、一長一短あると思います。
    少数のリーダーが引っ張っていく社会か、それとも平等な社会か、という社会のあり方にも絡んでいきます。国際的な競争では前者の方が強いのかもしれません。
    どんな改革でもそうだと思いますが、改革で新しいものを得るかわりに失うものもあります。失うものと得るもののどちらが大事か、冷静な眼で判断することが必要でしょう。

  8. 【3152593】 投稿者: 趣味の世界  (ID:iDl07o32u8A) 投稿日時:2013年 10月 22日 08:00

    ピアノは、習い始めは安い電子ピアノでいいが、ローカルでもコンクールレベルはグランド必須。ただし、ダメ教師につくと潰されるので、レッスン代は一回一万以上。
    ヴァイオリンなら、最低数百万の楽器と、同額か少しやすい弓。
    フルートなら少し安く、100万弱の総銀ハンドメイドならなんとかなる。
    バレエは、主役を張れば、町の教室でも一回100万コース。
    乗馬なら、年間100万くらいで、数年で初歩の飛越競技に到達するかも。
    スキーなら、スキー場近くにマンションを買って毎週レーシングキャンプに参加すれば都会人としてはそこそこまで行く。

    陸上やサッカーで県大会優勝レベルなら、金をかけなくてもよい。

    まあ年に200万もかければ何とかなるか。

    これらがダメなら、日本舞踊や生け花があるが、高校まてに名取レベルにするにはいくらかかるか見当もつかぬ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す