- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 動機が大事だよね (ID:M.zWJSL63bE) 投稿日時:2013年 10月 07日 18:08
大学入学者を学力のみで決めずに他の要素も入れるとなれば中高の教育も随分変わるでしょう。
今までは東大入試はセンター試験圧縮+2次試験440点で合計し点数の多い順に合格者を決めていた。それが学力テストは大まかに5段階ぐらいにして一点刻みをやめ、
1.面接
2.自己推薦エッセイ
3.他者の推薦状
4.課外活動や部活の記録
なども加味されるとなれば駿台模試トップの人も5000番ぐらいの人も共通試験でAゾーンなどに入っていれば学力としては全く同じ扱いになって差はつかない。
ラットレースで一点でも多くとらなければ東大理Ⅲに入れなかったのが・・・・駿台模試で学力テストは1番が他の2~4の結果で落ちることも十分あり得る。
そうなるとAゾーンが5000人ぐらいいるなら・・・・・そのなかに収まればよくなるので中高一貫の優位性(高2ですべて終わり最後の一年は受験演習)はなくなる。(公立でも5000番以内なら結構はいれるかもしれない)
当然中学受験もそういう進学校に行かずとも・・・・・他の要素を大事にしてそこで「人間力」をつくる学校に行けばよくなる。中学受験有名校が東大理Ⅲを半分も独占してしまうという現状も変わるかもしれない。
トップからの改革で加熱した中学受験をやめさせる。偏差値秀才や受験秀才を作る学校は淘汰され真の人材を造る学校だけが生き残るだろう。
この改革は中学受験動向に直結すると思う。公立高校や公立中高一貫などがぐんと有利になると予想する。
SKIPリンク
現在のページ: 539 / 586
-
【3224509】 投稿者: 日本語大好き (ID:gJ/.R/96VwQ) 投稿日時:2013年 12月 31日 17:23
新しいものを導入してうまくいくこともあるし、失敗することもある。
食わず嫌いして、聞く耳持たないという態度もダメ。
一方で、新しいものは何でも良いもので、懐疑的な人は時代遅れだ、ガラパゴスだ、とレッテル貼りするだけなのもダメ。
要は、思考停止に陥らず、良いところ、悪いところを冷静に吟味する態度が重要だということ。
私の今年の結論です。 -
【3224522】 投稿者: ハント (ID:.5dVNqSuFKA) 投稿日時:2013年 12月 31日 17:39
結論を言えば、議論が分かれる場合は、拙速に導入しないということだろう。
スマホもタブレットも子どもに使わせたい人が使わせればいいし、それを使った塾に行けばいい。
義務教育の一律強制で自分の価値観を(使わせたくない)他人に押しつけるべきではない。
うちは使わせたくないというだけで、他人が子供に買い与えるのは勝手にしたらいい。 -
【3224525】 投稿者: ハント (ID:.5dVNqSuFKA) 投稿日時:2013年 12月 31日 17:41
一言でいえば、意見の違いを認めること。
自分の意見を他人におしつける(強制する)のはよくない。 -
-
【3224575】 投稿者: ・ (ID:HRKFgWMUGzI) 投稿日時:2013年 12月 31日 19:00
赤い彗星さんって相当暇人ですね
-
-
【3224590】 投稿者: たらよう (ID:K0H6fFiJhJY) 投稿日時:2013年 12月 31日 19:28
今年の結論
離陸さんは、電車でみかける
タブレットおっさんだった。
着払いでタブレットを売りつけるから
要注意。 -
-
【3224606】 投稿者: 質問 (ID:hYNWKMNMScs) 投稿日時:2013年 12月 31日 20:06
自由さんに質問、
ではどうして、すっぱり英語教育をやめないんですか?
今の、役に立たない英語教育のままで良いという理由がさっぱりわかりません。コストも時間も膨大です。
今年学んだこと。
見えない人には見えない。 -
-
【3224635】 投稿者: たらよう (ID:K0H6fFiJhJY) 投稿日時:2013年 12月 31日 20:41
自由さん
赤さん
皆さん
よいお年を(*^ー^)ノ♪
(*^▽^)/★*☆♪ -
【3224664】 投稿者: 本当だわ (ID:c45CIgYjHGo) 投稿日時:2013年 12月 31日 21:22
決着。って自分が勝ったことにしたいのね。
SKIPリンク
現在のページ: 539 / 586