- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: アッシュ (ID:iT5ZpTZ.xBU) 投稿日時:2006年 04月 20日 08:49
みなさん、はじめまして。こんにちは。
今小学4年生の息子が中学受験を考えています。
中学は高校受験と違い、たとえ志望校の受験に落ちても、
地元の公立に入学できるので、浪人することはありませんよね。
公立に行かずに、敢えて中堅以下(偏差値の低い)の私立に行かせる
人がいらっしゃいますが、それは偏差値にかかわらず公立より
私立のほうがいいというお考えなのでしょうか?
中学を選ぶとき、その先の高校・大学・・・まで考えるのかと
思っているのですが、どうなのでしょう。
地元の公立が荒れていて・・・という理由があるならわかりますが、
身近に聞ける人もいないし、どなたか教えてくださるとうれしいです。
(この書き込みを読んで不愉快に思われた方がいらしたら、ごめんなさい)
-
【351352】 投稿者: あのー。 (ID:GyX7BTfgnMc) 投稿日時:2006年 04月 22日 20:09
迷いが… さんへ:
-------------------------------------------------------
> 「中途半端な私立に入れるより、3年計画で公立トップ高を狙わせるべきかも…」
> と、今さら迷ったりして。
私立中学と公立高校は3年間も違うので生徒の行動は比較できませんということだけ言っておきます。3年の違いは大きいですよ。
-
【351354】 投稿者: そうですよ (ID:cZFH..ErNJw) 投稿日時:2006年 04月 22日 20:26
あのー。 さん
迷いが… さんへ
> 「中途半端な私立に入れるより、3年計画で公立トップ高を狙わせるべきかも…」
> と、今さら迷ったりして。
> 私立中学と公立高校は3年間も違うので生徒の行動は比較できませんということだけ言っておきます。3年の違いは大きいですよ。
その通りです
ダメダメな私立に行ったら6年間をそこで過ごす事になります
高校で再受験すればいいや、とは行きません
ダメダメな私立中は公立中より不利です
ちなみに中堅私立がすべてダメダメだとは思いません
良い学校をお探しになるか、公立にするかは
まだまだこれから時間をかけて決められることだと思いますが。
-
【351376】 投稿者: 娘の父 (ID:7s35OfQ2VCE) 投稿日時:2006年 04月 22日 21:03
娘の父さんへ2 さんへ:
-------------------------------------------------------
> ↑のレス、言葉が足りませんでしたので付け足します。
> 関西国私立受験版の大阪第1学区ではのレス特に中盤から<第1学区住民>というHNで登場する人のレスお暇だったら読んでみて下さい。
> どなたかがここに登場する?な人と同一人物だと教えていただいたので週末、暇にまかせて覗かせてもらいました。
> 時間の無駄だとお解かりになりますよ。
ありがとうございました。読んでみました。
所謂「〜ということにしたい」という人だということは実感いたしました。
まともなキャッチボールが出来ないのでこれ以上の会話の続きは無いでしょう。
あの方の書かれた文の最後に上の言葉をつけるとよく理解できると思います。
時には一般論、都合が悪くなると独自の解釈で相手の主旨を捻じ曲げるという実に
大味な論法をとりますが、執着心はたいしたものだと評価いたしました。
相手をすることでだいぶ顰蹙を買ったようですね、お騒がせ致しました。
-
-
【351388】 投稿者: 娘の父3 (ID:iyQj5003SZ6) 投稿日時:2006年 04月 22日 21:19
娘の父 さんへ:
-------------------------------------------------------
> 時には一般論、都合が悪くなると独自の解釈で相手の主旨を捻じ曲げるという実に
> 大味な論法をとりますが、執着心はたいしたものだと評価いたしました。
> 相手をすることでだいぶ顰蹙を買ったようですね、お騒がせ致しました。
貝さんの相手をするのは、もう少し、頭を使い、かつ、タフにならないと。
まだ、ちょっと無理かな。
外交官じゃないですよね。向かないタイプです。 -
-
【351449】 投稿者: いえいえ (ID:uJhteVQkQXY) 投稿日時:2006年 04月 22日 22:46
娘の父さんはなかなかどうして理路整然と語っていらっしゃったと
思いますよ。
応援しておりました。 -
-
【351454】 投稿者: いろいろ (ID:n/5axuD0NtA) 投稿日時:2006年 04月 22日 23:03
逆に、小泉総理のように、
「人生いろいろ、学校もいろいろ」
「人生いろいろ、偏差値もいろいろ」
と、意味の無い方法の方が、あの方を相手にするにはいいのかもしれない。
-
-
【351477】 投稿者: 偏差値は人気のバロメータ (ID:M4/LMXQvWOk) 投稿日時:2006年 04月 22日 23:23
娘の父 さんへ:
> ガラの悪いのは私立にだっていますよ、ガラの悪さにも「質」はあるんですよ。
> 犯罪に粗暴犯や経済犯があるように、、
>
何をトンチンカンなことを言ってるんですか?
公立は粗暴犯で私立は経済犯ですか?むしろ経済犯のほうが狡猾で悪質ですよ。
と言うか、あなたが勝手に「公立はガラの質が悪い」と決め付けて、私立に通わせるのは結構でしょう。どうぞ、ということです。
しかしながら、それはあなたの単なる私的な思い込みで実際はそうではない、と反論しているだけですよ。
あなたが愚かな考えを行使しするのは勝手に行えばいいのです。あなただけがね。
そういう愚かなことするくらいなら、その地域から脱出できるよう収入を上げる等の頑張りをなさったらよろしいかと思いますよ。
あなたのような愚かな方々に共通するのは「赤の他人(この場合、学校)に大事な子供をゆだねて育ててもらおう」という依存精神です。
もう一度言いますが、たかだか中学生・高校生なんて、どこの学校でもどこの地域でも一緒なんですよ。ただの洟垂れ小僧の集団です。公立だろうが私立だろうが、お行儀のいい子もいればガラの悪い子もいる。単に粗暴な子もいれば狡猾な知能犯もいる。
こういうものに私立も公立もないのです。同じ年代なんですから。
私は百歩譲って「この学校に子供を行かせたいから」という理由ならばある程度理解はできます。もちろん、貧乏人が無理をする必要はありませんが。
しかし、わけのわからん公立批判をし、公立を蔑むことにより私立を持ち上げようとする「くだらん愚劣な戯言」は一切聞く耳を持つつもりはありません。
別に公立の肩を持つわけではなく、そういうことでしか私立選択の理由が見当たらなく、結局のところ、受験産業の「公立蔑視、私立優位」を鵜呑みにする何も自分で考えることができないあさはかな親たちが嫌いなのですよ。 -
【351482】 投稿者: チャレンジ精神 (ID:xwnOmavxXsA) 投稿日時:2006年 04月 22日 23:34
偏差値は人気のバロメータ さんへ:
-------------------------------------------------------
> チャレンジ精神 さんへ:
> -------------------------------------------------------
> >
> 御三家を目指して東大にいけない挫折感で慶應行くよりも、
> >
> 余力を残して同じ大学に進む道をとるほうが絶対幸せだと思いますが。
> > なぜみんな御三家を目指すのでしょう。
> >
> >
>
>
> 横レスですが。
>
> 「どうして御三家を目指すのか?」−それは「そこの御三家があるからです」。
>
>
> 勉強もスポーツと同じですよ。勉強というカテゴリでトップを目指す。その結果が御三家合格だと思いますよ。
>
>
> ちなみに、私は、同じ結果でも「チャレンジする精神」を尊びますよ。
>
> 私も早慶程度の学歴で十分だとは思います。ただ、東大へ挑戦権がある(合格の可能性がある)ならば挑戦すべきだと思います。
>
>
チャレンジする精神は尊いですが、
東大目指す、御三家目指すチャレンジ精神ってそんなに尊いですか?
それよりももっと人生にはチャレンジする事がいろいろあるでしょう。
チャレンジし続けて結局達成感も満足感もない人生になる優秀な人材をもったいないと思います。
もっともチャレンジする過程でそれに気付かせてくれる学校ならいいですけどね。
さらにどの学校に行ってもチャレンジ精神はそれなりにもてるでしょう。
それとも御三家目指すチャレンジ精神しか価値がないのですか?
くだらない事だと思います。
私立はそもそも余力を残してその学校が好きだから入ると言う子が通う学校のはずですよ。
たまたま結果として進学実績があるだけ。
進学実績がいいからその学校に入ると言うのは全く愚かな発想です。
なぜランキングがこうまでもてはやされるのでしょうか。
表を見なければ知らない、行きたいとも思っていなかった学校など、受ける必要ないでしょう。
偏差値が何以下の私立がどうのこうのという議論も全く愚かだと思います。
なぜ世間のランキングではなく自分の判断で学校ぐらい選べないのでしょうね。
結局序列がつくことを好む人が多いということなのでしょうね。
それって相対的にしか価値を評価できない人のすることですよ。
少しでも自分より下の人がいるときに幸せを感じると言うような・・・。
全く教育とはかけ離れた事態ですね。
ちなみに私は「娘の父」さんと同じ価値観を持っております。
大学受験に価値を余り見出していません。
うちの子供たちは全員ゆとりをもって附属です。
選択を後悔したことはありません。
人生でもっとも大切なことは自分にふさわしい居場所を仕事でも人でも見つけられるようになることだと思っています。