最終更新:

215
Comment

【349651】中堅以下の私立と公立

投稿者: アッシュ   (ID:iT5ZpTZ.xBU) 投稿日時:2006年 04月 20日 08:49

みなさん、はじめまして。こんにちは。
今小学4年生の息子が中学受験を考えています。
中学は高校受験と違い、たとえ志望校の受験に落ちても、
地元の公立に入学できるので、浪人することはありませんよね。
公立に行かずに、敢えて中堅以下(偏差値の低い)の私立に行かせる
人がいらっしゃいますが、それは偏差値にかかわらず公立より
私立のほうがいいというお考えなのでしょうか?
中学を選ぶとき、その先の高校・大学・・・まで考えるのかと
思っているのですが、どうなのでしょう。
地元の公立が荒れていて・・・という理由があるならわかりますが、
身近に聞ける人もいないし、どなたか教えてくださるとうれしいです。
(この書き込みを読んで不愉快に思われた方がいらしたら、ごめんなさい)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 27

  1. 【351485】 投稿者: 偏差値は人気のバロメータ  (ID:Yy7q2gleqMM) 投稿日時:2006年 04月 22日 23:45

    迷いが… さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 先日の模試会場、N偏差値56の中堅校でした。
    > (初心者なので「中堅」の定義がよくわからないのですが、
    > 皆さんの口ぶりでは60未満は「中堅」なのですよね?)
    > とはいっても、小6なのに勉強始めてまだ2ヶ月、
    > 模試すら初めての娘にとっては、まだまだ手の届かない憧れの学校。
    > 親としては、おしゃれな校舎がモチベーションになればとの期待もあったのですが、
    > 終了後、娘は「幻滅した…」と。
    > 聞くと、机が落書きだらけで汚く、字や絵が彫ってあって、
    > ガタガタで書きにくかったと。
    >
    >
     
     
    結局のところ、洟垂れ小僧(中学高校)らなんてそんなものですよ。偏差値70超のツクコマなんかも汚くてひどいもんですよ。
     
     
    同じなんですよ。私立だろうが公立だろうが、ね。だって、中身は皆同じ12から18歳の連中なんですから。親が金持ちだろうが貧乏だろうが、偏差値が高かろうが低かろうが、ね。
     
     
     
    低偏差値私立の中には、「ガチガチに校則で縛り」「小綺麗な制服で包み込み」「スパルタでガリ勉させる」、一見、「優等生を作り上げるように見せかける」狡猾なところもありますが、その中身は、単なる12〜18才の洟垂れ小僧らなんですよ。
     
     
    いつまで、くだらない「私立を買いかぶり」の愚かな親が続出するんでしょうかね? 
     

  2. 【351490】 投稿者: そうなのか?  (ID:pK09qng1mXQ) 投稿日時:2006年 04月 22日 23:45

    > 「中途半端な私立に入れるより、3年計画で公立トップ高を狙わせるべきかも…」
    > と、今さら迷ったりして。


    中途半端な私立に入れる=そのレベルにしか合格できなかった、ということですよね。
    その子どもが公立中に進んで公立トップを狙える可能性って・・はなはだ疑問です。


    私は千葉在住ですが、例えば公立中経由で県千葉に合格できるのは、もし中学受験を
    したとすれば東邦や渋幕に合格できる可能性を持ったお子さんだと思います。

    「中途半端じゃない私立」に合格できなかった理由は、各々理由や事情があると思い
    ますが、例外を除けば「実力」だと思います。


    中途半端な私立に入れたら伸びない、公立中にやれば公立トップも夢じゃないというのは
    幻想じゃないでしょうか。





  3. 【351496】 投稿者: 偏差値は人気のバロメータ  (ID:Yy7q2gleqMM) 投稿日時:2006年 04月 22日 23:58

    チャレンジ精神 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  
    > チャレンジする精神は尊いですが、
    > 東大目指す、御三家目指すチャレンジ精神ってそんなに尊いですか?
    > それよりももっと人生にはチャレンジする事がいろいろあるでしょう。
    >  
     
     
    いえいえ、私も余裕を持って、早慶程度で十分、という口ですよ。
     
     
    ただ、スポーツで日本一を目指すことと同じように、勉強で日本一を目指すのもいいではないですか。
     
     
    子供は結構純粋に「目先の点数アップ」を目指していますよ。その先が「御三家合格」ということです。
     
    附属で結構、というのはあくまで親の目線ですよ。私もそうです。
     
    でも、がむしゃらに目先のことに一所懸命になる。−これってすばらしいと思いますよ。
     
     
    私は仮に自分の子が65超になれば「御三家を目指したい」と自ら申し出てるくらいの気概のある子であってほしいと思います。
     
    ただ、私もあなたのように「附属でいいよ」と思うでしょう。結局、子供の意思を尊重することにはなると思います。
     
    たいへん矛盾していますが、子供のほうから「大学受験をしたくないし、早慶で十分」と大人びた発言があれば、了承はしますが、少々がっかりするでしょう。本当に矛盾していますが。

  4. 【351507】 投稿者: 偏差値は人気のバロメータ  (ID:sIKBf8XO.BM) 投稿日時:2006年 04月 23日 00:16

    そうなのか? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > 「中途半端な私立に入れるより、3年計画で公立トップ高を狙わせるべきかも…」
    >
    > > と、今さら迷ったりして。
    >
    >
    > 中途半端な私立に入れる=そのレベルにしか合格できなかった、ということですよね。
    > その子どもが公立中に進んで公立トップを狙える可能性って・・はなはだ疑問です。
    >
    >
     
     
    まったくおっしゃるとおりです。
     
     
    結果が全てなんですよね。
     
    私の言う「志望校(60超)ダメなら公立」というのは、中途半端な私立より公立のほうが伸びるという意ではなくて、「勉強が得意でない子ならば、大学は、私立中堅大学あるいは地方国立大学(旧帝大以外)がせいぜいであり、何かとお金がかかるだろう。また、生涯賃金も低い可能性がある。それならば中学高校で無駄金を使うより、節約し、子供らの将来へ備えよう」という意です。
     
    子供の伸びを期待して、公立選択というのであれば、私立教の面々と何ら変わりません。

  5. 【351512】 投稿者: 娘の父  (ID:7s35OfQ2VCE) 投稿日時:2006年 04月 23日 00:33

    偏差値は人気のバロメータさんへ


    誰も公立が粗暴犯とは言っておりません。
    ただ読み直してみるとそのようにとる方も出かねないような表現でしたね。
    ちょっと反省です。


    さて、自分の理解できた都合のよさそうなところだけを抜き出すのは相変わらずですね。
    地域特性を無視したところで論理を展開しても破綻するだけです。


    公立のガラが悪いのは私の住んでいる地域では「私の勝手な決め付け」では無く
    事実として認識されている話です。
    但しその中でも、経済的な理由、親の思想で公立を選択する人もいるでしょう。


    我が家は「我が家の通学対象となる公立中のガラの悪さの質」が親として
    自分の子供が中学校生活を過ごすに好ましくないと判断しただけですよ。


    その判断基準は貴方が決める話ではなく、社会で標準化しなければならない話でも無い。
    だから「私のような判断をしなさい」等とも考えてはいない。
    幸い、「ここならば、」とか「出来ればここに、」と思った学校に入学でき
    子供はそれなりに中学生活を謳歌したようです。結果論ですがね、、


    具体の事象を見ようとせずに、頭の中の論理だけで話を
    標準化しようと展開するから頓珍漢にしか見えないのです。


    >私は百歩譲って「この学校に子供を行かせたいから」という理由ならばある程度理解はで>きます。もちろん、貧乏人が無理をする必要はありませんが。

    いや、別に貴方に理解してほしいとか褒めて欲しいなんて誰も思っていませんよ。
    うちはうちの判断で、それぞれの家庭がそれぞれの判断で受験を決めていくのです。
    その判断に役立つ情報がありそうだからこの掲示板が利用されるのでしょう。


    親が受験に対してあまり考えていないような書き込みは気になります。
    本当に考えていないのか? 単なる釣りなのか?


    >別に公立の肩を持つわけではなく、そういうことでしか私立選択の理由が見当たらなく、>結局のところ、受験産業の「公立蔑視、私立優位」を鵜呑みにする何も自分で考えること>ができないあさはかな親たちが嫌いなのですよ。

    私立中の環境や教育方針に関する情報を入手した親が「この学校に子供通わせたい」
    と「おいしそうに思う」のは仕方ないでしょう。
    極論を言えば宣伝を見て欲しくなるのと同じですからね。
    確かに鵜呑みはまずいです。私もよく考えて判断して欲しいとは思います。


    しかし「嫌い」なのは自由ですが、貴方が批判、批難をすることはおかしいですし、
    そのための論法がデタラメだといっているだけです。


    考えていない親に対して警鐘を鳴らしたいのであれば鳴らし方があるでしょう。
    わざわざ掲示板出てこられるのであれば、相手に考えを伝える手法は
    検討されたほうがよいですし、自分の考えを好き勝手に垂れ流したいだけならば、
    ブログを作られたほうがよろしいかと思います。


  6. 【351516】 投稿者: チャレンジ精神  (ID:9GuVPADb5fs) 投稿日時:2006年 04月 23日 00:35

    偏差値は人気のバロメータ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > チャレンジ精神 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >  
    > > チャレンジする精神は尊いですが、
    > >
    > 東大目指す、御三家目指すチャレンジ精神ってそんなに尊いですか?
    > >
    > それよりももっと人生にはチャレンジする事がいろいろあるでしょう。
    > >  
    >  
    >  
    > いえいえ、私も余裕を持って、早慶程度で十分、という口ですよ。
    >  
    >  
    > ただ、スポーツで日本一を目指すことと同じように、勉強で日本一を目指すのもいいではないですか。
    >  
    >  
    > 子供は結構純粋に「目先の点数アップ」を目指していますよ。その先が「御三家合格」ということです。
    >  
    > 附属で結構、というのはあくまで親の目線ですよ。私もそうです。
    >  
    > でも、がむしゃらに目先のことに一所懸命になる。−これってすばらしいと思いますよ。
    >  
    >  
    > 私は仮に自分の子が65超になれば「御三家を目指したい」と自ら申し出てるくらいの気概のある子であってほしいと思います。
    >  
    > ただ、私もあなたのように「附属でいいよ」と思うでしょう。結局、子供の意思を尊重することにはなると思います。
    >  
    > たいへん矛盾していますが、子供のほうから「大学受験をしたくないし、早慶で十分」と大人びた発言があれば、了承はしますが、少々がっかりするでしょう。本当に矛盾していますが。

    そうですか。
    初めてあなたの「親のこころ」に触れたような気がします。
    でも中学受験を考える年の子供が御三家とか東大とか思うようになるのは、
    自然には身につかないことでしょう。
    「あの学校に行っている知り合いのお兄さんは賢そうでカッコいい」
    などということはあるでしょうが、
    大人の知識を得ての受験目標だと思います。
    やはり本音ではそう思っている親の気持ちを子供は察するのではないかと思います。
    うちの子供たちは両親が全く御三家に興味がないので行きたいとも思わなかったようです。
    塾に行くようになって先生や友達の話に刺激されることはあったとしても、
    なぜみんな同じような学校の話しかしないんだろうと思ったようでした。
    かえって洗脳されるようで拒否反応を覚えたようです。
     
    人と同じことをしていると競争になります。
    競争で身をすり減らすより、独自路線を見つけて力を発揮する方が賢いと思うのですが。
    みんななんで人気に走るのでしょうね。
    今まで知りもしなかった学校なのに人気が出るとすぐ走る。
    まったく愚かだと思います。 
    偏差値が上昇する学校は人気が高まった結果と理解できますが、
    その人気が野次馬根性によるものだとしたら全く価値がないのではないでしょうか。
    ですからこういう掲示板で
    「そういう学校がいいでしょうか」などと質問する方がいると、
    良さもわからない不特定多数の人に本当に自分が気に入っている学校を教えたくないなと思ってしまいます。
    結果として野次馬の倍率を上げたら合格率が下がりますからね。
    でも、すでに同じ学校を気に入っていている方とはその話をして励ましあいたいと思うのです。
     
    私はあなた様とは違って私立を買いかぶりの人がいるという意味ではなく、
    自分でその学校の良さがわからない人々が受験をすると言う状況に対して、
    疑問を抱いています。
    この掲示板でつくづくそれを実感しました。

  7. 【351519】 投稿者: 武士の情け  (ID:Lzdsw5nDCd.) 投稿日時:2006年 04月 23日 00:40

    娘の父 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ブログを作られたほうがよろしいかと思います。


    貝さまはブログのやり方知らないんだってば〜。
    今まで何度も提言されたけど、知らないものは出来ないんだってば〜。
    可哀想だから、この件は触れないでやってね。

  8. 【351523】 投稿者: でも  (ID:vkOaVZLmFwU) 投稿日時:2006年 04月 23日 00:45

    そうなのか? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > 「中途半端な私立に入れるより、3年計画で公立トップ高を狙わせるべきかも…」
    >
    > > と、今さら迷ったりして。
    >
    >
    > 中途半端な私立に入れる=そのレベルにしか合格できなかった、ということですよね。
    > その子どもが公立中に進んで公立トップを狙える可能性って・・はなはだ疑問です。
    >
    >
    > 私は千葉在住ですが、例えば公立中経由で県千葉に合格できるのは、もし中学受験を
    > したとすれば東邦や渋幕に合格できる可能性を持ったお子さんだと思います。
    >
    > 「中途半端じゃない私立」に合格できなかった理由は、各々理由や事情があると思い
    > ますが、例外を除けば「実力」だと思います。
    >
    >
    > 中途半端な私立に入れたら伸びない、公立中にやれば公立トップも夢じゃないというのは
    > 幻想じゃないでしょうか。


    自分の周りの中途半端な私立(東邦)で優秀な方も確かに何人か存在しましたが、彼らは断じて中途半端な私立にいたから伸びたわけではありません。公立中にいても伸びたと思います。

    中途半端な私立に在籍したことは、むしろ彼らにとってはデメリットでしかなかったのではないかと思います。








このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す