- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: WHY (ID:KwLOXjqPD6s) 投稿日時:2006年 04月 26日 21:16
Yの合不合判定予備テスト(第1回)を見たら、芝の予想偏差値が1回目59、
2回目64と急に難化していた。
今年、特に進学実績が良かったとは思えないのに、実績では上のはずの巣鴨、
城北とは次元の違う難易度になっている。(海城なみになっている)
予想とはいえ、来年の受験生の志望者が多いから高くなっているのだと思う。
人気急上昇の理由がわかる方いますか?
-
【355043】 投稿者: 荒れる理由は明白 (ID:nXJAd9QWq0o) 投稿日時:2006年 04月 28日 06:49
荒れて残念です さんへ:
-------------------------------------------------------
> 栄光vs聖光もそうですが、結局この手のスレは荒れちゃうんですね。真摯に各々の学校の良さをみながら子供にあった学校を探そうとしている受験生の親として残念です。
WHYさんは真摯に学校を探しているのではなく、芝礼賛レスを誘導するための工作員だから荒れるのは当然です。
WHYさんが学校の良さを議論したいならそもそも偏差値の話は関係ないのでは?
> Yの合不合判定予備テスト(第1回)を見たら、芝の予想偏差値が1回目59、
> 2回目64と急に難化していた。
> 今年、特に進学実績が良かったとは思えないのに、実績では上のはずの巣鴨、
> 城北とは次元の違う難易度になっている。(海城なみになっている)
> 予想とはいえ、来年の受験生の志望者が多いから高くなっているのだと思う。
> 人気急上昇の理由がわかる方いますか?
-
【355045】 投稿者: SAPIさんへ (ID:Sa5ow.hy5IQ) 投稿日時:2006年 04月 28日 06:47
SAPI さんへ:
-------------------------------------------------------
あなたはそうかもしれませんが。フィードバックしてないとの声を多数聞いているので。
> 四谷さんへ さんへ:
> -------------------------------------------------------
> > 四谷の方が さんへ:
> > >
> >
> 結果偏差値を出すのに使われるサンプル数は四谷の方が圧倒的に多いです。四谷のホームページから入手できますのでご覧になったらいかがでしょうか。
> > >
> >
> 例えば麻布では、日能研のサンプル数は100足らず、四谷の方は合格者数のデータが200位だったと思います。
> > >
> >
> 少なくとも今年の結果偏差値については、R4が60を越える学校の日能研データの信頼性はかなり低いと思います。
> >
> >
> サンプル数だけでは意味ないですね。四谷の模試はサピックスの生徒がかなり受けています。その生徒のフィードバックなしで真のデータは語れません。ましてサピックスは上位層が非常に多いです。
> >
>
> サピ生の多くは、四谷のアンケートにきちんと答えていますので、
> フィードバックされていると思いますよ。
> 自分は四谷の偏差値にお世話になっておきながら
> 自分の受験結果を教えないなんてセコイことは、あまりしませんよ。
> 中には全滅で、協力したくない気分になったりする人はいるでしょうけど。
>
-
【355052】 投稿者: いくら何でも (ID:jL8oE55lXY6) 投稿日時:2006年 04月 28日 07:20
荒れる理由は明白 さんへ:
-------------------------------------------------------
> WHYさんは真摯に学校を探しているのではなく、芝礼賛レスを誘導するための工作員だから荒れるのは当然です。
> WHYさんが学校の良さを議論したいならそもそも偏差値の話は関係ないのでは?
>
スレを拝見したところWHYさんは芝関係者ではないでしょう。
ましてや荒らす目的でスレを立てたのではないと思いますよ。
WHYさんも自信でキチンと応答されていますし。
-
-
【355055】 投稿者: 違うでしょう (ID:H1zBCBoiUmY) 投稿日時:2006年 04月 28日 07:38
荒れる理由は明白 さんへ:
-------------------------------------------------------
> WHYさんは真摯に学校を探しているのではなく、芝礼賛レスを誘導するための工作員だから荒れるのは当然です。
逆では?
荒れることを期待してスレ立てしたようにしか思えませんでした。
スレの趣旨と違う方向に流れ出してからはほとんど介入せず、スレの舵取りをする気などさらさらない感じで高みの見物、結局これが目的だったんだなあと思いました。
> WHYさんが学校の良さを議論したいならそもそも偏差値の話は関係ないのでは?
私もそう思います。
でもスレ主さんから最後までそういう言葉は出ませんでしたね。
-
-
【355168】 投稿者: こんな意見も (ID:gUqu2DZqitQ) 投稿日時:2006年 04月 28日 10:37
他の掲示板ですが、こんな意見も。
芝のどこが名門なのか分からない。
昔は公立の遥か下、今は巣鴨海城の下。
万年中堅校。
定年まで勤めて係長止まりだったうだつの上がらない親爺みたいな学校。
公立全盛期の頃はまだ底辺私立だった巣鴨海城と比べてもねぇ。
都立が東大100人出している時代にわずか東大5人の学校だよ。
今はたいしたことがない都立小山台なんかより芝は遥か下だったわけで。
都立上位校から見れば芝も巣鴨も変わらない。上から見たら区別はつかない。
芝のスレを見ると偏差値といい(予想偏差値しか書かない)、
過去の実績といい(当時自分の学校より下だった学校としか比べない)
とにかく我田引水の理論で無理やり名門にでっち挙げようという陰謀?を感じてしまう。
確かに芝は高校募集があったころ、小山台などの滑り止めになっていましたね。
中学の偏差値は、今の親世代が受験した30年前よりは、今のほうが高いと思います。
芝は52〜3くらいで巣鴨と変わりませんでした。
当時はまだ公立のほうが上という風潮があって、麻布・開成・武蔵・桐朋・慶応などは別格として、
芝、巣鴨、攻玉社(この頃すでに攻玉社は中高一貫教育をしていました。)あたりは公立二番手・三番手校と同じようなレベルで、近所の人からもなんでわざわざ中学から私立に?といわれるような学校でした。
その中でも芝は世田谷学園と同じでお寺の息子さんが多い、ちょっと特殊な学校でしたね。
あまり一般的な進学校ではなかったと思います。
-
-
【355208】 投稿者: 51年間の奇跡 (ID:k4iWaXsUzkk) 投稿日時:2006年 04月 28日 11:52
昭和30年(1955年)から現在までの51年間の私学の東大合格者数を見てみると
?連続51年間東大合格ベスト10入り
・麻布
?連続51年間東大合格者数2桁
・麻布、開成、武蔵、灘
(特筆できるのは武蔵。1学年人数が非常に少ない小規模校なのにたいしたものだと思います。)
?連続51年間東大合格者輩出
・麻布、開成、武蔵、芝、桐朋、東海、灘、甲陽、六甲、修道、土佐、ラ・サール
<参考>
昭和30年(1955年)東大合格者数 私学のみ抜粋
麻布 57
開成 28
武蔵 18
成蹊 15
土佐 13
灘 11
学習院 10
成城 10
桐朋 8
芝 5
昭和33年(1958年)東大合格者数 私学のみ抜粋
麻布 36
開成 25
灘 21
武蔵 19
芝 11
-
-
【355214】 投稿者: 日比谷の復活はあるか? (ID:k4iWaXsUzkk) 投稿日時:2006年 04月 28日 11:56
日比谷の181人はたいしたものですね。
そう言えば近年日比谷が伸びてきていますよね。
古豪復活はあるか?
1965年(昭和40年) 東大 さんへ:
-------------------------------------------------------
> 1965年(昭和40年) 東大
> http://www.[削除しました].co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/tokyo.htm
> 1 日比谷 181
> 2 西 127
> 3 戸山 110
> 4 麻布 91
> 5 教大付 87
> 6 新宿 72
> 7 教大駒場 68
> 8 灘 66
> 9 小石川 63
> 10 開成 55
> 11 浦和 52
> 12 湘南 50
> 13 旭丘 49
> 14 小山台 46
> 14 ◎栄光 46
> 16 両国 42
> 17 上野 40
> 18 ラサール 38
> 19 東京学大付34
> 19 広大付 34
> 21 武蔵 33
>
>
> 以下首都圏私立男子校のみ
> 桐朋 14
> 芝 9
> 駒東 4
> 聖光 4
> 浅野 3
> ・・・・・・・・・・
>
>
> 海城 0
>
-
【355218】 投稿者: SAPI (ID:kLjudQn6DZo) 投稿日時:2006年 04月 28日 12:04
gB/zXZnS3l6 さんて
どうでもいい、よこレスにこだわりますね。
Yの偏差値はあてにならないってどっか他の板でも
同じように書いていたけど、
何か特別な意図があるのかな?